2025年6月13日(金) スズキ・フロンクスお買い上げありがとうございました!

2025年06月13日


どんより重い一日でしたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

さて、国道店にはかねてよりのお客様のT様が
ご購入下さいました
スズキ・フロンクスが搬入されてきました

ボデーカラーは
スプレンディッドシルバーメタリックと
ブラックのツートーン

ご成約を昨年の11月27日にいただき
約7か月の長いお待ち期間となりました

オプションは
・前後方+車内録画用ドライブレコーダー
・ETC車載器
・TVキット
・TVアンテナセット などなど

お車の情報はこちらです
    
  新型フロンクス誕生

本能を刺激するクーペスタイルSUV

めっちゃかっこいいです

Tさん、スズキ・フロンクスをご購入いただき
ほんとうにありがとうございました
ご家族様の楽しい思い出が
たくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が進化していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

***********************************

今日は、午後から佐古コミセンで
佐古地区人権教育啓発推進協議会の
令和7年度第一回理事会が開催され参加しました
    

議題は
・佐古地区人推協役員改選について
・令和6年事業と会計の報告書について
・令和6年度監査報告について
・令和7年度の計画書案について
異議なく終了し

人権DVD「話す力」
~ハラスメントを防ぐ!対話のアップデート~
を拝聴しました

職場の会話、ハラスメントあるあるでしたので
考えさせられ、勉強になりました

佐古地区の人権委員は23名
城西中学校の校長先生とか
佐古小学校の校長先生とか
本店の前の城西保育所の所長さんとか
そのほか、各構成団体さんの代表者さん
これからもよろしくお願いします

今、NHK朝ドラ「あんぱん」で
前途有望な若者が戦争に巻き込まれて
毎朝が悲しい

現実では、アメリカが内戦の模様
イスラエルがイランを攻撃し
ウクライナとロシアの戦争も終結せず
世界は混とんとしています
町内会から世界まで
他者を受け入れ寛容で平和な世を心から望みます

明日は、本店、国道店ともに
営業しておりますのでどうぞご来店ください

今日も一日お疲れさまでした

2025年6月12日(木)  ラジエーター交換させていただきました

2025年06月12日


本店には、
「室内に甘~い臭いがする」
「さらさらと水が流れるような音がする」
「水を点検したら減っていたので
 水を足しながら来ました」という症状の
H17年3月登録、走行距離約20万キロの
スバルインプレッサにお乗りのお客様がご来店されました

診断の結果、ラジエーターの不具合で
ラジエーター(社外新品)を
交換させていただきました
 ↓ 不具合を起こしていたラジエーター

エンジン冷却水(クーラント)交換中

このお客様は、お車のメンテナンスに詳しい方で
水漏れ→オーバーヒート となる前に
適切な応急処置をご自分でしてくださって
ご入庫くださいましたので
最小限の整備で済みました

頼りにしてくださってありがとうございました

※お客様へお願いです
「ちょっと調子がおかしいぞ」と気づかれましたら
 迷わずご入庫くださいね
 お役に立てると思います

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

****************************************

昨日の晩御飯は、カレーチャーハン
作るのは亭主です
私は、サラダとスープの係り~

近藤諒一専務からオススメのカレーチャーハンの素
グリコのカレーチャーハンの素を使っています
めっちゃ美味しいので、ぜひ一度お試しを~

2025年6月11日(水)  ランチタイムは隠れイタリア料理店 il Quinto(イルクイント)

2025年06月12日


ランチタイムに、
一年に一度は食事で情報交換をする
お客様でありパートナー企業のi社長さんと
北島田の古民家をリノベーションした
お洒落なイタリアン
il Quinto(イルクイント)へ行ってきました

表のたたずまいはこんな感じです

店内もしっくり

メニューは、
・前菜 ・パスタ ・お肉 ・サラダ 
・パン ・ドルチェ ・飲み物 の
セットのメヌーランチ

私は、海鮮のクリームソースのパスタを選んで~

一緒に行ったiさんはトマトソース系

周りも緑で整備されて気持ちがいいです~

お肉料理はローストビーフ

ドルチェは生キャラメルソースをかけたプリン

二人とも経営者なので、
最近の悩みとか、困った出来事とか、
商いのこととか、近況報告と情報交換をして
楽しい会話と美味しいお食事をモットーに
まったね~次回を楽しみにしています
ありがとう

隠れイタリア料理店 il Quinto(イルクイント)さん
なかなかいいお店でしたよ 
   情報はこちらです
    
   HOT PEPPER グルメ

ホットペッパーグルメから予約できます
夜もライトアップされてお洒落そうです

ここのシェフさん、ネットで見ると
かなりのベテランシェフさんのようでお味は確か
また次も行きたいなと思った隠れイタリア料理でした

2025年6月10日(火)  徳島市防犯協会佐古支部総会へ参加

2025年06月12日


徳島市防犯協会佐古支部の総会が開催され
参加させていただきました

佐古支部支部長さんは平石元治さん

長くお務めくださいましてありがとうございます

ゲストは、
徳島名西警察署・生活安全課の石橋課長さんに
お越しいただき
全国的な犯罪と防犯の現状について、
また、特殊詐欺被害の防止についてご講演頂きました

配布のパンフレット

令和5年ごろからは
オレオレ詐欺や架空料金請求詐欺のような詐欺から
SNS型投資詐欺やSNS型ロマンス詐欺の被害が
全国で急増し、被害額は全国で450億円

それに、最近は現存の警察署の電話番号から
かかってくるし、
「+」から始まる電話番号は、
海外からの詐欺電話ですから出ないでください

警察官のユニフォームを着て各家を訪問し
家族構成とかを聞いて回る事件が都会であったらしく
そういう事件があると
本物の警察官なのに、信じてくれないのような
ことも起きているそうで
何を信じてよいかわからないですね

「おかしいな」と思うようなことがあれば
#9110 にかければ全国どこからでも
電話をかけた地域を管轄する
警察本部などの相談窓口につながります

うまい話はまず疑ってみましょう

佐古地域の活動でした

***********************************

火曜日で国道店は定休日でしたので
晩御飯のおかずはレストラン風に
コロッケと唐揚げとサラダでした

2025年6月9日(月)  マンツーンマン指導・技術の伝達

2025年06月12日


4月に入社してきて来てくれた大橋君
予約が入っていない時間空きの時に
東野工場長が弊社の社用車や私の車を使って
技術を伝達しています

この日は、点火プラグの交換
社外からの空気を取り込む際に
空気をろ過するエアーエレメントの交換
前輪ブレーキ内部のディスクパットの交換
後輪のブレーキ内部の部品の交換
などを一通りやってました

これから
「自動車整備士ってかっこいい」
「自動車整備士ってどんな資格がいるん?」
という若い方々へ
2、3級自動車整備士の受験に必要な実務期間が
7月から短縮されます

これまでは、
3級整備士の受験の実務経験は半年から1年以上、
2級整備士の受験の実務経験は1年から3年以上
でしたが、
改正後は3級で現在の半分、2級で3分の2にする

なので、時間を置かずにとれると本人的にも楽だし
その上の1級整備士資格も、
若いうちにとってしまえるので賛成です

弊社では、整備士さんを募集しています
工場見学、体験も受け入れOKですので
どうぞお仕事シーンを見に来てくださいね~

※本社では、巡回サービスカーがめげてしまって
 メンテナンスカー担当の川井君が
 ラジエーターの交換修理をしてました
 岡本君が「できよるで~」と作業を見てくれてました
 先輩整備士さんたちが
 後輩をよく見てくれるので助かっています

 これからも技術の伝達を宜しくお願いします