2014年12月3日(水)  飲酒運転撲滅運動

2014年12月03日


おはようございます
昨日はめっちゃ寒かったですね
急に寒くなられても・・・
温度調節機能が上手く作動しなくて
ほんとに堪えました
ブログにアクセスして下さいました皆さん
訪ねて下さってありがとうございました

今日はお日様が照ってきて
昨日よりは暖かく感じられ
暖かいという事はそれだけで
なんだかほっとしますね

さて、交通事故や飲酒運転が多くなる年末
取り締まりも厳しくなりますよ~
取り締まられないように気をつけねば・・・

飲酒運転撲滅月間は
12月1日(月)~12月31日(水)

年末年始の交通安全県民運動は
12月10日(水)~来年の1月10日(土)まで

キャッチフレーズは
「あわてられん
 ゆっくり行かんで
 阿波の道」 だそうです
運動の重点項目の中に
・全席におけるシートベルトの着用と
 チャイルドシートの正しい使用の徹底
があります

平成20年の改正道路交通法で
全席のシートベルト着用が義務化されました
(後部座席の行政処分と反則金については
 高速道路の違反についてのみ
 行政処分の基礎点数1点が付され
 一般道においての違反には
 行政処分も反則金も課されないそうです)

今朝、国道店の三原店長が
徳島西署に車庫証明の申請に出向きましたら
警察の方や、地域の防犯のお役の皆さんが
「エイヤ」「あらよ」っと掛け声も軽やかに
ペッタンペッタンお餅つきをしていて

赤・青・黄
信号機色のゆとり餅(持ち)を頂いたそうです

わぁい

西署の前で配ってくれてるかもしれませんので
西へ用事のある方は西署の前を通ってみられては・・・・・

再びのさて、今日は、徳島商工会議所主催で
優秀社員表彰式が催されたのでした
表彰式には各事業所から推薦を受けた社員さんが
140名ほどいらっしゃったそうです
うちからも4名表彰していただきました
受賞の栄に浴されおめでとうございました
商工会議所さんありがとうございました

弊社のスタッフさんが頂いた
表彰状とお祝いの品
お赤飯やかまぼこ

選べるギフトかと思っていましたら
ローカル色豊か~~~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
弊社をご利用いただきありがとうございます
本店、国道店共に元気に営業中です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年12月1日(月)  今日から12月、宜しくお願いします

2014年12月01日


とうとう今年最終の月に突入しました
12月のブログは本店周辺のお掃除風景から~

「あ”~ぁあ、ウンチそのままにしてるよ~」

犬って、おんなしところでするんですよね~
・・・ということは、同じ犬の可能性大

「愛犬家の皆さんはマナーをお守りくださいね~」

月初から運がツイテル話題でしょ

「あっ、こらこら不法侵入だってば」

ゴミが目につき
知らず知らずのうちによそ様の敷地の中へ・・・失礼

向こうの方から帰ってきた本店工場長の東野君
木枯らしの吹く季節は落ち葉でいっぱいですね

地域に何かお役に立てるよう
スタッフ一同心掛けています

写真を撮ってたら
真ん前の保育所に通う
スタッフとお子さんのおはるちゃんをめっけ

ただ今弊社は
働きながら安心して子育てできる企業を目指して、
「職場ぐるみで子育てをしているよ」の
厚生労働省の管轄の
「くるみん認定事業所」の申請にトライしています

徳島では平成26年9月までに
まだ35社ほどしか認定されておらず
そのうち社員数100名以下はわずか18社
頑張りまぁす

午後はランチミーティングに先駆け
班長会議がありました
明日、国道店は定休日で
明後日は商工会議所の優秀社員表彰式があります
またまた一か月駆け足で去ってしまいそうです

明日は今日よりも気温が10℃も低いそうです
気をつけましょう
また、みんな急いてます
交通量がいつにも増して増えますので
安全運転を心掛けましょう~~~
今月も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ