2023年10月7日(土)  ブリヂストン・ポテンザを装着させていただきました

2023年10月10日

先週、「私のタイヤいけるだろうか?」とご来店、
ご相談くださったレクサスにお乗りのお客様
タイヤを拝見させて頂いたら
おっしゃいます通りかなり傷んでおられまして

ブリヂストンのPOTENZAをオススメし
交換させていただきました
サイズは、225/45RF17

やっぱり新品タイヤはめっちゃ気持ちいい

ピッカピカでお帰りになられました

頼りにしていただきありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
 タイヤは
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤーなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
取り寄せに時間がかかる場合もありますので
タイヤ交換のご検討をされていらっしゃる方は
お早めにお声がけくださいね~

タイヤは無料で点検させていただいています
「私のタイヤ、まだいけるかな?」と
不安にお思いのお客様は
いつでもご来店ください

2023年10月6日(金)  スズキ・スイフトのエーミング

2023年10月10日


亭主が乗っているスズキ・スイフトが
高速道路を走っていて
小石がフロントガラスに飛来してきて
フロントガラスにひびが入ってしまったので
入っている自動車保険で修理してもらいました

フロントガラスの交換をするだけではなくて
最近は、カメラが付いているので
交換後も正常に作動するようにする
校正作業(エーミング)を実施しました

まずは車両中心をだすために下げ振りを下げます

デジタル角度計とレーザー距離計と組み合わせて使ってます

ターゲットとの距離を計測します

ターゲットを置く位置を計測します

ターゲットの向きや直角の正確さを計測します

スキャンツールで診断します

完了しました

国土交通省は、
センサーやカメラといった
電子制御装置の交換や修理を特定整備と位置付けていて
特定整備を行うには「認証」が必要で
弊社は「特定整備の認証工場」となっていますので
電子制御装置付きのお車の修理も
どうぞご安心下さい

2023年10月5日(木)  月初の部門長会議を実施しました

2023年10月09日


月初の部門長会議を実施しました

参加者は、
両店舗店長の東野さん、山瑞さん、
両店舗工場長の東野さん、近藤さん
部用品担当の田中君さん、お外班の宇山さんの
私を入れて7名です

今月の話題は
・6ー9月の業績報告
・車載式故障診断装置検査のプレ運用が開始
・車検証アプリに新サービス
・特定記録等事務代行者登録が両店舗済みました

 国の審査を経た車検証の情報の書き換えが
 可能となりました

・各種研修報告 今後の研修予定
・ロータス10月例会の報告
・リース部門より報告
・両店舗工場長さんからは
 部品の値段がものすごく値上がりしているとの
 報告がありました
・機械の修理が必要なもの
・作業上の注意 など
今月も盛りだくさんの内容でした

過剰でもない、不足でもない適正な修理を
高いモラルで行い
お客様により良い提案をさせていただけるよう
今月も頑張ります 頼りにして下さいねー

今朝、本店で、田中一也さんが
夏中使ったスポットクーラーや扇風機の
お片づけをしてくれていました

フィルターを綺麗に洗ってまた来年です

昨日までエアコンをかけていたのに
季節は夏から秋に突然移ろいましたね
熱くて暑かった夏よさようならって感じです
衣替えを早急にしなければ風邪をひいてしまいます
季節の変わり目、皆様ご自愛ください

2023年10月4日(水)  コロナゼロゼロ融資返済


水曜日には、コロナ禍でゼロゼロ金利で借りていた
借金返済に徳島大正銀行本店さんへ

徳島大正銀行の本店さんの社屋
バベルの塔のようで
とてもスリッパにエプロンの
サザエさんスタイルでは訪問できないので
ちょっと小綺麗にしていきました

ゼロゼロ融資よさようなら

2023年10月2日(月)  朝礼にヨコハマタイヤの湯浅所長ご参加


月初の本店の朝礼には
ヨコハマタイヤジャパン徳島営業所の
湯浅所長さんがご参加して下さいました

湯浅所長、毎月毎月
激励にいらして下さってありがとう

今月もお客様により良い提案ができますように
サポートください
宜しくお願いします