2019年7月11日(木)  月初のランチミーティングを開催しました!


よく降りますね
梅雨だから仕方がないとはいえ、
お外で作業される方はお疲れ様です
気持ちまで滅入ってしまわないように、
モチベーション挙げて頑張りましょう

さて、今日は、月初のランチミーティングを行いました

表紙の写真は2部の風景
二部では、今月の司会は、河村さんが担当してくれました

カワイイ

山岡店長が一部のまとめ~

昨日、部門長会議を行って、問題点を打ち合わせして、
今日はランチミーティングですが、
毎回めちゃめちゃ確認することが多くて、
課題はエンドレスに続きます
一部の皆さんです「ガッツ」

そして、二部の皆さんです「ガッツ」

お車の事なら、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etc、
なんでも承っておりますので、
お困りな時にはどうぞ頼りになさってください
本日も、弊社をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も1日お疲れ様でした

*   *   *   *   *   *   *

7月10日、11日の二日間、
SEKAINO OWARIがアスティー徳島に来てくれていて、
私は昨日行ってきました

写真撮影は、フラッシュを使わなければOKで、
一眼レフを首から下げていた方もいらっしゃいました

お客様は、10歳未満から70歳台まで
とてもとてもいい思い出になりました
もっとたくさん写真は撮りましたので、
時間がある時にゆっくり感動をお伝えしたいと思います
では~~~~~

2019年7月10日(水)  トヨタ・ハイエースバン お買い上げありがとうございました~~~!

2019年07月11日


今週の水曜日には、
国道店の三原さんのお客様のM社様にお買い上げいただきました
トヨタ・ハイエースバンが搬入されてきました
今回も弊社三原さんにお声掛けを頂き
ありがとうございました
納車時宜しくお願いします

この日、元社員のSさんがお車ご購入のためにご来店くださって、
山岡店長が対応させていただきました

山岡店長は、お客様の目線の沿った
柔らかな対応が好評で、とても感じ良い~~~~

スズキ・エヴリー ジョインを速攻お買い上げいただきまして
ありがとう~~~~~嬉しい~~~~~っ
精一杯頑張りますので、引き続き宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

国道店のゴムの木の足元に、
わっさわさ生えているアジアンタムを
とうとう散髪しました

こんな感じでスッキリ

国道店のショールームは、
今からの季節、温室のようになってきて、
ここからまたわっさわさになってきますので、
成長をお楽しみに

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

2019年7月9日(火)  本日もありがとうございました~~~!


国道店定休日の私の本日は、
朝からお庭の花の植え替えをしたり、
親の使いっ走りをしたり、
亭主の事務所の用事で銀行へ行ったり、
愛犬のお散歩は、雨になる前に、
吉野川の河川敷へ行ってきました
お花が咲いて、心地よい風が吹いて、
とってものどかでした

ようやく机の前に座ったのは夕方で、
これからちょっと日日の遅れを取り戻すべくデスクワークをします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

今日も1日お疲れ様でした

2019年7月7日(日)  七夕~~~☆


今日も暑かったですが、
お昼に「暑い~~~~~」と、
焼き鳥の武蔵さんに入っていくと、
「何を言よんで。去年は5月から30℃越しとったんでよ。
 今年は去年に比べたら随分暑さはしよいでよ。」と言われました。
火を使う職業の方から、叱咤激励されてしまって、
ひ弱やな~・・・と反省しました。

私の今日は、カレンダーの名入れのデザインですとか、
広報とくしまのデザインですとか、
いろいろと送るべきところにメールをお送りして~、
すると、お友達は皆さん、日頃の遅れを取り戻すべく
お仕事してました

「あ~、みんな一緒やなぁ」と妙に安心したりして・・・
休みが休みにならないですよね。
お疲れ様です。

さて、表紙のデザインは、今日のグーグルの表紙です
今日は七夕ですね。
かろうじてお星さまが見えるでしょうか

今日は、ジムニーの車検にご来店くださいましたお客様と、
スズキ・ジムニーの5ドアがもしも出たら買う、買う~~~
と盛り上がりました

この画像は、去年の12月に発売されたベストカーに
掲載されていた、ジムニー5ドアの想像写真
記事には、タイの工場で製造予定と書いてあります

ほんまに出るんかなぁ・・・出たら欲しいなぁ・・・。

と言っても、現行の現在発売のジムニーとシエラも、
未だにどんどん納期が延びて行って、
シエラに至っては、もはや予測もできないそうで、
お待ちになられているジムニーファンの皆様には、
大変申し訳ございませんです

早く製造が軌道に乗ってくれますように

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした
明日から始まる一週間も
宜しくお願いします

2019年7月6日(土)  DICジャパンの湯本覚所長さんがご来店~!


今日は、整備ソフトでお世話になっている
DICジャパンの大阪支店
湯本覚支店長さんがご来店くださいました

この看板は、軽自動車のドアの看板
「使おう!広げよう!グリーン電力」

5月に本社のある長野県にお邪魔して、
下草の処理に近所に貸し出ししているヤギさんを
見せていただきました会社さんです

6月21日から国道店店長に昇格した
山岡絵里店長と名刺交換

「これから宜しくお願いします」

ニューフェイスの‘運天政春さん’も
ご一緒にお見えになられました

‘運天’って、すごく珍しい姓ですね
運を天に任せて一緒におるといいことありそっ

国道店に6月21日から着任した住友健志君とも
顔合わせをして下さいまして

早速、快適に使えるようにカスタマイズ中

自動車整備ソフトは多々ありますが、
DICジャパンさんの一等書記官というソフトは、
自社に応じたカスタマイズに長けている会社で、
とってもきめ細やかに対応してくれるんですよ
これから買い替えのご予定の自動車会社さんは、
ぜひ選択肢に一番最初にお入れ下さい

手土産に、大好きなヨックモックのゼリーの詰め合わせをいただき
テンション上がる~~~ありがとうございました~

*   *   *   *   *   *   *

話しは変わりまして、
お昼休みには、使っているジューサーが今朝壊れたので、
ヤマダ電機に買いに行ってきました

シャープ、パナソニック、ヒューロン、ヒューロン、
テスコム、テスコム・・・で、これで6台目の購入
毎日酷使してますのでね

ジューサーもたくさんのメーカーから出ていて、
今使っているのより使いやすいのがあるかなと思ったのですが、
KUVINGSというメーカー

BIOTY

いろいろ見て、やっぱりお掃除のしやすさで
今と一緒のTESCOMを選びました

ね、スッキリしとるでしょ
機械の形がうねうねなっているのは、
ジュースの採れ量は多く、
カスが出るのは少ないかもしれませんが、
あれを外して、これを外して~と
どうしてもお掃除の工程を考えると
造りがシンプルなんが一番

ジュ-スの歴史は、
外国の方がはるかに古いと思うので、
ジューサーは外国製が多いのですが、
その中にあって、
ニンジンリンゴジュースを毎日2リットル作っているユーザーから
日本製のTESCOMが選ばれるって、
たぶん凄い事だと思うんです

真ん中のテスコムお買いあげ~

作りのしっかりさ、お掃除のしやすさ、お値段、
総合的にジュースを作るならオススメのメーカーです

*   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

明日、日曜日は、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが、
国道店をご利用ください

今日も一日お疲れ様でした