2018年2月23日(金) 業界の会合 お会いできありがとうございました♪
春を感じさせるうららかな一日を迎えています
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
また、ご来店いただきありがとうございます
さて、ここ一週間は、業界の会合が続けてありました
17日には、徳島ダイハツさんの販売店会があり
参加させていただきました
「軽トップ堅持・小型車拡販
お客様第一目指せ 地域NO1」
前田道裕社長さんのご挨拶
「徳島県内市場の37.8%のシェアを確保
共に軽やかに成長しましょう」との事でした
「売り勝つ」、「売り伸ばす」など、
「売る」を頭に付けたポジティブワードを
たくさん使っておられました
表彰式では、
我々の会社も表彰していただき、
フレンドリー店に昇格です
お買い上げ下さいましたお客様、
ありがとうございました
国府の黒田モータースの黒ちゃん社長さん
三軒屋の晃成自動車の智香ちゃん専務さんもお目見えでした
徳島ダイハツモータースさん、
お会いできました皆さん
ありがとうございました
* * * * * * *
19日には、徳島県指定自動車整備工場協議会の
通常総会がありました
この会の会長さんは、
阿南のガレージ岡本も岡本忠晃社長さん
ご来賓のご祝辞は、
トヨタカローラ徳島の会長さんで、
徳島県自動車整備振興会の会長の北島義貴さんより
「よしきさ~~~ん」
「昨年の自動車の整備需要は5兆5億円あり、
対前年は、1.7%増加だそうです
AIを駆使した自動運転車や
Connected Carが普及し、
少子高齢化など中長期の課題も山積していますが
徳島の整備業界をリーダーシップを発揮しながら
適正で正確で安心と安全を提供して下さい・・・」
その他、てんこ盛りでお話しをいただきました
EJクラブからは、
泰知会長さん(小松島の栄光自動車の泰知さん)が
活動報告や収支決算などの報告発表をされていました
大役を見事に務められて偉い~~~~~
私が所属する整友会からは、
多川自動車の多川君が副会長として出られ
この日は司会をされていました
大役を見事に務められて偉い~~~~~
多川クン、お疲れ様でした
我々は、振興会の会長の北島会長と
ツーショットを撮らせていただき
北島義貴会長ファンクラブNo2の智香ちゃん
上に厚く、下にも厚く、徳島の自動車業界が誇るプリンス
北島義貴会長ファンクラブNo1はもちろん私です
着いて参りますので前をひた走られてください
第二部は、板東英二さんのご講演でした
指定整備工場協議会の皆さん、ありがとうございました
* * * * * * *
22日は全労済指定整備工場協議会が開催背れました
この会の会長さんで、
阿南の懸南自動車整備の社長さんの城さんよりご挨拶
全労済さんの藤岡一雄本部長さんより
詳細な資料が毎回配布されます
説明は、事務局長の乾浩二さん
「この資料をご覧ください~」
全労済の組合員様に配付される、
共済代理店ガイドが出来あがってきたそうです
県内13カ所の全労済指定工場で
車検や外装の修理、メンテナンスを承っています
全労済組合員様のお手元に
間もなく配付されますのでご覧ください
この会でも、晃生自動車の智香ちゃん専務とご一緒でした
お会いできました皆さん
ありがとうございました
元気な事業所さんばかりで学ぶところが多いです
そして、明日は、所属する整友支部の会合があり
参加させていただきます
どうぞ宜しくお願い致します