2025年7月11日(金)  オリックス自動車さん、ご来訪ありがとうございました!


毎日暑いし、全く雨が降らないですね

東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で
数年に1度程度しか発生しないような
「記録的短時間大雨情報」が・・・
関東はまだ梅雨明け宣言されていなくて
同じ日本とは思えないほど気候が違うようです
ひどい被害がこれ以上起きません様に

さてこの日、朝一には
オリックス自動車さんがご来訪くださいました

向かって左から
サービス本部・西日本サービスフロント部の
濱口浩見副本部長さん
真ん中が
サービス本部・西日本サービスフロント部の
丸山覚嗣本部長さん
そして、一番右が
サービス本部・高松フロントの
中嶋大輔課長さん

平素よりお世話になりありがとうございます
9月に開催される支部会、了解しました
近いところで助かります
ぜひ参加させていただきます

お客様へ リース広報です
 丸山覚嗣部長さんがお持ちくださっているのぼりは
「カード払いでポイントゲット」
 最近、リース料が
 クレジットカード払いできるんですよね
 クレカ払いっていうのはこのこと

 ポイントを集めている人には
 かなり嬉しい支払い方です
お車のご購入を考えられていらっしゃる皆さん
リースも選択肢にお入れくださいねー

丸山さん、濱口さん、中嶋さん
ご来訪ありがとうございましたー

**************************************

ランチタイムは、
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした

右隣りが屋根屋の親方の東内守さん
左隣が 川島会の川島周先生でした

徳島南RCの例会の様子はこちらデス
    
2025-2026年度 第1回 通算2499回例会

**************************************

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

2025年7月10日(木)  7月の部門長会議を実施しました


毎月第一木曜日は月初の部門長会議
今月は、3日の木曜日が
私が東京出張であったため
第二木曜に実施しました

今月も盛りだくさん

私からは
・6月の業績
・自動車業界ニュース
・熱中症対策
・社内のこと
 〇求人の件
 〇インターンシップの学生さん受け入れの件
 〇夏の賞与の件

本店店長さん
国道店店長さん
国道店工場長さん
近藤専務さん
 〇シャッター工事の件
 〇リフト点検の件
 〇パパ育休取得スタッフさんの件
 〇検査員講習受講スタッフさんの件
お外班班長さん
本店副工場長さん

それぞれのお役の方からご意見、
報告等がありました

今後もお客様により良いご提案ができますよう
誠心誠意でやって参りますので
弊社をよろしくお願いします

2025年7月9日(水)  エンジンオイルご用命いただきました

2025年07月12日


エンジンを保護するお役目のエンジンオイル
エンジンの金属部分の表面を油膜となって
金属同士が擦れあって傷めるのを防いでくれています

エンジンの熱によって変質したり
エンジン内部の汚れが吸着されたりして
使っているうちにどんどん劣化してきます

劣化したエンジンオイルを使い続けると
エンジンを保護する働きが低下しますので
故障につながりかねません

交換の目安は、車種によって違いますが
走行距離3,000km~5000kmまたは
前回交換から6カ月でオススメです

エンジンオイル交換2回に一回は
オイルをろ過するオイルエレメントの交換も
オススメさせていただいています

エンジンオイルの種類も
お車の特性や、ご予算からもお選びいただけますので
ご希望がある場合はお申し付けください

所要時間は20~30分くらいです
お待ち時間が短縮のためご予約下さいねっ

ちなみになんですけど、作業してくれている
整備士の中野君の10年前の写真で
HPにも使っている写真

見た目は10年前と全く変わらず
中身は会社の太い柱に成長してくれてます
「車のことで相談したい」と仰る方は
ぜひ頼りにしてください

2025年7月8日(火)  タイヤ交換させていただいてました

2025年07月12日


国道店定休日で本店へ寄ったら
整備士7年目の浅野さんが
タイヤ交換を承っていました
暑いんで休み休み作業して下さいねー

***************************************

今日は、国道店は定休日で
朝から美容院へ行ったり銀行へ行ったり
まあまあ忙しかったです
一日の休みじゃあ、すぐに夕方になります

美容院で、
オレンジページの今日のおかずから
ナスの牛肉巻き、夏野菜と卵とともに

煮物と言っても、
火が通りやすい具材ばかりですので
4人分が30分程度でできて
油たっぷりのすきやきより
あっさり食べやすかったです
オクラの煮物もGOODでした

2025年7月6日(月)  一週間の始まりです

2025年07月12日


一週間の始まりの月曜日
七月に入ったばかりだというのに
殺人的な酷暑です
今年は暑さが始まったのが早かっただけではなく
暑さ加減が尋常じゃないですね

道で倒れている人、何人も見ました

お年を召された方は
日中に外出するのは危険です
お外で作業の皆さんは
定期的に涼しい場所に避難しながら作業して下さい

さて、こんだけ熱いとエアコンの効きが気になります
効きが悪い原因として、ガスが漏れていたり、
ゴミや埃がたまっていたり、部品が壊れていたり、
原因がいろいろ考えられます

今日、いらして下さったお客様のスペーシアギヤは
ガスは入っているけど効きが悪く
コンデンサーをスチームして
マキシクールという添加剤を注入して
「めっちゃ冷える~~~」と
喜んでお帰りになられました

フィルターの交換や詰まりを掃除するだけでも
効きが良くなる場合がありますので
まずはご来店ください

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今週一週間よろしくお願いします