2025年2月19日(水)  ボストンヤさんに注文のスーツが仕上がりました


国道店定休日の第三水曜日
両国のボストンヤさんから連絡をいただき
「森本さん、ご注文のスーツが仕上がりました」
で、取りに行ってきました

試着をしてみたら、
こんな感じに出来上がりました
型紙は持ってくれているので
仮縫いもなしでピッタリ
ピンクのボタンがめちゃめちゃ可愛い
お世話になりました

オーダースーツのボストンヤさんの
情報はこちらです 
 テーラー ボストンヤ

これから卒業式、入学式、入社式と
スーツを着る機会が多いですので
オーダースーツとお考えの方は
ボストンヤさんへ

午後からは、
お味噌汁のお椀が一つ割れてしまったので
西新町の喜多陶器店へ行ってきました

すごい点数の陶器が並んでます

これ全部手描きのお値打ち品ですって

こちらもお値打ち品

このお皿もよいお品です

コーヒーカップも揃いがないので見ていると

こちらをオススメくださいました
焼きが良いので、口触りや持ち触りが
全く違うそうです
100個まとめて買っていった
お店さんもいらっしゃるのだとか

このお茶碗も全部手描きだそうです

お茶碗のコーナー

お子様用
象さんやライオンさんがついてます

「おいしかったよ」の印字可愛い

お椀もこんなにたくさん

蓋つきの入れ物

蓋を開けると、ご主人のメッセージが
有田焼のいいお色の陶器です

「買うものが特になくても遊びに来てね」と
声をおかけくださいました

西新町の喜多陶器さんでした
情報はこちらです 
  うつわ屋 きた陶

陶器店がどんどん減っているので
ぜひ頑張っていただきたいです

陶器がお好きな方は覗いてみられて下さい

2025年2月18日(火)  佐古駅前の中華そばの「ガッツ」さんへ


国道店定休日の本日、
弊社本店をご利用くださいまして
大変ありがとうございました

今日は、美容院、皮膚科、ネイルサロン、
近藤内科さん、お買い物など
ほぼほぼ全力で用事を済ませました

途中、お腹が空いたので、
佐古駅前の、中華そばの「ガッツ」さんへ

肉の大を注文しました
自家製のチャーシューが
やわらかくてめちゃめちゃ美味

ガッツさんのご両親様は
昔、北佐古と沖洲で「ラーメン大将」という
人気のラーメン屋さんを営んでいて
息子さんのお店でお二人とも
バリバリ手伝っておられました

ラーメンのことにかけてプロのご両親様ですので
息子さんもこれ以上ない助っ人ですよね
これからもますます美味しいラーメンを
提供して下さいねー

佐古界隈へ来られました方、
ラーメンには目がない方、
ぜひ「ガッツ」さんへ
めっちゃあっさりしてますよー

夕方には、住吉の生協さんへ
お店の前でハイジの犬
セントバーナードと会いました
60kgですってめっちゃ立派

私が小顔に見える~

名前は一太郎君と言うんですって
お行儀良い~~~~~
犬が好きなので、どうしても声をかけてしまう
元気で長生きしてねー

**********************************

風が強いし冷えてきましたね
寒さが一週間も続くらしいです
温かくして休みましょう

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2025年2月17日(月)  オールシーズンタイヤに交換

2025年02月17日


暖かい一日でした

今日は、かねてよりお見積りを差し上げていた
レクサスにお乗りのお客様のご依頼で
ダンロップのオールシーズンタイヤ
(SYNCHRO WEATHER)を
装着させていただきました

タイヤサイズは 225/65R15

サイドにこんなデザインが入ってました

おっしゃれ~~~~~

お待ち時間にドライブレコーダーの取り付けと
彼女さんのお車の車検のご相談もいただき
ありがとうございました
ぜひ当社へのご用命をお待ちしています

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

*********************************

昨日は、長~いお付き合いのお友達との食事会で
籠屋町の「鳴帆渡」さんへ

さっちゃんは実家のご近所さんで
かれこれ60年のお付き合い
男性陣は40年のお付き合いでほんまに長い
全く気を使わなくていい人たちで
これからもよろしくお願いします

「鳴帆渡」さんは、なかなか予約の取れないお店で
昨年から予約を入れていて

お料理はすべて美味しくいただきました

焼き鳥がめちゃめちゃ美味しいお店なのに
焼き鳥を注文したら、予約になってましたので
「鳴帆渡」さんで焼き鳥を食べたい方は
席の確保と同時に、焼き鳥も要予約です

2025年2月16日(日)  エンジンオイル交換できます❣

2025年02月16日


暖かい一日でしたね~
雪の地域の方には申し訳ないですけど
四国で良かったと今日は思いました

さて、
今日もエンジンオイルの交換のご用命を
たくさんいただきましてありがとうございました

弊社では、一か月に1400ℓほど
エンジンオイルを交換させていただいています
お車に適応したオイル、
ご希望がございましたらご希望のオイル、
純正オイルがよろしければ
純正オイルの交換も可能ですので
エンジンオイル交換はぜひともお任せください

夕方には、初めてのお客様ご来店
線傷の修理についてご相談をいただきました
鋭意磨いて努力中です

綺麗に直ったんで、これがご縁で
次にまたご来店くださると嬉しいです
宜しくお願いします

************************************

今日、お客様から差し入れをいただきましたのは
北島町のAU POIVRE
(パティスリー オゥ ポワヴル)さんの
チーズケーキ

神山町の人やのに北島町って
わざわざ買いに行ってくれたんかな
差し入れありがとう~~~

叔母が亡くなったり、父が入院していたりで
バタバタしていて滞っていたブログの整理が
とうとう今日やっとできました
毎日アクセスして下さった皆さん
すみませんでした

2025年2月15日(土)  本日もご利用くださいましてありがとうございました!

2025年02月16日


うららかな週末です

表紙の写真は、車検整備にご入庫下さいました
M様の日産セレナ

追加の作業で、タイヤを2本交換
ブリヂストンのLUFT RVⅡ
サイズが195/60R16

と、セレナのSハイブリッドは
バッテリーがエンジン用と電装用の2個ついていて
診断の結果、「要注意」と出ましたので
ご連絡させていただき交換となりました

こちらはジムニーの12か月点検

エンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換は
ご依頼事項でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

*************************************

今日の本店の駐車場
車の駐車位置の区切り線が薄くなって
とても見え辛くなっていましたが
パートの石田さんが端から
線引きしてくれています

前職は、バスの広告屋さん
広告がまだ手描きの時代に
看板を描いていたそうで
とっても助かる~~~~~

いくつになっても
社会や誰かのお役に立てるのはいいですね
そうありたいものです
石田さん、ありがとう