2010年7月11日(日) 本日は幸町界隈

2010年07月11日

先日、メガネを踏んづけてしまって
レンズとフレームがバラバラに壊れてしまったので
今日は、ちょっとメガネを見に行きま~す

幸町の原田時計店さんは、
小学校の時からお世話になってるので
かれこれ40年のおつきあい
私、あまり、浮気はしないんですよね

うん、このパープルのフレーム、すっごく顔に合ってる!!

白のサングラスも、夏にピッタシ

明るい笑顔でお店を切り盛りしてきたお母さん
30年前と時とまったく変わらないですよね

お父様の跡を継ぐ2代目サン
親子そろって同じポーズはDNAのせい?

店構えは大きくないですけど
修理や磨きなどのアフターフォローも万全
安心してお任せできるお店です

愛犬のベティー(コッカスパニエル)と
ケンチロウ(チワワ)で、しばし市役所の広場で涼んで・・・

散歩をしてると、水彩画を描いているおっちゃんをめっけ
鴨島美術クラブ所属で展示会なども開いているらしい
なんとなく絵を描くって優雅ですよね
「こらこらケンチャン、おしっこしちゃダメダメ!」

この大作は、まだ描き始めたばかりで
これから2年をかけて仕上げるらしい
素晴らしい作品になりますように

さ、選挙行っておうちに帰ろっと

リフレッシュした日曜日でした\(^O^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月10日(土)  満車御礼

2010年07月10日


本日土曜日は、満車御礼です\(^o^)/
ありがとうございま~す

弊社では、1週間のうちで、
一番忙しい日が土曜日です

お客様がお休みの間に
お車のメンテナンスをというご用命が一番多いです

国産車の中でも、今日もレアなお車が
入庫してくれています

1991年式 キャデラック
先日はリアマフラーの修理
今回は、部品がなかったので作りました

1993年式 ワーゲンゴルフ クラッシックライン
可愛いお車ですよね  エアコンの修理に入院です

うしろ姿もいいですよね・・・

1997年式 ベンツSL320
今回車検にご入庫いただいています

このお車は
1986年式 ランドクルーザー
とても価値のあるお車です

うしろ姿はこんな感じ・・・
今でもピッカピカに磨かれています

「 車の事ならなんでもお任せ 」
お車のご用命ならロータス林へ

お待ちしていま~すv(^^)v

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月10日(土) 東新町へ


じゃんじゃじゃ~~~ん

本日午後からは東新町へ

お客様の「リチャード」さんは
ただいまセール中~~!

サングラス、バッグ、時計、指輪、ライターetc.etc
遊び心満載のアイテムがたっくさんあります
大切な人への贈り物はぜひ「リチャード」へ

こないだから気になっているコーチのバッグ・・・
ピンクの皮の部分がキャリアウーマンにピッタシ

おっと、外へ出てみたら、同級生の豊川君のご両親様
そうでした。明日の選挙に立候補されてたんですね!
頑張って下さい

「リチャード」さんのお隣には
お客様の「キヨシゲ」さん

やわらか~い専務さんと、
「靴のご用命なら私にお任せ」とっても気さくな岡本さん

店内、インポートの洋服、バッグ、シューズで
溢れています

Tシャツもかっわい~い 欲しいものばかりです(^^ゞ

RUCO LINEのサンダル
この夏売れに売れてますっ!

個性的な洋服やシューズをお探しのお方は
ぜひ「キヨシゲ」さんへ

東新町情報でした(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月9日(金) 夫婦円満は商売繁盛のヒ・ケ・ツ♪

2010年07月10日


「今日は週末だし、焼肉でも食べて元気になるか」と
焼肉ならここしか行かない
南田宮のゲットハウスの前にある「牛はな」さんへ

「牛はな」さんは、テナントのほかのお店が
どんなに変わろうとまったく影響なく
狂牛病が流行ったときも客足も変わらず
30年、おんなじ場所で営業されています

お店の構えはこんな感じ

メニューは、とっても豊富なバリエーション
お母さんのお味噌汁が美味しいです
「のんだらのれん」の心遣いも

いつも塩タン、レバー、上ハラミ、キムチを注文しまぁす

お肉がとっても新鮮で、しかも特製ダレに病み付きになります
にんにくは別添になってますのでにんにくが苦手な人も大丈夫
美味しそっ

美味し~~い\(^O^)/ 

焼肉にはもちろん白飯ですよね
食欲減退する夏でも「おかわりっ!」

満足満足!
牛はなさん、ご馳走様でした~
30年ご夫婦ともに病気もなく
夫婦円満がお商売のヒケツですね
また来まぁす

田宮の牛はなさん、美味しいですよ
ぜひオススメします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年7月9日(金) 「 徳島南ロータリークラブ 」 の例会に参加しました

2010年07月09日


本日は、所属する‘徳島南RC’の
通算1813回目の例会でした

本日のプログラムは
「クラブ協議会」

ロータリーの年度は7月から翌年の6月まで

毎年、違うお役をいただきます
今年度はSAA(Sergeant at Arms)です

SAAって、会場を監督するお役で
一年間どんな心構えで務めるかを
お話しさせて頂きました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆