2020年11月24日(火)  自然豊かな街 徳島


すこぶるお天気の良い一日でした

国道店定休日の本日の犬のお散歩は、
吉野川橋の下の河川敷へ行って来ました
吉野川の向こうには、四国山脈がきれいに見えました

自然豊かな街に暮らせて
暖かな陽射しを浴びながらひしひしと幸せを感じる一日
けんちゃん、モコちゃんも気持ちよさそうでした


自然に恵まれとるって、
お金出しても買えるものではないので、
究極の贅沢かもしれないですね
ありがたや 

本日の本店では、
車検やクラッチオーバーホール、

浅野君は、タイミングベルトの交換の後片づけ

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
一日お疲れさまでした

※「桜を見る会」の公的行事の私物化問題について、
 前日の前夜祭で参加者に飲食を提供したなどとして
 全国の弁護士さんが公職選挙法違反と
 政治資金規定法違反で告発状を提出しました
 千代田区のホテルニューオータニでの会食の会費が5000円って・・・
 使った人だったら分かるでしょうけどおかしいでしょ
 そんな安いんだったら同じような会合をする団体は
 5000円でしてほしいよね
 安倍首相は、参加者の募集についても、
 「広く募ったが募集はしていない」などの答弁を繰り返し
 しのいできましたが、
 ここ数年の国会議員の先生方の言い訳、
 「書き換えはしたけど改ざんではない」
 「武力行使はあったが戦闘ではない」
 「多くの証拠はあるが確証ではない」
 恥ずかしいないんかなと思いますね
#タグで大喜利化していて、
 「隠しているけど隠蔽ではない」
 「細かくはしたが細断はしていない」などと言いたくなる
 限りなくグレーな言い訳が多かったですよね
 小学生でも「?」が渦巻いてるんでないでしょうか
 こんな言い訳がまかり通るんだったら
 この国にはロクな子が育たないなと思います
 この際きちんと嘘はだめですよということを
 明らかにしていただきたいなと思います
 全国660人の弁護士先生に拍手を送ります