2014年1月8日(水)  わくわく通信新春号


今日も冷たい一日でした

新年のご挨拶にいらして下さった皆さん
ありがとうございます
今年も宜しくお願いします

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今日は、お兄様からご紹介いただき
初めてご来店下さったお客様がいらっしゃいました

ご家族、ご兄弟、知り合い、会社の車・・・
ご紹介して下さる皆さんありがとうございます
引き続き宜しくおつきあいください

さて、今日のランチタイムは
年初の班長会議がありました
明日は一部二部に分かれてランチミーティングです

わくわく通信新春号が完成しました
今月は
・新年のご挨拶
・笑う馬と会いました
・なっちゃんのオススメ映画
 ブラックビューティー
・ウマイ話にご用心
・えとパン
・日本の肉食文化
・お馬さんのマーク、富の象徴フェラーリ
・競馬、忘れられぬ感動秘話
             の8コーナー

編集してくれたのは、本社の東野亜希子さんでした
今月号も綺麗に仕上げてくれてありがとう

間もなくHPにアップされると思いますので
宜しければご覧ください

明日からえべっさんが始まりますね
明日は宵戎、明後日が本戎、明々後日が残り戎
お商売繁盛祈願してこよっと
夜店も楽しみですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月7日(火)  徳島たっぷりブッフェ・ダイニングひなた

2014年01月07日


「こんばんは」です

国道店定休日の本日
本店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

月曜日からの仕事始めで
火曜日定休日

なんとも贅沢な話ですが
8日間のお休みからのお仕事で
月曜日の晩は完全にノックアウト状態でした
やっぱり後々の事を考えると
お休みはせいぜい5日間程度が良いような気がします

週明けから通しで一週間お仕事の方は
この冬一番の寒さでもありますので
踏ん張って参りましょう

さて、本日はランチタイムに
同級生の梯学さんが経営している
サンシャインホテルの新しくできた部門
ぽかぽかぽっかり街の‘ひなた’
徳島たっぷりブッフェ
 ダイニングひなた  
へ行ってきました

出来島のマクドナルドの前にある本店と
奥のサンシャインアネックスの間にできたお店です

ガーデンが綺麗~~

入店は14:00まで
13:58分ごろに着きましてセ~~~フ

お昼を過ぎて一段落ついていたお店内の席数は
ゆったり120名程度

お料理は
定番のサラダバイキング

 めっちゃ新鮮です

ポトフ~~~

イタリアンコーナー

あっつあつのペペロンチーノが出来あがってきました

味噌鍋~

春雨の酢の物にひじき煮

お豆腐に卵のオムレツ

盛り付けがとっても美しい

さつまいものサラダ

ドレッシングコーナー

デザートはケーキに

ゼリーやプリン

こんなに乗せてみましたけど・・・
食べれるかしら

 ポテトサラダ、ひじき、ブタキムチ
 卵のオムレツ、ミートグラタン、お芋のサラダ
 春雨、キンピラ、冷奴、サラダ、ペペロンンチーノ
 デザート食べ放題
 ドリンクバーもついてます

嬉しいことに今日は
七草粥を出してくれました

一年間無病息災
お店のお客様への気配りが伝わってきます

味はいけてます 
何を食べても美味しいです 
どれも美味しくて
小食な私が完食でした

ご馳走様でした

お店を出てくると

右に本館に繋がる階段

左に新館に繋がる階段

う~~~ん、良くできてます

ダイニングひなたさん
徳島駅にほど近く、
とても便利な場所にあります

ブレックファーストは7:00~9:00 
 1,050円
ランチは11:00~15:30  
 大人1,580円
 小学生1,050円 
 幼児510円
ディナーもやっていて
フリーアルコールのコースも
チョイスできるそうです

小食の私はデザートとフリードリンクがついていても
1,580円と言えば少々お高く感じましたが
美味しいお料理を
ガッツリ食べたい方にはめちゃ安っ
女子会にもきっといいですね

オススメのお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月6日(月)  第60回記念徳島駅伝最終日


お正月休み明け
新年のご挨拶にいらして下さった
パートナー企業の皆様ありがとうございました
今年も宜しくお願いします

お正月明けの本日は
長らくお車を動かしていなかったせいか
出張のご依頼を多く頂いています

また本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
リフレッシュ商品、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただいています皆さん
ほんとにほんとにありがとうございます
今年も宜しくお願いします

さて、先ほど弊社国道店の前を
徳島駅伝の選手の皆様が走り抜けられました

トップバッターは
ぶっちぎりの鳴門と
関西実業団のしんがり、
世界選手権女子マラソン銅メダルの福士加代子さん

ちっちゃ~~~い

続いては板野郡

「ガンバレガンバレ~~~」

ご近所の皆さんの中に

ちょっと濃い顔

軽自動車クロスオーバー・ハスラーの販売が
1月8日から始まる事で話題沸騰の
スズキ自販徳島の樽木所長


予約で売れに売れてます
早くしないと消費税アップまでに
登録が間に合わない勢い

左手を見てみると

良く見えるところを陣取っているのは
うちの国道店の三原店長

おったおった
去年も一緒に応援した
ワシントンホテルの宴会部長・木村さんと
パスワークの村上さん
あれ・・・矢野塗装の社長さんも

「おぉ~~~~~
 ガンバレガンバレ~~~」

徳島市、及ばず~~~

国道沿いのお正月明け恒例
徳島駅伝でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月5日(日)  明けてありがとうございます


長い長いお休みも最終日を迎えました

弊社は昨日と本日は当番で
明日から全員出社です

お当番だった皆さん、お疲れ様です

お正月明け早々ご家族でお顔を見せて下さった
igu保険プランナーの井口社長
ありがとうございました
今年も宜しくお願いします

お正月明け早々、
濯屋屋さんから新車のご注文も頂き
ほんとにありがたいです

さて、今年弊社は55周年を迎えます
60周年に向かって
お客様に良いご提案が出来るように
歩んで参りたいと思います
明日からも宜しくお願い致します

表紙の写真は、
昨日行った高知の高知大神宮の獅子舞さん

厄病を退治して幸せを招いてくれますように

昨日から始まった徳島駅伝は明日が最終日
国道店の前を通るのが毎年12時ごろですので
旗を振り応援します
レースの模様は恒例によりお伝えします

それではみなさん、また明日

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月5日(日)   トムちゃん、さようなら

2014年01月05日


お隣の絵美ちゃんちのトムちゃんが
1月3日にあの世へ旅立った
神経質だけど男前な犬だった

享年13歳
14歳になる少し手前だったそうだ

写真は、平成6年の戌年に
年賀状の作成の為の写真撮影の模様
珍しいコッカスパニエルがすぐご近所に6頭いた
年賀状用にうちが使った写真はこちら

6頭に同じ方向に向いてもらうのに
三家族で四苦八苦
コッカがウヨウヨいた感じでした

あれから8年
私んちで飼っていたアンディーが旅立ち、ベティーが旅立ち
お隣のジェリーが旅立ち、そしてトムが旅立ち
6頭のうち、トムとジェリーの子どもの
リュウ君とパールの2頭だけになった

良い一軒家の中古物件が出たという情報で
見に行った時
お隣が私たちが飼っていた犬種と同じ
アメリカンコッカのトムを飼っていたご縁で
今の家に住んでいる

今頃は虹の橋の手前の草原で
先に逝ったアンディーとベティーと
女房のジェリーと再会し
元気に走り回っているかも

高齢でどんどん老いていくトムちゃんの介護に
毎日心を配っていた絵美ちゃん
時間にも空間にも心にも
ポカンと穴が開いているかもしれません

納骨は松茂の
新四国曼荼羅霊場
第3番札所の‘不動院’
アンディーとベティーとジェリーとトムは
同じところに眠ることになりました

近所がとても寂しくなりました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ