2014年12月11日(木) その道一筋60年w(゜o゜)w
交通量が増えてきました
12月は、交通事故の多い月ですので
スロースピードで参りましょう
さて、今日は、中央卸売市場の青果売り場
1番の山口青果さんへ
年末のご挨拶にお邪魔しました
その道60年の三好社長さん
長い人生を経営者として生きてこられた
独特のオーラが見えます
年月を感じるこのエプロン
えっとね、電話番号は、
2局の5207と書いてます
船場市場って書いてますが・・・
昔の中央市場は船場にあったのでしょうか?
Wikipediaで調べてみると・・・
船場の市場は大正15年に開設し
昭和47年まで使われていたそうです
気が遠くなるような年月ですね
山口青果さんへは時々お邪魔するのですが
季節の旬の果物や鳴門金時などが
所狭しと並んでいます
最近私がはまっているのは
「はじけ栗」
すっごい美味し~~~い
差し上げた全ての人に喜ばれる商品って
めったに巡り合いませんけど・・・
「はじけ栗」は別格
一袋売りをしているのは一番さんだけ
嬉しいよね280円だそうです
お正月のこたつのお友に
忘れないように買い置きしときたい一品
山口青果さんの現在の電話番号は
088‐623‐2800
私が自信を持ってオススメするおやつです
ご自分で注文するのが面倒であれば
私までご注文ください
山口青果さん、コーヒーご馳走様でした
また年末までに一度お邪魔します
さて、昨日は。ダイハツから新発売した
「ウエイク」を見ました
うっそドア、大きい~~~
「あっ!なんか綺麗なお姉さんが降りてきたぁ」
うちのスタッフの山端さんでした
ちっちゃい中吉さんが乗るとこんな感じ
広っ高っ
えっとね、前見えるん???
座布団敷かんといかんのんちゃうん???
去年の東京モーターショでは
コンセプトカー「DECA DECA(デカデカ)」として
出展されていたそうです
情報はこちらドデカク使おうWAKE
スズキからはアルトがフルモデルチェンジで
12月22日にお目見え
攻めの姿勢の自動車メーカー
来年にはプリウス、フリード、アルファード、
レガシィ、パジェロなど
新型車が続々投入されますので楽しみですね
今日も弊社をご利用いただきありがとうございました
いつもの業務以外に冬タイヤの履き替えで
整備スタッフさんは
腱鞘炎になりかけているかもしれません
ご用命に感謝して
明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れ様でした