2014年5月11日(日)   充電ステーション


日曜日の本日は本店が定休日
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
国道店をご利用いただき
ありがとうございました

今日は、夕方、新型の日産リーフのオーナーが
「充電させてもらってよろしいですか?」と
ご来店くださいました

弊社もナビに充電ステーションとして
案内に出てくるらしい

リーフのバックスタイル

エンブレムや

ホイールの色を揃えて

とってもお洒落に仕上がっています
「またどうぞお寄り下さい」

さて、今日は母の日ですね

今日の日経の‘春秋’
「職種は現場監督です。
 原則1日24時間の勤務です。
 年間365日、休暇はありません。
 食事をとる時間はありますが、
 他の同僚が食べ終わってからです。
 徹夜で働く場合もあります。
 サラリーは無給です。・・・・・・」

こんな悪い労働条件で
面接に来る人がおるんだろうか
労働条件の悪すぎるこの職業
「母」という職業だそうです

「母」業をなさっている皆さん
「年中無休で、ありがとう」 
毎日お疲れ様です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ