2024年11月11日(月)  1111のゾロ目の日


一週間の始まりの月曜日

本日も車検法定点検リース点検
冬タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
たくさんのご利用をいただきました

冬タイヤへの履き替えも
一日数台ご予約をいただきます
早め早めのご予約をお願いします

さて、今日、11月11日は
1111のエンジェルナンバー
スピリチュアル的に言うと
「運命が大きく変化し願いが叶う前兆」だそうです

加えて「1」はエネルギーの入り口の目印で
「1」の連番を目にするほど
力強いエネルギーの道が開けるそうで
時計の11時11分
車のナンバーの1111
「はっ」と気が付くと
その数字を目にしている時には
守護天使様から良いメッセージを
いただいているそうですよ

今週、
良いことがたくさん起きる一週間でありますように

2024年11月10日(日) 自動車整備振興会・整友支部例会・DTネット合同セミナーを開催しました

2024年11月10日


昨夜は、自動車整備振興会・整友支部例会
DTネット合同セミナーを開催しました

開会のご挨拶は、
整友支部 支部長の大浦護さん

弊社からは、私と、
専務の近藤諒一さん
国道店の東野英治工場長

DTネットさんと合同セミナーは
三井住友海上火災の
三井住友海上火災エージェンシーサービスの
四国エリアとくしま総括徳島支店
課長代理の澁谷敏男様と

四国東支店の徳島第一支社 溝口裕子様に
お越しいただき
「職場におけるハラスメント
 働きやすい職場とは」というタイトルで
ご講演をいただきました

・パワハラの理解度チェック
・雇用トラブルによる賠償請求リスク
・安全配慮義務 などを学んだ後に
・各会社の取り組みと対策 の
各テーブルごとの発表

私のお隣のテーブルは
近藤諒一さんが発表

その後、支部例会を終えて
場所は懇親会へ移り
開会のご挨拶と乾杯のご発声は
DTネットの会長さんの
ロータス中央の長元一史社長さん

和気藹々の懇親会の〆は
中央自動車の仁木孝教会長さんの一丁締め

で、お開きとなりました

お会いしました皆様、
ありがとうございました
整備振興会の職員さん、
大変お世話になりました

この会合をもちまして、
怒涛のような今週一週間を終えました

また明日から始まる一週間もよろしくお願いします

日曜日の本日、
弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございましたココロヨリ

2024年11月9日(土)  タイヤ交換

2024年11月09日


すこぶるお天気の好い土曜日です

今週は、行事が目白押しで
なかなか写真の整理が追い付かず
毎日ブログにアクセス下さいました皆様
申訳ございません
とうとう今日に追いつきました

まだ今晩は、所属する
徳島自動車整備振興会の整友支部支部例会があり
今日を終えたらちょっと落ち着きます

本日冬タイヤの交換にご来店いただきましたのは
M様のスバルサンバー
暖かいうちからの交換、ありがとうございます

本店では浅野将輝さん

ice GUARDの交換中

車検でご入庫のトヨタルーミーは

夏タイヤから夏タイヤへの交換
165/65R14 NH200C

4本セットでの交換ありがとうございました

お客様保管の冬タイヤが続々届いています

冬タイヤへの履き替えは
準備がございますのでご予約をお入れください

それでは、終業時間までよろしくお願いします

2024年11月8日(金) 一般社団法人徳島県自動車整備振興会の会合


一般社団法人徳島県自動車整備振興会
令和6年度 振興会  第3回理事会
      商工組合 第4回理事会が
JRホテルクレメントで開催され出席しました

各支部からご参加の理事の皆様

開会、理事会成立報告を
整備振興会平野専務理事さん

この会の会長をお務めになれれます
北島義貴会長さんよりご挨拶をいただきました

議事は、中間決算と新規加入会員さんのご審議
特に異議なく閉会となりました

一部から二部への移動時間に
晃生自動車の智香ちゃん専務さんとお会いしました
この業界では少ない女性経営者
お互い頑張ろうね~

第2部は、
ゲストのご紹介を北島義貴会長より

一般社団法人日本自動車整備振興会連合会の
島雅之専務理事さんによるご講演を拝聴

お隣のテーブルには
整友支部の双葉自動車の大浦社長さん
どんどん箔が付いてきました

島雅之専務理事さん
貴重なお話しありがとうございました

二部から三部へ移動中
「あれ?自動屋さんじゃない」
蔵元の郵便局長さんとお会いしました
「奇遇よね、お隣の部屋で~」

懇親会の開会のご挨拶と乾杯の御発生を
鉄野モータースの鉄野豊副会長さん

「かんぱ~い」

その後懇親を深め
宴たけなわではございましたが
お開きとなりました
お会いできました皆様ありがとうございました

ご準備いただきました整備振興会の職員さん
ありがとうございました~

徳島の交通社会をお守りする
徳島県自動車整備振興会の
理事会、勉強会、懇親会の様子でした

2024年11月7日(木)  スズキ・アルト ご購入ありがとうございました

2024年11月08日


国道店には、今お乗りのお車が調子が悪く
買い替えをご検討くださっていました
M様がお買い上げくださいました
スズキ・アルトが搬入されてきました

ご契約を頂きましたのが
今年の9月26日
約50日お待ちいただきました

オプションは
・フロアマット
・前後方録画用ドライブレコーダー

この度も弊社でご購入下さいまして
誠にありがとうございました
たくさん思い出ができますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
引き続きよろしくお付き合いください

------------------------------------------------

さて、話は変わりましてアメリカ大統領選
接戦との予想に反しトランプ元大統領の圧勝となり
ハリス副大統領が敗北宣言をされました

重罪犯として起訴されている人物で
性的虐待で有罪判決を受けた人を
なぜ国民が選び大統領になれるのか
なぜ大差で負けたのか
この4年間に失望していた人が
これほどたくさんいたのか・・・・
アメリカの闇を目の前で見ました

トランプさんはビジネスマンなので
アメリカにとっては良いのかもしれませんが
予測不能な言動に警戒感が強まる各国
世界の混迷が深まりません様に願うばかりです