2020年11月19日(木) 徳島県倫理法人会女性委員会に参加しました
お天気が崩れそうな空模様ですね
昨日は、美容院へ行ったり、ネイルサロンへ行ったり、
夜には、所属する徳島県倫理法人会の
女性委員会があり参加してきました
まずは、徳島県倫理法人会の会長さんで、
鳳凰機械工業の社長さんの横手久典社長さんよりご挨拶を頂き、
ファシリテーターは、
徳島県の女性委員会の会長さんの川田博代さん、
今回もお見事なファシリテーションでした
ご参加の皆様は、
麻植から川田さん、徳島市から徳永さん、
阿南市から藤枝さん、鳴門から吉谷さん、
徳島中央から山下さん、徳島東から萱谷さん、
そして、私は眉山倫理法人会からの参加です
お隣のお席には、ロータリーで同じクラブの
プリザーブドフラワー/生け花フラワーデザイン教室の
Champs Lible(シャンリーブル)を主宰する
萱谷厚子さんでした 今日も可愛い
会議の内容は、早くも来年の4月と7月に開催予定の
セミナーについての意見交換会
来年の話ですよ
それも7月って
その頃には、コロナのワクチン、治療法などが確立されて、
かかっても治る病気になっていればいいですね!という
願いも込めて・・・
所属する徳島県倫理法人会の委員会の様子でした
* * * * * * * *
本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございます
終業時間までよろしくお願いします