2025年7月16日(水)  昨夜は、ロータリーの委員会でした


昨夜は、所属する徳島南ロータリークラブの
今年度、第一回
会員維持増強&出席合同委員会が
勝占町下敷地の「ゆたか屋」さんで開催され
参加しました

7月の委員会は、かなりの頻度で
アユ料理の「ゆたか屋」さんで開催されます

表紙の写真は、先日卓話でご来訪くださった
整理収納アドバイザーで防災士の迎純子さんを
私と、お花の先生、シャンリーブルの萱谷厚子先生
妹の友人で、クラブ事務局の志保ちゃんで囲んで
ぜひお仲間になって下さいねー

ご近所の四国メディカルサービス(SMS)の
𠮷村昭世さんもお初にご参加くださいました

これからよろしくお願いします

もう何十年とお付き合いさせていただいている
元、徳島三菱自動車販売さんで常務さんをなさっておられ
今は、ロゼッタカフェカンパニーの役員の
竹村英信さんもご参加でした
長~いお付き合いありがとうございます

委員会の様子はこちらでどうぞ
     
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

お会いした会員の皆様
オブザーバーのお二方様
企画して下さったお役の皆様
ありがとうございましたー  

さて、話は変わりまして
第三となる水曜日の本日は
国道店は定休日で午前中は神山へ
一件目はJA神山支所へ

二軒目は神山町役場へ

三件目は寄井の郵便局へ

父が亡くなったことによる
固定資産の変更や、
預金の残高証明の発行などのお願いなど
ごそごそとまだやってます

***************************************

今日も暑い一日でした
本日、本店をご利用下さった皆様
ありがとうございました心より

2025年7月15日(火)  めちゃめちゃ暑い一日でした


もう、溶けてなくなりそうな暑さです

近所の畑のヒマワリ
真っ青な空に目に鮮やかなほど咲き誇っています

今日の本店では
育児休業そしているスタッフさんが
大詰めの決算を見に来てくれてました

今月で6か月を迎えるお嬢さんは
すくすく、天真爛漫に育ってくれています

めっちゃ可愛いですね
お母さんが帳面を見てくれている間
店長さんが子守です

寄ってくれてありがとう
また来てくださいねー

連日の暑さ、皆さん体調崩さないよう
万全にお気を付けください

今日はこれから、
所属する徳島南ロータリークラブの
会員維持増強委員会です
みんなで鮎を食べに行くんですって
お会いできますお仲間の皆さん
宜しくお願いします

2025年7月14日(月)  国道店店頭のフラッグ付け替え

週明けの月曜日、久しぶりの雨でしたね
これ以降、激しすぎる降雨量になりませんように

さて、今日は、国道店の店頭のフラッグ、
梅雨時期に、タイヤ交換のフラッグをかけてましたが
それは撤去して表紙の写真のフラッグとなりました

国道店のガラス面も変えたいんですけど
ただ今良いデザイン思いつかなくて
近いうちに変更しますので乞うご期待下さい

空きの時間に、
中野さんが新入社員の大橋さんに座学中

今日より明日、明日より明後日と
一つずつ習得してくれますように

そして夕方・・・先輩二人は、
難易度が高い作業に悪戦苦闘中でした

頑張って~~~~~

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

お客様へお知らせです
明日火曜日と、明後日の第三の水曜日は
国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用くださいますようお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2025年7月13日(日)  暑すぎて蝉もバテテいるかもです


なになんこの暑さ
お外で作業する皆さんには申し訳ないですけど
室内でいても息をするのがせこいです
朝は少しだけ蝉の声が聞こえました
今は、蝉も暑すぎてばてているのか
声は全く聞こえません
お年を召された方は、
日中お外に出るのは危険です

今日は、
ご予約をいただいていた車検や点検のほかに
ご近所さんがお車を買いに来て下さったり
お車の故障でご来店下さったり
頼りにしていただきありがとうございます

そして今日は、フロントは一人休みで
一人は10時までいろいろ書類を片づけてくれて
10時からは私一人でお店番となっていますが
整備士さんがお昼を替わってくれたり
年齢的に言うと、私ももうおばあさんなんで
みんなが労わってくれるので感謝ですっ

工場には、エアコンが効かなくて
修理にお預かりしているお車が何台か
エアコンが効かなければ
日中使うのは無理でしょう

一口にエアコンが効かないといっても
・風が出ないのか
・風は出るけど暖かい風なのかなど
症状をお聞かせください

不具合が起きる可能性がある部品は数点あり
・配管や配線からガスが漏れている
・スイッチやリレーやコンプレッサーなどが壊れている
・フィルターやすのこのような装置が詰まっている 
など、一台一台違います

表紙のお写真は、スズキノエブリィ
エアコンがまったく効かないというご用命で
エアコンのコンプレッサーと
コンプレッサーのリレーを交換し
修理後、フロンガスを補充しています

「エアコンが効かんなー」とお思いの際には
ご来店ください

月初は、東京出張もあったり
わくわく通信の締め切りもあったりでバタバタし
ブログの更新がままならず
毎日アクセスいただきました皆さん
すみません&ありがとうございました

2025年7月12日(土)  スズキ・新型ソリオバンディッド ご購入ありがとうございました

2025年07月13日


本日国道店には、
山岡店長がご担当させていただいているお客様が
ご購入下さいましたスズキ・新型ソリオバンディッドが
搬入されてきました

タイプは、HYBRID MV 3型
ボデーカラーが、
キャラバンアイボリーパールメタリック×
ガンメタリックルーフのツートーン

ご成約は、今年の5月30日
ほぼ40日のお待ち期間となりました

オプションが
・ECSTARボデーコート(3年)
・TVキット
・ETC移設 再セットアップ  などなど

新型スズキ・ソリオバンデッドをご購入いただき
ほんとうにありがとうございました
ご家族様の楽しい思い出が
たくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

お車の情報はこちらです
   
安全も快適も進化したひろびろコンパクト
   NEW SOLIO