2012年1月18日(水)  T-オフィスの立石剛さん

2012年01月18日


ご縁というのはほんとに不思議です

先日、思いもかけなかったところで
名刺交換させていただいた立石さん

その時も、これまでのご縁を感じたのですが
今回また・・・

徳島ノ女性誌‘月刊CU’を見ていると

イベント欄に
その生き方が大好きで活動を応援している
クロフネカンパニーの中村文昭さんの
講演会の案内が掲載されていました

早速【問】の連絡先へTEL
「あの~、中村さんの講演会に行きたいんですけど
 チケットを買うにはどうすればよろしいですか?」

話してるうちに何やら聞き覚えのある声

「あの、もしかして、こないだ名刺交換した立石君?」

そうでした・・・
立石君が大好きで応援している人が
私が応援している人と同じ人でした

それで今日
「チケット、お持ちしました~」

自分たちの手作りのチケットです

パンフレットも手作りです

「ね、どうして立石君が
 中村さんの講演のお世話をしてるの?」

「それがですね、
 ほんとにご縁をいただきましてね~
 今、子どもたちと一緒に学んでるんですよ~」

「とくしまアントレプレナー塾の里見さん
 松島組の松島社長さん
 ディー・エー・コーポレーションの木村社長さんと
 次々と巡り合うことが出来て
 人間力を磨かせていただいています」

お話の合間にお仕事の電話を受けるときも
笑顔です

中村文昭さん
年間300本の講演をこなし
全国の引きこもりやニートの若者を応援する
「耕せにっぽん活動」を展開

年明けにはDVDを送ってくれたり

丹波の黒豆を送ってくれたり

応援している人へのご報告も
ものすごくまめになさる方です

ご講演会のお知らせです
日時:2012年1月31日(火)
場所:文化の森イベントホール
開場:18:00 開演18:45
主催:中村文昭徳島講演会実行委員会
電話:090-8975-5092(立石)
チケット:2500円

とにかくオモロイ生き方をしている男です
学校の先生も、社会人の皆さんも
子どもをお持ちの皆さんも目からウロコ
日本が変わって行くかもしれません

多くの方に中村さんのお話を聞いて頂きたいと思います

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年1月18日(水)  せ~んせ♪おはようございまぁす(^_-)-☆

2012年01月18日


朝の出勤途中でよくお会いする
愛犬キュリー君をお散歩する
富塚歯科院長・富塚正敏先生

「せ~んせっ
 おはようございまぁす」

キュリー君、ハンサムです

私と先生が話していますと
じ~~っと先生のお話を聞いています

先生、ゴールデン・レトリバーがお好きで
この子で4頭目だそうです

富塚先生は徳島西ロータリークラブ所属の
2009-2010年の会長さんで
会長在任の時に大変お世話になりました

先生、いつも爽やかな朝をありがとうございます
また明日もお会いできますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆