2023年9月18日(月) 敬老の日の祝日
今日は敬老の日の祝日
「多年にわたり
社会につくしてきた老人を敬愛し、
長寿を祝う」だそうです
おめでとうございます
長きに渡りお疲れさまです
これからも元気で長生きして下さいねー
さて、表紙の写真は、
お客様からのご依頼のコンチネンタルのタイヤ
お車は、BMW218iActive Tourer
サイズは205/60R16
新車付でコンチネンタルのタイヤを履いているお客様は
かなりの割合でコンチネンタルのタイヤの履き替えを
希望される方が多いです
国産車だと、スイフトスポーツ
国産メーカーのタイヤに履き替えても
「コンチネンタルが良かった」と
仰るお客様が多いです
ブログをご覧くださっている皆様へ
タイヤは
ブリヂストンタイヤ
ヨコハマタイヤ
ダンロップ
ミシュラン
ピレリー
グットイヤーなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
取り寄せに時間がかかる場合もありますので
タイヤ交換のご検討をされていらっしゃる方は
お早めにお声がけくださいね~
タイヤは無料で点検させていただいています
「私のタイヤ、まだいける?」とお思いのお客様は
いつでもご来店ください
今日はお困りごとで
急にチェンジが入らなくなったというお客様
スコスコです
車種は日産マーチ
シフトコントロールケーブルという部品が
壊れていまして交換させていただきました
下回りから入れて室内へ
その後カバーを取り付けました
部品自体は安くて比較的安く治りました
ついでにヘッドライトが
日焼けで曇ってきていたので
ヘッドライトの磨きもさせていただきました
さっぱり綺麗になって
ものすごく喜んでいただきました
ヘッドライトが傷んできたら
車が古く見えますので
部品が安ければ交換をオススメし
片側10万円近い車種の場合は
磨きをオススメしています
お客様のご予算に応じた修理を
ご提案していますのでご相談くださいね
岡本君はバッテリー交換
バッテリーの寿命は3年と言われています
ルームランプなどのつけっぱなしで放電し
もっと短くなる場合もありますので要注意です
今日も弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました
お客様にお知らせです
明日火曜日と、第三水曜となる明後日は
国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください
今日も一日お疲れさまでした