2013年3月26日(火) 明日、明後日はボランティア休暇・福島へ
27日、28日の二日間
社長の森本は
ボランティア休暇を取得し
福島県へ四国剣山天然水を届け
福島県で福島のロータリアンの方々と
各自治体に配布して参ります
昨日、徳島新聞さんの取材を受け
本日の朝刊に掲載してくれていました
徳島新聞さん、ありがとうございました!
福島では、東日本大震災震災直後に
水道および簡易水道の仕様を控えるよう
厚生労働省から通達が出ました
今でも住民の多くの方
特に赤ちゃんやお子様を持つ親御さんは
飲料水に気を配り
ミネラルウォーターを購入しているそうです
ロータリーは、水を最重要課題の一つとして
日本、また世界中でロータリアンが活動を展開している一環で
福島のロータリアンの方々から窮状をお聞きし
四国の木村ガバナーが四国のロータリアンに
水に対する支援を呼び掛けてくれました
水は、四国剣山天然水を製造するアクイラさんの
このボトル、
コンビニや阿波踊り会館で目にするでしょう
他のミネラルウォーターとはちょっと違います
このボトルに、ロータリーの徽章の入ったデザインを
圧着する特別仕様
昨日、10トン車に積み込み
明日、福島へ届きます
記録係として福島へ同行し
福島のロータリアンの皆様と
各自治体に配布します
日本全国の名水に
福島の皆さんへの応援メッセージを乗せた活動で
四国の剣山の水に続いて
北海道のロータリアンの皆さんが
‘摩周湖の水’を贈る計画をなさっています
とりあえず第一弾参りますので
明日、明後日のブログはお休みさせていただきます
それでは金曜日
会社スタッフの皆さん、行ってきます