2015年4月11日(土)  やっと雨が止みました(*^3^) ~


降り続いていた雨がやっと止みました
洗濯がなかなかカラッと干せませんでしたので
ストレス溜まりましたね

さて、本日も、ご予約を入れていただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

結婚指輪を車内の
コンソールボックスのあたりに落したと
SOSで来られた方もいらっしゃり
見つかって良かったです

どんな職業でも同じだと思いますが
お客様のお役に立てて
喜んでいただける事が一番嬉しい時でしょうね

さて、昨日のブログで心配して下さった方
すみませんです

どんな事故だったかと言うと、
おおよそ表紙のイラストのような感じの事故だったんです

注意一秒、怪我一生と言いますが
こんな事故だったかもしれないと思うと
ぞっとします

昨日は、雨でしたので
こんなことも考えられましたし

今年の5月の免許更新には
せっかくゴールド免許がもらえるので
気を引き締めて運転します

「こちさん、わざわざ電話をありがとう!
 私も相手の方も大丈夫やけん」

明日は選挙ですが
「最後のお願い・・・」も
まったく盛り上がっていない感じですね
どうしたんだろう・・・この静けさ・・・
明日は、選挙に参りましょう

今日も夕方まで宜しくお付き合いください

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年4月10日(金)  あ”~~~~~やってしまいました(>_<) 


雨の週末です
雨って、気分もどんよりしていますし
捗りませんので時間も押せ押せで
まったく優れない・・・
と思いながら運転しているとド~~ン
典型的な出会い頭事故に遭ってしまいました
こちらが過失が大きく
恥ずかしながら大破です

昨日の朝礼の訓示で
「新社会人の皆さんが車の運転をし始めますので
 交通事故には充々気を付けて」
と言ったばかりでしたのに
示しがつきませんよね 
深く反省しております

不幸中の幸いで双方ともに怪我はなく
お相手の方がピンピンして下さっていて
良かったです・・・ほっ

いち早く現場に
igu保険プランナーの前田専務が駆けつけてくれて
保険会社への手配、レッカーの手配、
相手の方への対応など、ぜ~んぶやってくれて助かった
前田さん、ありがとう

お相手のNさん
東署のお巡りさん
JAFのスタッフさん
うちの本店工場長の東野君
ご迷惑をおかけいたしました

しかし、当たるまで双方気が付かなかったというから
お互いに死角になってたのかもしれません
私が言うのも何なんですが
視界が悪いですのでいつにも増して気を付けて

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
たくさんのご用命をいただきありがとうございました
また、ご来店下さいました皆様も
ありがとうございました

少し早いですが
今日も1日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年4月9日(木)  ご来店ありがとうございました!


今日は、
徳島県内の公立の中学校の入学式でしたね
入学生がいらっしゃるご両親様
おめでとうございました

さて、本日も、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
たくさんのご用命をいただきありがとうございました
また、ご来店下さいました皆様も
ありがとうございました

遠く東京からいらして下さいましたのは
オリックス自動車の執行役員で
サービス本部の鈴木紳一本部長さんと、
オリックス西日本サービスフロントの
佐藤丈晴さんがお見えでした
ようこそいらして下さいました

長らくそのお役に就かれていた
大ファンの執行役員
サービス本部長の渡部義明さんが
営業の本部長に就任され
(ぐすんめっちゃ寂しい・・・)

その後任に任命されたそうです
今後とも宜しくお願い致します

次なるお取引様へご挨拶に

行ってきます


「行ってらっしゃい」
弊社会長もお見送りさせて頂いておりました

佐藤さんが乗ってらしたお車「プリウス」は

オトクで安心なこれこれ

U-carリースのプリウス

全車ナビ・ETC付きで
とってもリーズナブルに
乗れるシステムをお使いです

中古車リースも弊社で扱えますので
「車が必要なんだけどなぁ」という
ニーズのある方はお問い合わせください

さてさて、昨日の夕方には
スペーシアXが搬入されてきました

お買い上げいただきありがとうございます

登録までしばしお待ちください

早くも明日は週末です
少し寒さも和らいできて良かったです
どちら様も、今日も一日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年4月8日(水)   企業のアンチエージング大(?)作戦!

2015年04月08日


めちゃめちゃ冷たいですね
寒の戻りって言うらしいですが
戻り過ぎでしょと思うほど冷えてます
お外で作業の方は十分に着込みましょう

さて、昨日の国道店の定休日は
分刻みで動いておりまして
ブログ更新が出来ず~
アクセスして下さった皆さんすみません

引き続き宜しくお願いします

再びのさて
本日は、ホンダのN-BOX/(エヌボックススラッシュ)が
搬入されてきました

元気な車でしょ

中は水色で可愛い~

実はこのお車、
社有車に下しました

意識していないと、
会社も一年一年、年を取っていきますので
アンチエージングの為にあえてこの色

「可愛らしい車ですよ~、ほら」

アンチエージングに余念がない
国道店のフロント 山端さんです

「ほんまにかわいいお車ですよね」

「バックドア、軽~~~い」

あえてスライドではないリヤードアが新しい

リヤーシートを倒せば荷室はこんなに広々~~~

リヤシートはN-BOXと同じ
ホンダならではの跳ね上げタイプ

情報はこちらですN-BOX SLASH

国道店は、
ホンダさんが長い間出店なさっていらしたので
結構ホンダにご縁のあるユーザーさんも多いんですよね

まだプレートが付いていませんので
乗れるような状態になったら
ご案内させていただきますのでしばしお待ち・・・

そして、午前中に搬入されてきたお車は

プリウスα

今からナビを付けさせて頂きます

お買い上げいただきましたスタッフのご親戚のFさん
ありがとうございます

*   *   *   *   *   *   *

ペットグッズの新商品
ペット商品のアミーゴへ行くと
見たこともない商品が次々と店頭に並んで
「ペット産業はここまで来たか」と
驚くときがあります

こないだ、
ミドリムシサプリがあったのにも驚きましたが
昨日は、こんなん見ましたよ

ゴーゴーマウス

スタッフさんのポップが可愛い

リモコン操作でネズミのおもちゃがぶんぶん走り

猫が夢中になる商品だそうです

世間はこんな商品が売れる時代なんやな~と
不思議~に思いますね
ペットと一緒に走れなくなっても
これなら大丈夫!リモコンあるから
って感じでしょうか

*   *   *   *   *   *   *   

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
弊社をご利用いただきありがとうございます
夕方まではりきって参りましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年4月6日(月)  カゴメの完熟トマト鍋スープ

2015年04月06日


おはようございます
霧が立ち込め空気が重苦しく感じる
一週間の始まりです

昨日の19時ごろ、
末広に納車に行ったスタッフの近藤君が
「霧が出て道路が良く見えず、
 交通事故も起きてました」と言っていました
今日も、視界が良くない状態が
続くかもしれませんので運転にはお気を付け下さい

さて、春キャベツが美味しい季節ですので

昨日は、カゴメの完熟トマト鍋スープで
春キャベツをどっさり食べようと思い、
キョーエイの産直市で
春キャベツときぬさやと、
嬉しい事にクレソンが出ていましたのでGET

そしてスープを買いにマルナカへ
食材が1店じゃ揃わない時には2店はしごです
探せど探せど
ない」「ない」「ない

係りの方を呼んでもらって~
●あるのかないのか 「ない」
●どうしてないのか 「鍋の季節が終わったから」

いやいやいや、このスープを鍋専用スープと思うから
お客さんのニーズに応えられんのと思うんです
このスープは、もはや、
マヨネーズやケチャップと同じような位置付けで
一年中定番で置いといてもらわんと・・・

特にこの季節には
キャベツの横に並べといてもらえると
お母さんも大助かり

子どもがおる人は最後にリゾットで〆て
どこも残すところがないほど重宝する貴重なベース

と、言う事で、
「今日、ここへ来たのになくて悲しい」ということを
くどくどとお伝えしました

そして、食材は手に入れたのに
スープがありませんでしたので
トマトジュースから自分でトライ
キャベツを
バカバカ食べられるような味にはならなかったですね~
ガッカリです

結構、自分の中で定番の商品が
お店からなくなることって経験しません?
ほんまに残念なんですよね

マルナカの係りの方は
取り寄せてくれると仰ってくれていましたが
あちこちするんだったら
ネットで買う方が確かかも・・・と思ってしますよね
買い物事情と消費者の目線でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
弊社をご利用いただきありがとうございます

一週間宜しくお願い致します

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ