2025年6月8日(日)  カローラフィルダーのタイヤ交換ご用命ありがとうございました

2025年06月08日


車検整備にご入庫下さったYさん
「タイヤは交換しないと車検通らないですか?
 できたら費用がいっぺんに必要なので
 いけるようだったら今回車検だけを通して
 日を置いてからタイヤ交換したいんですけど」

点検の結果、タイヤはツルッツルでした

ヒビが入って端のほうは削がれてます

めっちゃ危ないところでした

タイヤは、ブリヂストンの
ブリヂストンが世界に誇るREGNO と、
今履いているのと同等のECOPIA と、
価格最重視の     NEWNO を比較し
NEWNOをご注文いただきました

タイヤ交換ご発注いただき
ありがとうございましたー

*****************************

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

梅雨のシーズンに入りますので、遠出をされる方は、
出発前にタイヤのチェックにいらしてくださいね

QR決済、カード決済もできますので
どうぞご利用ください

2025年6月8日(日)  JEEPのタイヤ交換ご用命ありがとうございました

2025年06月08日


今週は、JEEPにお乗りのお客様から
・タイヤ交換
・エンジン不調
・バッテリー交換のお見積り を承り 
ご来店くださいました

現在履いているタイヤの状態が、溝も少なく
端のほうは削がれているような感じで交換時期でした

ブリヂストンのALENZA
サイズが225/55R18 を

4本交換となりました

滑らかさと心地よさを味わえるタイヤです
静けさに包まれた豊かな時間へ

エンジンの不調は、
プラグが経年劣化で傷んでました

イリジウムのプラグを交換
電極がピッカピカで気持ち良い~

バッテリーは
外車専用のイタリア製のバッテリーがついていて
サイズが LN4AGM80A
15%レスでご提案させていただきました

いつもご一家で頼りにしてくださって
ありがとうございます
これからもご愛顧よろしくお願いします
頑張ります

2025年6月7日(土)  ホンダWR-V Zお買い上げありがとうございました!

2025年06月07日


梅雨の始まりを思わせるような
今にも降ってきそうな重たい空気の一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラスの交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

さて、国道店には、フロントの住友健志さんの
お友達のお姉さまのT様がご購入下さいました
ホンダWR-V Zが搬入されてきました

ボデーカラーは
メテオロイドグレーメタリック

ご成約を4月14日にいただき
約50日のお待ち期間となりました

オプションは
・前後方+車内録画用ドライブレコーダー
・ETC車載器
・新車パッケージ
・9インチナビ
・リアカメラあんしんプラス4
・10年保証ボデーコーティング などなど

お車の情報はこちらです
   
  ホンダWR-V Z

ホンダWR-V Zをご購入いただき
ほんとうにありがとうございました
ご家族様の楽しい思い出が
たくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が進化していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

***********************************

今週の実家へのおかずの差し入れは
エビとカニカマのお素麺~
素麺とカニカマはめっちゃ相性良いですよ

串カツ~

同級生のまさき君が焼いてくれたパンを~

ピザトーストに

季節の変わり目でなんだかだるいですけど
しっかり食べて体調を万全に整えたいですね
今日も一日お疲れさまでした

※お客様にお知らせです
 明日、本店は定休日で
 国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが
 国道店をご利用ください

2025年6月6日(金) HONDA CIVICのオイル交換のご用命をありがとうございました~! 

2025年06月07日


ご近所の模型のおもちゃの
クリッパーの社長さんが
オイル交換に来てくれました

車種は、HONDA CIVIC
ホンダの大衆車の代名詞的存在でしたが
スポーティーでかっこい~い
ボデーカラーもいいよね
ソニックグレーパール
今回は、オイル交換と一緒に
オイルエレメントの交換も実施
お待ちいただく間に出来上がりました

この方、地域を良くすることに
ものすごく尽力して下さっていて
神社や小学校の清掃奉仕、自主防災会、
文化歴史研究、日曜子どもまつり開催など
今や佐古になくてはならない存在で
お待ち時間の間に、
災害時の連絡網構築についての構想を
お聞かせくださいました

町内会に加入していない方も
災害時に給水車がいつ来るとか
炊き出しがいつ行われるとか連絡がいきわたって
地域住民に、とっても便利

ぜひ進めて下さいね
ご来店ありがとうございました

オイル交換、スマートキーの電池交換など
ほとんどのお車の対応が可能です

あなたのお車のかかりつけ医です!
お車ご購入からメンテナンス、保険まで、
なんでもご相談ください

**********************************

新入社員の整備士研修生の大橋君は
オリックス自動車さんのHigh Quality Gatewayで
説明力向上のロールプレイング
(車検受付と車両引渡の応対編)のビデオ研修

フロント力向上研修、顧客クレーム対応、
タイヤ交換編、品質向上サポートミーティング、
曙ブレーキ提供の技術講習などなどのビデオを
空き時間に見て学べます
これはとっても便利

これからも利用させていただきますので
オリックス自動車さん
内容をますます充実させてください

そんなこんなの一日でした
今日も一日弊社をご利用くださって
ありがとうございました

2025年6月5日(木)  日本カーソリューションズさん、ご来店ありがとうございました!


今日は、朝の早い時間帯に
「あなたとツナガル 次代へツナゲル
 Your Mobility partner」の
日本カーソリューションズさんが
ご来店くださいました

サービス事務本部
カスタマーサービス課の
長谷川勝部長さんは東京から

カスタマーサービス部・広島チームの
小倉秀樹さんは広島から

朝早くから仏壇のお供えに
ご来店下さりありがとうございました
かすかに透けて見えるこの包み紙は・・・・
感謝です

7月には、東京の総会にお邪魔します
宜しくお願いしま~す

**********************************

午後からは、月初の部門長会議がありました
先月の部門長会議から今月の部門長会議までが
早い早い

今月も議題が盛りだくさんにありました
私からは
・業績報告
・自動車業界の事
・ロータス定例会参加報告
・オリックス自動車総会参加報告
・社内で起きた問題を考える
・熱中症対策について などなど

その後、両店舗店長さん、
両店舗工場長さん、
お客様情報の共有(新規、お引越しなど)
注意事項、案内、研修参加予定、
工具の購入、社屋の改修要望など
てんこ盛りの内容を1時間半で終了

今月もお客様により良い提案ができるように
努めて参りますので宜しくお願いします