2023年10月13日(金)  Pika Chujo(ピカチュウジョウ)中條秀人さんのお話をお聞きしました

2023年10月16日


写真の枚数が多いので整理していまして
日にちが後先になるのですが
先週の金曜日
所属する徳島南ロータリークラブの例会のゲストは
一般社団法人ウスミシュカの理事の
Pika Chujo(ピカチュウジョウ)こと
中條秀人さんをお招きしていました

中條さんは、戦時下にあるウクライナで
日本JC(青年会議所)でのネットワークを活かし
ダイナミックに支援活動している活動家

目的の第一は、
戦争により苦しむ子どもたちを笑顔にすること

侵攻間もない昨年4月からウクライナ入りし
ピカチュウのコスチュームを着て
自分の名前にPIKAを付け(ピカチュウジョウ)と名乗り
子どもたちにピカチュウグッズを配り
元気づける活動を続けていらっしゃるんですって

今年6月、カフカダムが決壊した際には
ドニプロ川下流域で甚大な被害が出た翌日から
ヘルソン州に現地入りして
ボランティアグループのメンバーたちと
逃げ遅れた人やペットの救出、
物資や飲料水などの配布、水の浄化装置の設置など
状況とニーズを把握し
最前線で被災者の方々に支援を届けられたそうです

日本との文化交流では、
わんぱく相撲ウクライナ大会を実施し
勝ち抜かれた上位の選手を
日本に招待されたそうです

辛いことや、悲しい事、やるせない事、怒りなど
様々な苦難がありながら
ピカチュウの被り物を着て
子どもたちの涙を笑顔に変えるピカ中條さん
凄い人が日本の若者にいますよね
しかも私財も投じておられるそうです
驚いた

2022年5月には
「戦火のウクライナを歩く」という著書を出版

ご購入は、アマゾンで

ピカ中條さんの活動を見るには
一般社団法人ウスミシュカのサイトから
    
  Usmishka

このサイトに、寄付の仕方が記載されています
カード決済や、PayPalだけではなく
銀行振り込み対応、現金書留も受付して下さるそうで
日本人には嬉しいですね

中條さんは青年会議所で国内のみならず
国際青年会議所セネターというお役をお持ちで
ウクライナで本当に困っている人への支援を
確実に届けてくれるとお話をお聞きして思いました

奇特な活動をされていらっしゃる
ピカ中條さんを応援しますエイエイオー
どうぞご無事で活動なさってください

この日の徳島南ロータリークラブの
例会の様子はこちらです 
       第2416回例会

ピカ中條さん、いつか情熱大陸で放映されること
待ってまーす