2023年10月17日(火)  本店の裏の金木犀(キンモクセイ)が満開です


国道店は、今日火曜日と第三の水曜日が定休日で
本店をご利用下さいました皆様
大変ありがとうございます

今日本店へ行きましたら
裏の公園からとってもいい匂い~
金木犀(キンモクセイ)が満開です

しばらくは町のあちらこちらから
いい匂いがして「はっ」とさせてもらえますねー
季節の移ろいに感謝です

本店では田中君がタイヤ交換~

&タクシーの新規登録に

燃料のLPガスの容器の整備

検査が終わったタンクをここに乗せます

新規登録のご用命をいただき
ありがとうございます

バックドアのガラスが割れたお客様の

ガラス交換は昭和ガラスさんが
出張してきてくれていました

ガラス交換も承っていますので
「なんか飛んできてピシっていうた」時にも
ご安心くださいねー

今日は朝から美容院へ行って
買い物をして帰ってきて
2軒分の「おでん」をして
目が回るように忙しい一日でした

皆様も、今日一日お疲れさまでした
ゆっくり休みましょう

2023年10月16日(月) 衆議院議員・仁木博文先生がご来訪くださいました


週明けの月曜日、
衆議院議員の仁木博文先生が
ご来訪くださいました

ご縁は、ロータリークラブでご一緒の
川島病院の川島周先生が
仁木博文さんの後援会の後援会長を
なさっておられることからお連れくださいました

川島先生と仁木先生はお医者さん仲間で
仁木先生はとても信頼のおける方だそうです

頂きましたチラシには
「日本を治療し、徳島を元気に!」

裏面には「日本の元気を取り戻す!」

とあります

少し前にも国道店につるぎの方がお連れ下さって
その時に話した愚痴も覚えて下さっていて
さすが東大ご出身だと感心しました
一般庶民の話を傾聴して下さる先生で
政治に役立てて下さることだと思います

いろんな方が応援なさっておられるご様子
期待を一身に背負われて
どうぞご活躍なさってくださいねー
私も応援しています

2023年10月13日(金)  Pika Chujo(ピカチュウジョウ)中條秀人さんのお話をお聞きしました

2023年10月16日


写真の枚数が多いので整理していまして
日にちが後先になるのですが
先週の金曜日
所属する徳島南ロータリークラブの例会のゲストは
一般社団法人ウスミシュカの理事の
Pika Chujo(ピカチュウジョウ)こと
中條秀人さんをお招きしていました

中條さんは、戦時下にあるウクライナで
日本JC(青年会議所)でのネットワークを活かし
ダイナミックに支援活動している活動家

目的の第一は、
戦争により苦しむ子どもたちを笑顔にすること

侵攻間もない昨年4月からウクライナ入りし
ピカチュウのコスチュームを着て
自分の名前にPIKAを付け(ピカチュウジョウ)と名乗り
子どもたちにピカチュウグッズを配り
元気づける活動を続けていらっしゃるんですって

今年6月、カフカダムが決壊した際には
ドニプロ川下流域で甚大な被害が出た翌日から
ヘルソン州に現地入りして
ボランティアグループのメンバーたちと
逃げ遅れた人やペットの救出、
物資や飲料水などの配布、水の浄化装置の設置など
状況とニーズを把握し
最前線で被災者の方々に支援を届けられたそうです

日本との文化交流では、
わんぱく相撲ウクライナ大会を実施し
勝ち抜かれた上位の選手を
日本に招待されたそうです

辛いことや、悲しい事、やるせない事、怒りなど
様々な苦難がありながら
ピカチュウの被り物を着て
子どもたちの涙を笑顔に変えるピカ中條さん
凄い人が日本の若者にいますよね
しかも私財も投じておられるそうです
驚いた

2022年5月には
「戦火のウクライナを歩く」という著書を出版

ご購入は、アマゾンで

ピカ中條さんの活動を見るには
一般社団法人ウスミシュカのサイトから
    
  Usmishka

このサイトに、寄付の仕方が記載されています
カード決済や、PayPalだけではなく
銀行振り込み対応、現金書留も受付して下さるそうで
日本人には嬉しいですね

中條さんは青年会議所で国内のみならず
国際青年会議所セネターというお役をお持ちで
ウクライナで本当に困っている人への支援を
確実に届けてくれるとお話をお聞きして思いました

奇特な活動をされていらっしゃる
ピカ中條さんを応援しますエイエイオー
どうぞご無事で活動なさってください

この日の徳島南ロータリークラブの
例会の様子はこちらです 
       第2416回例会

ピカ中條さん、いつか情熱大陸で放映されること
待ってまーす

2023年10月15日(日)  亭主が車を買いました


車好きの亭主が
スイフトからの乗り換えで車を買いました

車種は
THE MINI JOHN COOPER WORKS

ボデーカラーは
メルティングシルバーⅢ

メーカーオプションは
・プレミアムプラスパッケージ
・コントロールコード
・18インチJCWホイル
・ランフラットタイヤ
・ブラックルーフ&ミラーキャップ
・プライバシーガラス などなど

保証は5年付いているらしい

お船に乗っている車を発注したらしいので
待ち時間はほぼほぼなし

車を下ろして一年くらいしたら
次に乗りたい車を2年くらいかけて吟味する人で
心底車が好きな人

私なんて13年間同じ車に乗っていて
この度また車検を受けようとしているのですが
やっぱり新車はいいですね

「次に何に乗り換えようかな?」とお思いの方は
スタッフが一緒に悩みますので
一声おかけください

MINIの新開さん、お付き合いありがとうございました
心よりお礼を申し上げます

2023年10月15日(日)  ブリヂストンDUELER お買い上げありがとうございました

2023年10月15日


週末には、スバルXVのお乗りの
お友達の奥様からタイヤ交換のご用命があり
ブリヂストンのDUELER H/L850を
装着させていただきました

サイズは225/55R18
シュッとしてかっこいい

作業は柳澤千尋君が担当で

ご用命頂きありがとうございました

ブリヂストンのDUELER H/L850
ブランドコンセプトは
「そのSUVをもっとプレミアムにするために」

製品ラインアップはこちらです
   
   DUELER

ブログをご覧くださっている皆様へ
 タイヤは
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤーなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
取り寄せに時間がかかる場合もありますので
タイヤ交換のご検討をされていらっしゃる方は
お早めにお声がけくださいね~

タイヤは無料で点検させていただいています
「私のタイヤ、まだいけるかな?」と
不安にお思いのお客様は
いつでもご来店ください

今日も弊社をご利用下さいました皆様
ありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします