2014年1月10日(金)  昨日は年初のランチミーティングでした

2014年01月10日


天気が好くて暖かさに恵まれた一日でした
本戎の人出も多かったことだと思います
ご利益がたくさんありますように

本日も弊社をご利用いただきました皆様
大変ありがとうございました
またご来店いただきました皆様
ありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

さて昨日は年初のランチミーティングがありました
表紙の写真は二部で「頑張ろう」唱和の
リーダーを務めてくれた田中一也君
「はい、頑張ります」

会議には、ゲストで
igu保険プランナーの前田専務
スズキ自販徳島の樽木所長さん
ブリヂストンタイヤ販売の谷君が
参加してくれました

まずはゲストのお話から
ブリヂストンの弊社を担当してくれている谷君

スズキの樽木所長は
谷君が持ってきていた資料が気になって仕方なく

「林自動車さんの今年の目標を立てて参りました」

「昨年の実績がこのような実績でしたので
 今年はその倍の本数を
 目標とさせていただきました」

「この目標を達成しようと思ったら
 一か月に〇〇〇本、
 成約率が50%だとして
 セット見積もりを〇〇台する必要があります」
 

(うそっ!?そんな目標設定ありえんだろ?)

最後までガンミの樽木所長さんでした
谷君、うちの数字に落とし込んでくれての
シュミレーションをありがとうございました

続きましては
スズキ自販徳島の樽木所長さん
「新型ハスラーが出ました
 18,19日の展示会に間に合うように
 試乗車を12日に納車しますので
 なるべくたくさんの方に見て頂けるように
 お客様への告知を力入れてやってください」

「スズキ車の目標は、年間〇〇台でお願いします」

「はい、目標に近づけるように
 頑張ってみます」

そしてigu保険プランナーの前田専務は !?

(えっ!?お正月で大きくなった?)

「保険がスマートフォンで
 オンライン見積もりできるようになります」

「へ~~~~~」
説明はこちら 
 東京海上日動モバイルエージェント

本店で参加の皆さん

本店工場長の東野英治君より

日頃の業務
機材の件、品質の件などについて話がありました

年金が満額貰える年になった川真田さん

いついつまでも健康でいてくださいね~

本店の東野亜希子さん
「会社の携帯電話の調子についてお聞きしまぁす」

本店サービス部の住友健志君
「今月子どもが産まれます
 時間中に出るかもしれませんので
 宜しくお願いします」

オメデトウ

そして二部の国道店です
ブリヂストンの谷君が
今度は国道店の目標発表~~~

「国道店は、これだけの目標となっています」

・・・(それってちょっと無理っしょ???)

温和な表情の宇山君は

いついかなる状況でも
険しい表情をしているのを見たことがありません

「何かご意見をお持ちの方はいらっしゃいますかぁ?」

「はいはいはぁい」

本店の田中一也君
田中君は、今の状態に甘んじることなく
いつも問題意識をお持ちの貴重な社員さんです

「じゃ、僕も・・・
 ちっちゃい事なんですけどね~」・・・

本店の中野智仁君もそんなお一人

リース管理部のみんなが頼りにしている石井さん
「そうそう、
 そんな時には必ず事前に連絡してね~」

そんなこんなの年初のランチミーティングでした

ゲストではっぱをかけに来てくれた
igu保険プランナーの前田専務
スズキ自販徳島の樽木所長さん
ブリヂストンタイヤ販売の谷君
ありがとうございました
今年も宜しくお願いします

弊社は今年55周年を迎えます
全社員でコツコツ歩んでいきたいと思っていますので
宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ