2013年11月9日(土)    ポルシェ・ケイマンご入庫いただきました

2013年11月09日


週末の本日
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました
ありがとうございました

‘ぶろろろろ~~~’

工場に乗り込んでいらっしゃったのは
ポルシェ・ケイマン

ちょっとしたご用命を承りました

ファッション誌から飛び出てきたような
容姿端麗のオーナーさん
めっちゃかっこええって言うても
この人の小学校の頃を知っとるって・・・
本格的なおばさんになってきました

エンジンは室内のこんなとこにあって

夏は背中と言わず室内気温はマックスに
冬は暖房要らずです

エンジンを整備するには
ガラスのカバーを

二人がかりで着脱します

これは・・・
クルマというより
アートというほうが相応しいかもしれません

ちなみに表紙に使っているこの写真
LEDでイルミネーション

器用にもご自分で施行なさったそうです
夜はきっとロマンチックですよね

車好きがご来店されると車好きを引き寄せ
車談義に花が咲きます

長いお付き合いのMさん
ご来店ありがとうございました

こちらはボッシュのKTSシステムテスター

不具合の発生しているBMWへ接続中

診断結果が反映されます

こういった過程を経て、不具合箇所を特定し
お見積りをご連絡させていただいています

お友達をご紹介いただきましたMさん
ありがとうございました
今後も宜しくお願いします

明日の日曜日は本店はお休みで
国道店のみ営業しております

タイヤ交換、オイル交換など
ご用命を承っておりますので
御利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月8日(金)    リアルガラスコート施行中! 

2013年11月08日


週末ですね
今日は街に繰り出される方も
多いかもしれませんね

今日も一日
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

お立ち寄りくださいました皆様
ありがとうございました

表紙の写真は
納車前の日産ノートに
リアルガラスコートを施行中の岡本君

一液二液混合のコート剤を

丁寧に塗布していきます

お客様に人気が高い商品です

説明はこちらG'ZOXのnew Real Glass Coat

車がいつもピカピカなのは嬉しいですよね
取扱商品の
G'ZOXのnew Real Glass Coatのご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月7日(木)   本日は月初のランチミーティングでした


どんよりした空模様になってきましたね
10月末に、気温が急激に変化した時に風邪をひいて
それ以降、咳が止まりません

周りにうつすような
肺炎や結核ではないということは確認しましたので
元々持ってるアレルギーか
pm2.5の飛来によるものか・・・
しばらく失礼します

今日も一日
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

お立ち寄りくださいました皆様
ありがとうございました

今日もまた懐かしい人に会えました
高島令子さんのような美しさは
30年経っても全く変わらず艶々で
ちょっと驚きました

お昼には一部二部に分かれて
ランチミーティングがありました

igu保険プランナーの前田専務から
「モバイル・エージェント」について
説明がありました

事故が起こった時に
GPSで位置情報を把握して
スムーズに事故の位置を知らせることが出来たり
事故の写真を簡単な操作で送ることが出来るそうです

本店工場長の東野君からは
・商品在庫の話
・器具備品工具の話  他

10月に入社した近藤君は

「ひとつ宜しくお願いします」

「サービスの中野です」

「イエイ」

「サービスの近藤です」

同姓で年齢も同じ
追いつけ追い越せで切磋琢磨して下さい

国道店の澤工場長から
・検査員の兼任について  他

そして石井の姉さんからは
「ちょっとみんな~
 この書類覚えてますかぁ?」

「さっきの書類と合わせて~
 こちらの書類にも記入して下さいね~」

聞いてまっせ

1部10名、2部に10名ほどの人数で
毎月開催しているランチミーティングも
残すは12月のみ

気が焦るばかりでまったく捗りませんね
今月、また今年の残り2か月
宜しくお付き合い下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月6日(水)  ご近所の不思議なお店「WALTS」さん

2013年11月06日


今日も一日
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

お立ち寄りくださいました皆様
ありがとうございました

今日はとっても懐かしいお客様がご来店下さいました

コロン君です

飼い主さんとは
かれこれ30年以上のお付き合い
こんなに長くお付き合い下さって
ありがとうございます
今後も宜しくお願いします
「コロン君、また来てね」

さて夕方には
国道沿いの国道店の並びに
靴やバッグ、食器や小物
アクセサリーやお洋服をディスプレイしている
生活雑貨のセレクトショップ「WALTS」さんへ

外から見るとこんな感じ

落ち着いた照明でアロマが香り
居心地の良い空間を演出しています

取扱商品は、
ルームウエアやお出かけのゆるいウェア
帽子やマフラー、シューズやバッグ
アロマにコーヒー

お洋服は、オリジナルブランド+
KAPITAL
evam eva
GASA
Native Village
などの人気のブランドを取り扱っているそうです

私では、よく説明できませんのでHPはこちらです
  佐古三番町バス停のななめ前「WALTS」

ジャズパーティーなどのイベントも
企画されてるそうです

スタッフのお一人の若林さん

「一度お足を運んでみてくださいね」

派手さは全くないものの
シンプルで上質なお品に出会えます
多くが一点もので早いもん勝ち状態ですので
たびたび覗いてみることが
お気に入りな物に出会えるコツかもしれません

佐古の個性的なお店
「WALTS」さんのご紹介でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月5日(火)    MOCO'S キッチン

2013年11月05日


毎朝楽しみにしているニッテレの
MOCO'S キッチン

速水もこみちクンが
マイキッチンで男ならではの
ダイナミックな手料理を作ってくれるお料理コーナー

この朝の番組で
爽やかに出かけることが出来る女性が
どれほどいる事か

もこみちクンの今朝のメニューは
ファンのリクエストにお応えして
豚の竜田揚げカレー風味

キャベツを千切りにせずにざく切り
これはいいかも
今晩のおかずでレッツチャレンジです

国道店がお休みの本日
本店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました
お会いできた皆さん
ありがとうございました

そして
今日も一日お疲れ様でした 

日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ