2018年2月12日(月) 佐古小学校・同窓会
今週の日曜日には、佐古小学校の同窓会が、
ホテルサンシャインアネックスで行われ、
約50名超の同窓生が集まりました
・・・・卒業後、44年ぶり
みんあ、どんなに変わっとんだろう・・・
と、若干不安を抱きつつ・・・
言い出しっぺのお世話人のお一人で、
この日、司会をお務めになられた
阿賀谷恵子さん
見たことある~~~~
四国放送のマイベストプロに登録されて、
TVでよく見る~~~~~
若っ
メイクレッスン&ファスティングのプロで
登録されているそうです
坂田潜水の坂田君、ご挨拶
筆頭世話人さん、お世話になりました
乾杯の発声を、お世話人の坂東耕資さん
高らかに「カンパ~~~イ」
その後、お一人お一人から一言スピーチ
佐古の二本木建設の新居社長
ボブのパパの
喜多クン
応神の産業団地の谷商店の谷社長
近所の佐伯君はカメラマンで大活躍
6年生の担任の先生は、6人ともご参加ならず、
1組から4組までの理科を教えてくれた
佐古が誇る教育者の真鍋憲昭先生が
お一人ご参加くださいました
タイの話しで盛り上がるお二人
ツーショットで
真鍋先生を囲んで同窓生の皆さん
みんな若い~~~~
お人形さんのような小学生だった珠美ちゃんは、
今でもお人形さんのようでした
ビックリ
名簿なしで、口伝えで連絡していたそうで、
あの人にも言えてない~、あの人にも~~~と、
今度開催する時には、
もっとたくさんの人が集まれるといいと思います
みんなに会えて良かった
自身の健康や、身近な人の健康、
親の介護、子どもさんの心配事など、
必ずしもいい事ばかりじゃないかもしれないですけど
今度会う時まで元気で~~~
世話人の坂田君、阿賀谷さん、板東君、
お世話になりました
* * * * * * *
明日、国道店は定休日でお休みをさせて頂きます
ご不便をおかけいたしますが、
本店をご利用くださいませ