2012年1月15日(日) プリウス・キャンピングカー


日曜日ですね
いかがおすごしでいらっしゃいますか?
当店は国道店がOPEN
バリバリに営業中で~す

さて・・・カスタムカーの祭典
「東京オートサロン2012 with NAPAC」が
1月13日~15日の3日間
幕張メッセ国際展示場ホールで開催されています

今回の展示車両総数は630台

中でも目が釘付けになったのは
プリウス・キャンピングカー

とても使い易そうに設計されています

かーいんてりあ高橋さんから
出展されているようですので
ご覧ください 写真はこちら
       プリウスリラックスキャビン

乗り回しがしやすそうですが
こんなに重くて走りはどうなんでしょうね

往年の名車「トヨタ2000GT」のソーラーEV
ボンネットに太陽電池を貼り付けています

スワロフスキーでドレスアップした
スワロフスキーなランボルギーニ・ディアブロも

ピッカピカです

近くでいたら行きたいです

大阪で開催される第7回大阪モーターショーは
1月20日~1月23日
インデックス大阪で開催されます

続く2月17日から19日までが
札幌ドームで札幌モ-ターショーが開幕

お近くのモーターショーへぜひどうぞ

※仕様のお写真は、クルマ業界の情報サイト
 CARVIEWから引用させていただきました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年1月14日(土)  とくぎんサクセス・クラブ新年互礼会


昨日は、徳島銀行のサクセス・クラブ
新年互礼会が
アスティーとくしまで開催されました

「本日宜しくお願いしま~す」

入り口で(株)いろどりに勤務なさっている
滑川里香さんとはじめてお会いしました

釧路からいらっしゃって下さってるんですね
多方面でのご活躍、拝見せていただいております
お顔・・・ちっちゃ~~~い

足・・・長っ

股下1メートルはあるって

あっ!(株)佐渡の佐渡三智子さんと
島出建築設計事務所の島出恵美子さん

「お会いできて良かったです~」

「佐渡姉さん、そのスーツ
 テーラーリングがものすごく綺麗~
 どこでお買い求めになられた?」
後姿はこんな感じ とっても綺麗です

「モンデジャコモのAkiko Ogawaよ」
私も行ってみよっと

懇親会会場  たくさんのお人です

司会は遠藤彰良さんでした

お役の方々

「原市長~連日お疲れ様です」

県知事とは正反対の
ちょっとくたびれた感じが好きです
お休みなしでご苦労様です

倫理の父・松本コンサルタントの松本パパと

左:マネジメント・スタッフの増田洋一さんと
右:北光社の北哲也さんさん

松本コンサルタント松本祐一さんと
四国トーセロの麻野さん

左:内町タクシーの上野哲也さん
右;ライトハウスの栂岡圭太郎さん

皆さんステキです
恵美さん、男前

それじゃ私も

お二人とも自然な美しさですよね
またYEGでお会いしましょうね~

お会いできました皆さん
ありがとうございました

少し早くに退席しなければならなかったので
車の中で道中TVを見ていると
滑川さんがゴジカルに
生出演なさってらっしゃいました

売れっ子は違うな

催し物の告知で~す

今日、明日ですね

過疎集落の産品・芸能を夢タウンでPR
滑川里香さんが司会をなさるそうです
ぜひお運びください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年1月14日(土)  ロータリーの合同例会・賀詞交歓会

2012年01月14日


1月12日は、徳島市内に9つある
ロータリークラブの合同例会・賀詞交歓会が
徳島グランドホテル偕楽園で開催されました

表紙の写真は
(株)サカノの坂野正明さん
小さい頃良く遊んだんですよね
こんなにスラッと男前になるとは
女性も綺麗だと得すること多いかもしれませんが
「モテルでしょうね~~~」

賀詞交歓会は毎年持ち回りでホストクラブが
当たってきます
今回は2年前に設立された
‘徳島眉山ロータリークラブ ’さん

爽やかにお出迎え
「本日お世話になりま~す」

受付をお手伝い下さっているのは
各クラブの事務局さん
‘ロータリーと共に30ん年’の事務局さんも
会長幹事は一年一年
お役が誰に代わろうとも
クラブがスムーズに運営できるのは
事務局スタッフさんのおかげ
ある意味ロータリアンよりも
ロータリーに通じている
スペシャリストの皆さんです


「今年も変わらず面倒みて下さい」

受付付近でうちの二人の姫様を待ってると
お一人到着
‘医療法人かわせみ八田病院’院長の
杉本順子先生賀詞交歓会らしくお着物です

お召しになっているお着物は
さすが猫好き
前にもバッグも

後にもニャンコちゃん

亡きお母様が残して下さったのだとか
娘思いのお母様だったのでしょうね

写真家の吉成正一先生

傷痍軍人の先生が
小学校の集合写真を毎年撮影に来てくださって
子ども心に生きる勇気を頂きました
「先生、ますますお元気でご活躍なさってください」

おっと徳島の青年経済人のプリンス
昨年秋に藍授褒章を受章なさった三木康弘さん

おっとこちらは業界のプリンス
徳島カローラの北島義貴さん

こちらは地域活性化のお世話
ロータリーでは青少年育成のお世話と
熱心なボストン屋の高橋良典さん

いらっしゃった、いらっしゃった
先日西神オリエンタルホテルの代表になられた
タカガワグループの高川准子さん

「准子さん、綺麗~~~」

「もう、森本さんったら上手い事言うわね~」

「さっお席へ」
ざっと230名
へ~~~これだけ揃うと圧巻ですね~

お決まりです
ロータリーソング斉唱

コンダクターのこの方美声でした

屋根屋の親方 東内君も歌ってます

イマデヤの今出社長も歌ってます

原市長のご挨拶を頂き

四国のガバナーの
美馬病院の美馬先生よりご挨拶

そして懇親会
前のお席には夢タウンにも出店なさった
総本家橋本の伊丹慎治さん

かしこまっておられます

横のお席は阿波しじらの
長尾織布の長尾藤太郎さん

「いつも父がお世話になってます」

こちらは
ミスタードーナツの松うっちゃんの弟さんの
ドトールコーヒーの松内雅博さん

准子さんは松うっちゃんと思い込んで
お話しされてました

「はい、僕がバングラデシュへ行った松内です」

こちら、美馬ガバナーとOKAの岡明彦さん
そしてボストン君

お二人ともい~いお顔です

ココ・シャネルさんのお言葉に
「二十歳の顔は自然の贈りもの。
 五十歳の顔はあなたの功績」という言葉がありますね

ロータリーの諸先輩方のように
い~いお顔になりたいものです

原市長とOKAの岡社長

「岡さん、今年はクラブ会長大役ですね
 超ご多忙の所お世話になります」

そして市会議員の斎藤智彦さんも

「お疲れ様です~」

稲山病院の理事長の稲山三治先生と
グラナダを経営する貸衣装の旭の中村孝雄さん

「タイの洪水支援へのご寄付を
 たくさんにありがとうございました」

南無なむ堂の笠井栄作さん

「いつもお世話になりま~す」

憧れのトキワグループの高畑比宏さん

「先日は奥様に親切にしていただきました」

私たち徳島南ロータリークラブのメンバー
「今年もお世話になります」

「今年も宜しくお願いしま~すペロッ」

ホストの徳島眉山ロータリークラブの皆さん
大変お世話になりました
お会いできました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできる日を楽しみに

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆