2022年11月24日(木) スイフトスポーツ・タイヤ交換

2022年11月24日


本日も、弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました

車検、法定点検、オイル交換、トラブル修理、
パンク修理、いろんなご依頼を頂きました

今日は、注文してから約1か月待った
亭主のスイフトスポーツのタイヤが到着しました

傷んで、4本ともタイヤの溝がなくなり
危険な状態に

注文していたのは、新車時に履いていたのと同じ
コンチネンタル(Continental)というメーカーの
サイズは195/45R17扁平タイヤです

新品はやっぱり綺麗です

作業は、岡本直也君がしてくれまして

装着

明日高松出張だったらしく
これで安心して高速道路を爆走できます

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤがちょっと・・・の時にはぜひお声掛けください

さて、昨夜のカタールで開催されているワールドカップ
興奮しましたね

前半、押されて押されて押されて
ハラハラしっぱなしで
まさかドイツに勝てると思わなくて
後半怒涛のような攻撃で2点

今日は、サウジのように祝日にしてもらいたいくらいの
大大大金星でした

寝ても興奮冷めやらなくて、
一時間おきに目が覚めました
寝不足の方も多かったのでは
次は二戦目、コスタリカ戦
日本代表を応援します

それでは今日も一日お疲れさまでした

2022年11月23日(水)  徳島市議会議員のさいとう智彦さんの「彦の会」に参加しました!


勤労感謝の日の祝日
弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました

今日は、お仕事が終わってから
徳島市議会議員、さいとう智彦さんを囲む
「彦の会」が開催され参加させていただきました

斎藤さんは、「徹底して市民目線」を掲げ
「まちのため!」「ひとのため!」「とくしまの未来のために!!」
頑張ってくれている3期11年目の議員さんで、
彦の会には、11年前から斎藤さんを応援されている方で
毎回ワンチーム感で盛り上がっています

司会は、事務局長の田中誠司さん

そして、後援会会長で斎藤さんと同級生の
株式会社 moon at.の伊月善彦 社長さんからのご挨拶

今回もお会いできて良かった

ご講演は、阿波製紙株式会社(株)社長さんで
徳島県経済同友会の代表幹事さんの
三木康弘さん

私は、三木さんが商工会議所青年部の会長さんをなさっていた時に
青年部に入り、その時から三木さんの大ファンで
まさしく徳島のプリンス
こんな方が徳島を率いて下さるリーダーだったらいいのにと
いつも思っている一人です

そしてさいとう智彦先生より~
斎藤さんは、今年6月から徳島市議会の副議長を拝命されて
斎藤先生~ガンバッテ~~~エイエイオー

屋根屋の親方、東内守君に~
徳島ネオンの本久社長さんもご参加~

私のお隣は、
徳島商工会議所の交通部会でご一緒の
坂本急送の坂本社長さん 斎藤先生と

宴たけなわではございましたが、
中締めのご挨拶を、同い年の中筋建工の中筋章聡社長さん
いよっ待ってました~
同い年の期待の星

一丁締めで締めくくられました

帰りに、宝タクシーの森本みっちゃん社長さんと
お会いしました どこにおったん
全く気付かんかった~

なかなかお会いできていなかったお友達とも会えて
参加してよかった

来年は統一地方選がありますので気合を入れて
次回お会いするときまで元気で~

斎藤さん、ありがとう~
徳島のため邁進されてください

2022年11月22日(火)  本日も弊社をご利用いただきありがとうございました

2022年11月22日


国道店定休日の本日、
弊社本店を利用くださいまして
ありがとうございました

表紙の写真は、近藤諒一工場長
散髪している~スッキリ
ラジエーターの中のロングライフクーラントという
液剤を入れ替えしてエアー抜きをしてました

プリウスの車検整備
タイヤが傷んでいて

冬タイヤに交換させていただいたそうです
サイズは、215/45R17

タイヤは、格別にスペシャルなタイヤじゃなくても
メーカーやサイズによりすぐに揃わない場合もありますので
減り具合をチェックして下さってお早めにご用命下さいね
ちなみに、うちの亭主が注文している
コンチネンタルのタイヤは、
注文から1か月過ぎたのにまだ届きません

浅野君は、オイルエレメントとエンジンオイルの交換中

佐々木君は、車検整備実施中でした

本日も、車検、12か月点検、タイヤ交換、
シーズン履き替え、トラブル修理・・・
ご依頼くださいましてありがとうございました

明日は勤労感謝の日の祝日
本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用下さい

今日も一日お疲れさまでした
無事一日が終わりそうなことに感謝します

2022年11月21日(月)  IT導入支援補助金申請

一週間の始まりです

今日は、IT導入支援補助金の交付申請をするための
申請書類作成、申請に必要な登記簿謄本や
法人の納税証明の取得のためにお役所周りで
時間が恐ろしく早く過ぎ去りました

事前にgBizIDの取得など準備も必要でしたので
かなり時間を要します
私が記入するところは終了し、
あとは整備ソフト業者の
ディーアイシージャパンさんへ委託しました
受理してもらえますように

今日も弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました
明日の弊社は、国道店が定休日となっており
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

雨が降ってきそうです
暖かくして休みましょう

今日も一日お疲れさまでした

2022年11月20日(日)  ヨコハマタイヤのBlue Earth(ブルーアース) 


本店定休日の本日、
国道店をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様
大変ありがとうございました

今日車検にご入庫くださいました真っ赤なスペーシア

タイヤがこんな状態で
(使い倒したタイヤは、溝がなくなって
 ブレーキを踏んでも雨水が掃けず
 雨の上をタイヤがすべるような感じになるので
 とっても危ないんです)

ブルーアースの185/60R15の
交換をご提案させていただきました

新しいタイヤの表面は
深い溝があって、雨の日も安心です

タイヤ交換ありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤがちょっと・・・の時にはぜひお声掛けください

お天気が下り坂です
明日から始まる一週間も宜しくお付き合いください

今日も一日お疲れさまでした