2021年8月14日(土) 徳島のお野菜便~
妹がコロナの感染が拡大している神奈川県に住んでいるので、
スーパーに行って、商品を手に取るのも怖いですので、
昨年の緊急事態宣言が発令されて以降、
2週間に一度、キョーエイのすきとく市が充実している土曜日に
野菜を送ることにしています
今回は、一番下に重いもの。
かぼちゃ、ナス、梨、すだち、キューリ
その上に、小松菜、ピーマン、枝豆、椎茸、みかん
更に重ねて、神山サラダリーフ、朝ドリネギ、
徳島の野菜、色が濃いし味も濃い。
とてもとても美味しいらしい。
免疫力をちょっとでも高めて、
コロナに感染しても軽症状でありますようにと願いつつ
コロナウイルスが収束するまでは徳島の野菜を送ろうと思います
菅首相は、10月中に国民全員にワクチンを接種する予定だと言っていますが
都会では、感染症対策とか外出の自粛だとかを国民に押し付けるばかりで、
ワクチンの順番なんてまったく回ってこないとみんな怒っているそうです
年末までには、どうにか感染拡大が収まりますようにと祈るばかりです