2014年1月13日(月)  新入職員歓迎会~\(^o^)/

2014年01月13日


先週は、主人が代表を務めている
社会保険労務士事務所の
新入社員の方の歓迎会に参加させていただきました
「かんぱ~い」

「SAKIちゃん、ようこそ~」

・・・・・なんなんだろう
この初々しさは・・・
めっちゃ可愛い

「毎日出社してくれるだけでOK」と
思わず言ってしまいそうになる可愛らしさ

女は年を取ると
だんだんふてぶてしくなってきて
いかんですよね
あたしたちにもそんなかわいい時期はあったのに
ほんまあったんですよ
いつまでもその可愛らしさを維持して下さいね

さて、この日のお料理の〆は雑炊だったのですが

とても散々な目に遭いました
雑炊の奥の姉さんスタッフさんは
「なんであたしたちがこんなところに
 座らされないかんの」と
やんわりですけど怒り心頭に発してます

えべっさんで混んでいたのか
私たちに用意されたお部屋は
通常はお部屋としては使っていない空間に
暖簾をかけた急ごしらえの部屋で
焚いても焚いても寒いのなんのって
お部屋がないならないと断ってくれれば良かったのに
予約が入っちゃったもんだから
こんなこととはつゆ知らず
期待満々で行ったのに

ええもんを出しゃ、それでいいってもんではなくて
お料理は、お部屋の環境や雰囲気
従業員の応対やお料理が運ばれてくる間、
すべてひっくるめて満足するのであって
「これはないでしょ」と言いたくなる
めったに体験しない
とても腹立たしい一件でした
私たちも同じサービス業
儲け主義は結局お客様を失います
人のふり見てわがふり直そっ

SAKIちゃん、せっかくの歓迎会に
寒かったよね
これから長いお付き合いになると思いますので
宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月12日(日)  話題沸騰・スズキのハスラー

2014年01月12日


毎年えべっさんの時期が一番寒くて辛い時期
本日も陽の当たるところは暖かくても
風がとても冷たく感じますね

ニュースではナイアガラの滝が凍っていると報じられ
「えぇ~~~~~!?」

いやいやいや、つい先ごろには
地球温暖化で北極の氷が溶けて
北極熊の生態が危ういと報じられていましたが・・・
いったい地球はどうなっているのでしょう

さて自動車業界には冷たさも吹き飛ばすような
明るいニュースが飛び交っています

その一つ
スズキから発売されたクルスオーバーSUV
「遊べる軽、新型ハスラー」

試乗車が届きました

キャンプや

スキー

アウトドアが楽しめる工夫が満載です

こちらはうちでチョチョっと作ったチラシ

オレンジとショッキングピンクとブルーのツートンが
CMではクローズアップされていますけど
私が注目しているのはこの色

フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ
街に馴染んでとてもお洒落だと思います

このイエローは、東京オートサロンでお披露目された
「ハスラー」をベースにカスタマイズしたスペシャルカー

このハスラー
発売前から予約の注文が殺到し
すでに消費税増税前の納車は厳しいかも・・・
と言われています

ニュースはこちらgooニュース

いつでも試乗していただけますので
ハスラーに注目してらっしゃる方は
ご来店またはご一報下さい

本日もご来店いただきました皆様
ありがとうございました

明日、ご成人を迎える皆さん
おめでとうございます
成人式は楽しんでください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月11日(土)  オリックス認定中古車・U-car

2014年01月11日


提携しているオリックス自動車から
爆発的に売れているレンタアップの中古車

特選中古車の初売りは

人気の車種が勢ぞろいでした

ハイブリッドのプリウスをご注文いただき
本日納車させていただきました

お買い上げいただきましたSJ社さん
ありがとうございました

大好評のレンタアップ中古車は
 全車ナビ・ETC付
 希少な高年式車両
 整備、点検履歴の分かる安心車両
 1年間保証付き
どんな車種があるかというと 

詳しくは
  カーナビゲーターお得安心高品質のレンタアップ車

オリックス自動車が保有する
レンタカーやリースで使用した車の中で
一定基準で厳選した車両だけが
中古車リースとして市場に出ていて

ご希望のお車を探すお手伝いをさせて頂いています

今日納車させていただいたプリウス

メンテプラスでお買い上げいただきました

室内もとても綺麗な状態で

フロントシートもリヤーシートも
傷みはまったくありません

最終チェック

「OK  」

新車には少し手が届かない
いや、手は届くけれども圧迫されるので
手に入れにくい高級車
レクサスなども出ますのでご相談ください

お買い上げいただきありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月10日(金)  昨日は年初のランチミーティングでした

2014年01月10日


天気が好くて暖かさに恵まれた一日でした
本戎の人出も多かったことだと思います
ご利益がたくさんありますように

本日も弊社をご利用いただきました皆様
大変ありがとうございました
またご来店いただきました皆様
ありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

さて昨日は年初のランチミーティングがありました
表紙の写真は二部で「頑張ろう」唱和の
リーダーを務めてくれた田中一也君
「はい、頑張ります」

会議には、ゲストで
igu保険プランナーの前田専務
スズキ自販徳島の樽木所長さん
ブリヂストンタイヤ販売の谷君が
参加してくれました

まずはゲストのお話から
ブリヂストンの弊社を担当してくれている谷君

スズキの樽木所長は
谷君が持ってきていた資料が気になって仕方なく

「林自動車さんの今年の目標を立てて参りました」

「昨年の実績がこのような実績でしたので
 今年はその倍の本数を
 目標とさせていただきました」

「この目標を達成しようと思ったら
 一か月に〇〇〇本、
 成約率が50%だとして
 セット見積もりを〇〇台する必要があります」
 

(うそっ!?そんな目標設定ありえんだろ?)

最後までガンミの樽木所長さんでした
谷君、うちの数字に落とし込んでくれての
シュミレーションをありがとうございました

続きましては
スズキ自販徳島の樽木所長さん
「新型ハスラーが出ました
 18,19日の展示会に間に合うように
 試乗車を12日に納車しますので
 なるべくたくさんの方に見て頂けるように
 お客様への告知を力入れてやってください」

「スズキ車の目標は、年間〇〇台でお願いします」

「はい、目標に近づけるように
 頑張ってみます」

そしてigu保険プランナーの前田専務は !?

(えっ!?お正月で大きくなった?)

「保険がスマートフォンで
 オンライン見積もりできるようになります」

「へ~~~~~」
説明はこちら 
 東京海上日動モバイルエージェント

本店で参加の皆さん

本店工場長の東野英治君より

日頃の業務
機材の件、品質の件などについて話がありました

年金が満額貰える年になった川真田さん

いついつまでも健康でいてくださいね~

本店の東野亜希子さん
「会社の携帯電話の調子についてお聞きしまぁす」

本店サービス部の住友健志君
「今月子どもが産まれます
 時間中に出るかもしれませんので
 宜しくお願いします」

オメデトウ

そして二部の国道店です
ブリヂストンの谷君が
今度は国道店の目標発表~~~

「国道店は、これだけの目標となっています」

・・・(それってちょっと無理っしょ???)

温和な表情の宇山君は

いついかなる状況でも
険しい表情をしているのを見たことがありません

「何かご意見をお持ちの方はいらっしゃいますかぁ?」

「はいはいはぁい」

本店の田中一也君
田中君は、今の状態に甘んじることなく
いつも問題意識をお持ちの貴重な社員さんです

「じゃ、僕も・・・
 ちっちゃい事なんですけどね~」・・・

本店の中野智仁君もそんなお一人

リース管理部のみんなが頼りにしている石井さん
「そうそう、
 そんな時には必ず事前に連絡してね~」

そんなこんなの年初のランチミーティングでした

ゲストではっぱをかけに来てくれた
igu保険プランナーの前田専務
スズキ自販徳島の樽木所長さん
ブリヂストンタイヤ販売の谷君
ありがとうございました
今年も宜しくお願いします

弊社は今年55周年を迎えます
全社員でコツコツ歩んでいきたいと思っていますので
宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月9日(木)    宵戎


雨がパラパラする冷たい一日でした

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今日は、ランチミーティングがありました
ご参加くださいました
iguの前田君
スズキ自販徳島の樽木所長さん
ブリヂストンタイヤ販売の谷君
ありがとうございました

会議の様子は時間が足りなかったので
明日アップさせていただきます

さて、本日から商売繁盛を願う「えべっさん」が
はじまりました   本日は宵戎

自営業の妹と一緒に祈願に参りました

「あたしは~
 今年はちょっと奮発」

あっ!大好きな経営者
壽屋商事の浦川社長さんとお会いできました

「今年は浦川社長さんの幸運にあやかりますように」

ラジオの収録をしていたFM眉山さんの
レオ君ともお会いしました  イエ~イ

「今年も何かとお会いすると思いますので
 宜しくお願いします」

今日は初日だしお天気も悪かったので
人出はまばらでした
明日の本戎はメンバー違えて参ります

皆さんにも私たちにも
一年間お商売が順調でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ