2015年8月22日(土) スバル360 車検ご入庫ありがとうございました!

2015年08月22日


お天気の好い土曜日ですね
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車商談新車点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

さて、今車検整備でご入庫いただいている
スバル360
排気量は350cc
車両重量は400kg
めちゃめちゃ可愛い車です

スバルの博物館によると、今から40年前、
国策で、日本の自動車産業を
育成していこうという方針が打ち出され
小さくて高性能のクルマを作ることを使命として
他社に先駆けスバルが「スバル360」を開発し、
日本の自動車史上に大きな足跡を残したのでだそうです

情報はこちらSUBARU博物館

昭和54年式ですので36年前のお車
日本では、古い車には割増で自動車税が課せられますが
物を大切にするという意味において
クラッシックカーはむしろ
自動車税を免税にするくらいの配慮がほしいですね
維持するのに並々ならぬ情熱が要るんですよ
お車の整備をお任せいただき
ありがとうございますっ
クラッシックカーの整備のご用命も
承っておりますので宜しくどーぞ

早くも夕方、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月21日(金)  三菱のOUTLANDER PHEV(*゜◇゜*)Σ

2015年08月21日


昨日は、徳島三菱自動車販売さんが
OUTLANDER PHEVの試乗車をお貸し頂き、
みんなで代わる代わる乗り倒しています

「う~~~ん、静か~~~」
それに「すんごい馬力」

まるでリニアカーです

充電電力使用時走行距離は
JC080モードで60.8km

ガソリンタンクには45リッター入るので
机上の論理では2722km走れる雰囲気
とすれば、東京往復をしようとすると
途中充電なしで帰ってこられるかも

三菱のHPはこちらです 
   PHEVで次のプレミアムへ 

気になる補助金関係はこちら 
   ミツビシのエコカー

いつでも試乗車をご用意できますので
「どんなもんかいな」と思ってらっしゃる方は
ご一報ください 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月21日(金)  お誕生会☆゜'・:*☆Unibirthday of Dream・。;+;☆

2015年08月21日


早くも週末です
昨日は、一昨年、
ガンの手術後「生前葬」をなさった
大杉さんのお誕生会がパークウェストンであり
お招きいただき参加させてもらいました

「大杉さん、おめでとうございまぁす」

昨日は、他にご予約が入っていなくて
ガーデン、ロビー、チャペル、お部屋・・・
すべて使い放題にして下さったそうで

入ったことがなかったガーデンは
お池があって綺麗に整備されていて
お花でデザインしたLoveが浮かんでいました

「綺麗なおみ足~~~~~」

後姿です

綺麗~~~

この場所は、通常、新郎新婦さんが
愛を誓い合うスペース

先ほどの綺麗なおみ足の方は向って一番右の方

お洋服屋さんは、東新町で
【ピンキー&ダイアン】【BOSH】、
夢タウンに【NATURAL BEAUTY BASIC】、
美食処は
 (お店の名前の上にカーソルを合わせクリック)
富田町の【美食dinning あら川
徳島駅前の古民家ダイニング【味庵TSUBAKI
un shu shu (アン シュシュ)という
パン屋さんまで経営している
憧れの美しき女傑荒川博恵さん
うっとり~~~

こちらの綺麗なおみ足は

私って、足フェチかもしれんです

ジャズピアニストの瀬部妙子さん

演奏だけではなく、
楽譜、音源制作、
ミュージックスクールを手がける
JAZZ PEACE音楽企画を
開設しているそうです

ロビーで演奏してくれまして
他のお客様はこの日、
思いもしなかった演奏がお聞きできました

こんな曲を演奏してくれました

Two Zero Zeroや
Goto'S Bar でも演奏されています
詳しくはこちら ジャズピアノ 瀬部妙子 Web Site

こちらはチャペルでパイプオルガンを

ガーデン、瀬部さんの演奏を満喫したのち
お食事のお部屋へ

一歳の時のお写真や、
お気に入りのCDなどを飾られていて

お食事に先駆け自己紹介タイム~
お仕事の都合で集合写真に入られていない
伊月病院の藤井先生 お初にお目にかかりました

パークウエストンのお料理は
 海の幸と華やかな野菜の庭園風
 ポメグラントのク-リ 

エスカルゴのブルギニョン

北海道貝柱とエビのパイ包み焼き

活オマール海老のロースト、夏野菜連れ

特製和スイーツ
アグネスさんのデザート
どれも美味しかったですが、
抹茶ブリュレ

サイコーでした

佐古3番町の(お店の名称にカーソルを合わせクリック)
甘処あんみつ姫の幸崎みゆきさんや
日本生命お客様相談室の臼井さん
大和証券徳島支店の大久保さんも
大杉さんがお招きになられていました

大杉さんのサプライズで
お会いできました皆さん
ありがとうございました

入った直ぐに遭遇した大杉さんと

大杉さん、お招きいただきありがとうございました
来年はナイトクルージングかも・・・
楽しみにしています
どうぞますますお元気になられてくださいね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月20日(木)  ストップランプが切れてますよ~~~(>_<)”


毎日目につくストップランプが切れてる車・・・
外へ出る回数が少ない私でも
一日2~3台は遭遇するんですよ

自動車保険を取り扱っている
igu保険プランナーの井口社長や前田君、
うちの山端さんらは、とっても多く事故現場を見る
と言っていますので
強く意識しているものは
良く見えるのかもしれません

整備不良のまま走ってらっしゃる方が多いですので
できれば朝出発する前に
2人一組で日常点検を行えるとBESTです
お気をつけてどうぞ

もう一つ、強く意識していると思われる「食ネタ」

京ネギとニラの間にひっそりと「松茸」が

早くも秋ですね~~~

今日は、これからお食事会です
行ってきます

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車のご用命etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

どちら様も今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月19日(水)  Ryu君、さようなら・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

2015年08月19日


昨日、ブログをアップして、
社から帰宅途中に、
Ryu君のお母さんから電話があって
「Ryuが死んだ」と連絡をもらいました

元気なころのRyu
(向かって左から2番目)
(一番左と、左から4番目はうちの子です)

堂々としたおっきな
アメリカン・コッカ・スパニエルだった

昨日の朝、私が撮った写真が
最後の写真となりました
Ryu君、お父さんと
向こうで待っててな
いずれみんな行くけんね

真知子さん、みかちゃん、
さみしいなったね
また思い出話しよ・・・

大切な人との一瞬一瞬は大切に

*   *   *   *   *   *   

今日もみるみる時間が経ち
早くも終業時間です

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車のご用命etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

どちら様も今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ