2013年3月29日(金)  おかえりっ!!!

2013年03月29日


スタッフのお子さん
新学期から2年生の柊ちゃん

近くの小学校の学童に通っていて
学童が終ったらとりあえず会社へ
「ただいま~」と帰ってきて
ママの終業まで待って一緒に帰ります
春休みなのにママが働くお子さんは
春休みもないですね

学童も早一年が過ぎました
去年の4月は、入学式前からの学童で
慣れない環境でとても可哀想だったのを覚えています

もうすぐ2年生
ママから卒業もあと少し・・・
それはそれで寂しいか
子育て満喫してください
応援しています

そうだ~
うちのスタッフから
PTAの会長さんが誕生するんだもんなぁ
そちらも大変ですけど頑張ってください

新学期が間近ですね
いろいろ準備を整えるに忙しいですね
気分も新しく一歩前へ 

お・ま・け
「しゅうちゃん、おやつ、食べ」

「おいちい」

めっちゃかわいい・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年3月29日(金)  福島民報

2013年03月29日


3月27日にお邪魔した福島での活動

地元新聞3誌に記事が掲載されました

水の重要さは私たちが思っている以上に
深刻に受け止めていらっしゃるように見えました

私たち非被災地の日本人は何かしたいと心の中で思っても
何が出来るのか、何のニーズがあるのかが分からないので
結局何もできないのが当たり前になっているような
傾向に流れていくのかもしれないですね

水のメーカーも各地にたくさんありますが
ラベルを特注で作ってもらえるところは
とても少ないようにお聞きします
その点、私たちの町の水のメーカーアクイラさんは
個別対応してもらえます

スペシャルラベルはこんな感じ

もしも皆さんが所属なさっている
子ども会や婦人会、各種団体で
福島の被災地への計画を立てる機会がありましたら
‘水’は今とても必要とされています

2年経っても必要とされているという事自体が
非常に深刻な状況だといえると思います

水のメーカー・アクイラさんへのアクセスはこちら
     四国剣山天然水

経営企画室長の北室仁志さんが
親身になって対応してくれます

ご縁がありましたら宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年3月29日(金)  ランチタイムはロータリーの例会へ

2013年03月29日


月末の週末です

本日もご用命をいただきありがとうございました

本日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした

ゲストは、宝タクシーの森本みっちゃん社長の
とても仲の良いお友達の
建築家のmoon.at<ムーンエィティー>の伊月善彦さん

建築設計に県内のみならず
県外からもオファーが殺到している
徳島が誇るアーティスト

伊月さんのHPはこちらmoon.at

伊月さんのBLOGはこちらmoon.at.blog

とても自然な生き方をしてらっしゃる方でした
お会いしたことはありましたが
お話をお聞きするのは初めてでしたので
爆笑しながらお聞きしました

ありがとうございました

本日の例会の様子はこちら今年40周年を迎えます

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週お会いできますことを
楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ