2023年10月1日(日)  10月初日


10月が始まりました
今年の残り3か月だと思うと
あらためて気が引き締まります
残り3か月、どうぞ宜しくお付き合いください

さて、本日も弊社をご利用下さいました皆様
大変ありがとうございました

今日は、トヨタプリウスの
メーンバッテリーが壊れてしまったお客様が
ご入庫されています
このバッテリーは、一年前にリビルトで交換し
新品のバッテリーより5万円ほどお安かったですが
一年持たずにあかんようになってしまいまして
部品商さんで無償交換してくれることになりました
セ~~~フっ

ハスラーのガソリン給油庫のふたが
壊れてしまったお客様がご来店
蓋の修正で直りました

スズキ・エブリィのヘッドライトの交換

バルブも

受けるほうの部品も壊れていまして

お客様お持ち込みのバルブを
交換させていただきました

持ち込みのパーツの取り付けも承っています
ご相談くださいねー

エンジン不調のトラックを修理中

油でこんなになってまして

修理はリース会社さんがみてくれました

重整備が発生した時、
メンテナンスリースだと安心ですほっ

車は機械なので、
乗りっぱなしではいつか壊れます

過剰でも不足でもない適正な修理を
高いモラルで実施させていただいています

お困りな時、お気にかかることがあるときには
ご来店ください

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2023年9月30日(土)  GRACE NAILさん 30周年記念パーティー


爪の事で長年お世話になっている
住吉のGRACE NAILさんの
30周年記念パーティーが華やかに開催され
参加させていただきました

GRACE NAILの先生、皆様、
誠におめでとうございます

一口に30年と言っても長いですよ~
ネイルがカルチャーとして定着し始めたのは
1990年代のことで
ジェルネイルの登場は2000年代になってからだそうですので
まさに草分け的な存在だったんですね

NPO法人日本ネイリスト協会の
先生のお師匠さんやお友達の皆さんも
たくさんご参加されてました 
華やかでした

平山美恵先生のご挨拶
泣きそうになるのをこらえつつ 
皆様への感謝の言葉で溢れていてご立派です

最も信頼できるお弟子さんでもあり
余人をもって代えがたしの
パートナーでもあるスタッフのあやかちゃん

我々のお席周辺
あれっお着物の方は少なかったです
私は着物が好きなので着物で参加

私の左隣は、
前年度の徳島北ロータリークラブの会長さんの
田尾貴美子さん

右隣は、脇町ロータリークラブの
南由紀子さん

その向こうは、
徳島プリンスロータリークラブの國頒直子さん

斜め前は、
徳島東ロータリクラブの大島美里さん
先生と

あやかちゃんと

華やかなお席にロータリアンのお友達

アグネスホテルの美味しいお料理

プレゼントまでいただいて
楽しい時間をありがとうございました

次は40周年ですね
とっても楽しみにしています

GRACE NAILさんの
ますますのご発展をお祈りしています

----------------------------------------------

GRACE NAILさんの特徴は、
噴いてよし
描いてよし
盛ってよし
付けて良し
加えて、前のをとってから塗り終えるまで
脅威の速さ一時間です
みんな速さに惹かれて利用している人が多いです
一時間だったら時間の空きを見ていける~~~

どんな技を施してくれるのか
月間CUに毎月載っていますので
利用されてみられて下さい
プロフェッショナルぶりに目を見張りますよ~
ぜひぜひ~~~

店内のディスプレイにも目を奪われます
埃ひとつどこを探してもないピッカピカです
お店のきちっとさが表れています
きっとシャキッとして一か月頑張れること
間違いないです

加えて、先生は現役の学生さんと一緒に
美容師資格を取得しに美容師学校に通われ
美容師資格もお持ちですので
最近はまつ毛パーマも大好評だそうです

GRACE NAILさん
大絶賛のおススメのお店です

2023年9月29日(金)  スズキ・ワゴンR ご購入ありがとうございました

2023年10月01日


金曜日には、M様がご購入下さいました
スズキ・ワゴンR FXが搬入されてきました

ボデーカラーは
テラコッタピンクメタリック

オプションは、純正オプションのみ

ご契約が7月27日で
約2か月のお待ち期間となりました

この度もまた
弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございました
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

スズキの軽自動車は、
ほぼほぼ順調に入荷しており
ご購入のご予定があられる方は
ぜひお声がけください

2023年9月28日(木)  リヤークォーターガラス交換

2023年10月01日


あ”~~~~
スズキ・エブリィのお客様が
草刈りの小石が後ろの窓にあたって
破損されてしまってご入庫なさいました

修理は、草刈りの業者さんの
賠償責任保険から支払って下さることになり
昭和ガラスさんが交換に来てくれました

ガラスをセット

ピッタリフィットしているかどうかの確認

室内も

作業の後は、ガラスの破片が落ちていないか
お掃除中

下回りも丁寧に

昭和ガラスのスタッフさん
お世話になりましたー

ガラスの交換も承っています
走行中「ぴしっ」という音がしたら
一旦停止できるところで止まって
原因となるようなことが見つかりましたら
保証していただくべく申し入れをなさって下さい

高速道路で通り過ぎる時に飛来してきた場合は
ご自分の車両保険が使えますので(一等級ダウン)
どうぞご相談ください

2023年9月27日(水)  アウトクラスホールディングスさん設立記念祝賀会


我々の業界の中でも、
SUZUKIコンプリートカーの専門店として
異彩を放つ独自の事業展開で市場を圧倒する
赤地祐昭社長さんのアウトクラスカーズさんが
このたびホールディングスを設立
  &
加茂総太さんの取締役専務就任お祝いの会が
ホテルクレメントで開催され
参列させていただきました

赤地社長、おめでとうございます

入り口では、
社員さんがお行儀よく並んで
お迎えしてくれました

皆さんものすごく爽やか~~~~

時間となり主催者のご挨拶
アウトクラスホールディングス株式会社
代表取締役 赤地祐昭さんご登壇
いよっ待ってました~

来賓のご祝辞を
徳島県知事 後藤田正純知事

アウトクラスカーズさんとはご縁があったそうで
県として観光客を勧誘するにあたり、
阿波踊り空港に着いてから
ジムニーでスーパー林道を走ってもらったり
キャンプに行ければ
徳島の観光シーンに新たな魅力倍増というお話があり
アウトクラスカーズさんが、レンタカー会社
アウトクラスカーズ レンタカー空港店を
オープン決定して準備中だそうです

県知事のスピーチを聞くのは初めて~
フランクで分かりやすい
トヨタのEV車の電池のマザー工場が松茂に
それに日亜化学も加わり
最高速のEVバッテリーを徳島から~

「ずっと居りたいケン」
「いつも帰りたいケン」
「みんな行きたいケン」を目指して
「徳島の魅力の最大化」を
トップセールスしてくれている後藤田正純知事、
力強くけん引していただいて頼もしい~~~^

乾杯のご発声を
徳島商工会議所青年部第17代会長 の
田村 茂人さんがお務めになられました

「かんぱ~い」

ご同業、銀行、お取引先、保険会社、塗料屋さん、
日本全国から先輩もお友達も集ってました
東京オートサロンに招かれる有名人ですから
東京から広告社さんも
総勢100名もの賑やかさでした

各テーブルだんらんが進み~
元徳島市長の遠藤彰良さんも駆けつけておられ

赤地社長さんとの掛け合いも

次世代へつなぐ県政、誇れるふるさと徳島県の
徳島県議会議員の岸本淳志さんもお見えでした

もちろんですけど
スズキ自販徳島の織田隆志社長さん、
添木部長さんもお見えでした
私は着物で、向かって右隣りは
カースポットトクシマの岡野社長さん

今年一月に神戸・ポートピアホテルで開催された
スズキ アリーナ店・副代理店大会での表彰式

徳島からは小型車部門のブロック優秀賞に
アウトクラスカーズさん

軽四輪車部門の四国ブロック賞にも
アウトクラスカーズさんが表彰されました
赤地社長、すごい~~~~~

アウトクラスカーズさんは毎年の表彰の常連さんで
赤地社長をお連れするのは
スズキ自販徳島さんの最重要任務です

仲良しの昭和ガラスの松利徹社長さんと

楽しい時間はあっというまに終盤に
このたび専務取締役を拝命された
加茂総太さんよりのご挨拶
めちゃめちゃ可愛らしい人

専務就任おめでとうございます
どうぞご活躍ください

最後に赤地社長と一緒にお写真を撮らせてもらいました

アウトクラスさんの各情報は以下です
     

ホームページ

パーツの購入

Youtubeチャンネル

Facebook、インスタグラム、Tiktokなどもお持ちで
すごい情報量です
赤地社長の熱量に感服です

これから尚一層飛躍する節目の祝宴に
お招きいただきありがとうございました
アウトクラスカーズホールディングスさんの
今後のますますの事業発展を応援しています
海超えて褒められに行ってるかもですね