2024年11月17日(日) ブリヂストンタイヤのBLIZZAK装着 

2024年11月17日


元社員さんで、今は会社の社長夫人の
Iさんのヴェルファイアに
ブリヂストンのBLIZZAKをご購入いただきました

サイズは235/50R18
タイプは
BLIZZAK史上 “断トツ”の氷上性能VRX3

過去最高の氷上性能で凍結路面はもちろん
様々な冬道でしっかり止まり曲がって
冬の運転を支えます

VRX3は、
性能が低下しにくく長く使えて
より安全で経済的

この冬、冬タイヤご購入をご検討の方には
イチオシのスタッドレスタイヤです

YOKOHAMAタイヤは
氷に効く・永く効く・雪に効くのice GUARD

ブリヂストンなら世界に誇るBLIZZAK VR3

年末年始に県外へお出かけになられる方は
四国四県は冬タイヤの割り当て本数が少ないですので
品薄になる前にご発注くださいねー

アルミホイルもセットでお買い求めいただけますので
どうぞお任せください

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まるは冬型の気圧配置で
寒いらしいです
寒さ対策を万全に

2024年11月16日(土)  タクシーの新規登録整備中

2024年11月17日


毎日、国道店のお仕事が一段落したら
本店へ寄ります

ほとんど毎日、田中一也君が
居残りで作業をしています

日中は出たり入ったりの対応で
田中君を指名してきてくれるお客様のご依頼を
腰を据えて作業ができるのが夕方からだそうで
この日はタクシー会社さんからの社長さんのご依頼で
タクシーの新規登録の整備中でした
無理せんようにぼちぼちやってくださいねー

最近は、LPG車を修理できる工員さんが少なく
ほぼ田中君に作業が集中しますので
順番待ちのようになっていて
田中君を頼りにして下さるお客様
お時間を頂戴いたしますがよろしくお願いします

2024年11月15日(金) ロータリーでスピーチ

2024年11月17日


所属する徳島南ロータリークラブで
内部卓話と言って
外部からのゲストではなく
会員の卓話(スピーチ)の週もあり
今週は、私のスピーチの日でした

  

その日のスピーチをする人は
阿部会長とツーショットを撮ってもらえます
やったーやったー

久しぶりの担当卓話で
めちゃめちゃ楽しかったです
次年度も引き続きこのお役を拝命するようで
ご期待に応えられるように
次年度もが・ん・ば・り・ま・す

2024年11月14日(木)  11月の部門長会議を行いました

2024年11月17日


11月の第一週、第二週の
私のスケジュールが立て込んでいたため
月初の部門長会議が中旬となりました

今月の議事は
・業績の共有
・自動車業界の話題
・社内の話題

その後部門長さんからの
新しいお客様情報、お困りごと、
注意事項、技術情報、リコール対策など

整備士さんたちが興味がわくような
記事も抜粋したりしています

今月は、メルセデスベンツの「GクラスEV」
左右の車輪を逆回転させて
その場でUターンできる機能がついたんですって

オフロード走行中
行き止まりに遭遇しUターンが必要な時など
最大720度その場で旋回できる機能ってすごいですよね

車はどんどん進化して便利になっていきます
情報を取得し知識が古くならないように
着いて行くのに必死のパッチです(古っ)

それでは、今年も残り40数日
どうぞよろしくお付き合いください

2024年11月13日(水)  スズキ・ハスラーU-car お買い上げありがとうございました!

2024年11月17日


本店スタッフのよっちゃんのお友達さんから
「ハスラーの中古車を探して」というご要望をいただいて
ちょうどご希望にピッタリなお車を見つけ

年式    :2017年
走行距離  :29130キロ
ボデーカラー:クールカーキパールメタリック
保証期間  :12か月

車検整備を済ませ2年間車検付きでお納めします
ご購入ありがとうございました!

こちらは国道店の山岡店長さん 商談中

お客様のご相談はお車のお乗り換えで
「スズキのソリオは乗りやすいだろうか?」

ソリオとソリオバンデッドは
2024年12月にマイナーチェンジする予定で
スズキより公式に内外装デザインや機能性等表示の
パンフレットが配布されています

エンジンは、1.2ℓ 直列3気筒エンジン
+マイルドハイブリッド搭載で
ストレスレスの走りを実現

フロントフェイスは大きく変わります
特にカスタム仕様のバンデッドは
トヨタ・ノア・ヴォクシーをベースにした
エスクァイアを思わせる上級感

HYBRID MZ 3型
ピュアホワイトパール&ガンメタリックのツートーンを
お決めくださいました
ありがとうございました~

今から注文して、
来年の3月ごろの納車予定だそうです
4か月も先なんです

最近、クルマは、
ほぼ受注生産のようになってきているので
お車ご購入をご検討されていらっしゃいます方は
今お乗りのお車を
もう一回車検を受けなければならなくなりますので
早め早めのご契約をオススメします

お客様のご要望に応じて、中古車も取り扱っています
なるべく高年式で、安く、走行距離の少ないお車を
お探ししていますので、少々お時間をいただきます
「こんな車、ないかな?」と思われます時には、
ぜひお声をおかけください

新車は、国産車すべてのお車を取り扱っていますので
比較検討のお手伝いができると思います
車が欲しい時にはぜひお声がけください