2010年12月15日(水)  今朝の朝礼・・・さてこの人は誰でしょう・・・?


今朝の朝礼は、この方が特別参加して下さいました

この方というのは

営業の三原さんのお父様で
三原さんとは、瓜二つ
声の大きさまでソックリで
徳島でゴルフをなさる方で
知らない方はいないほどの有名人

徳島を元気にする
「井川龍二・いかわりゅうじ」さんも
いらしてくださいました

三原さんのお父様は
「龍ちゃんを応援する会」のメンバーなのだとか

「いや~、息子の職場に来るってのも
 照れくさいもんだな・・・」

親戚同様のお付き合いをさせていただいている
お父さんの三原英一さん、
これからも宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年12月15日(水)  会葬・・・という言葉の意味

弟の葬儀から一週間が過ぎました

葬儀の際にはたくさんの方に
お見送りにいらしていただいて

お客様やお取引先様
田舎の在所の方
佐古の地域の方
ご近所の方
JCや、商工会議所の青年部の方
ロータリーや同業者の皆様
お友達や退職した元社員の皆様

思いもかけなかった懐かしい方にも
会葬に来ていただきました

思うに、会葬とは、読んで字のごとく
先に旅立って行く人が、残した人に
葬儀で集ってきてくださる方に
会わせてくれる意味が
あるのではないかという気がします

同時に、私は今まで、葬儀に参列するときに
心からご冥福をお祈りし手を合わせていただろうか・・・

義理を果たすために取り急ぎお焼香だけさせて貰って
お見送りまで残っていただろうか・・・

皆さんのお姿と
今までの自分の姿を重ね合わせています

昨日は、親しい方のお母様が亡くなり
ご葬儀に参列させていただきました

お悲しみは如何ばかりかとお察ししています

そのご葬儀で
先日弟の葬儀にいらしてくださった方とも
お会いし、御礼を差し上げ
また、隣の隣の席に、同級生の顔を見つけました

親しい方のお母様が
会わせて下さったような気がします

誰しも、忘れられない悲しみがあり
乗り越えてきたご経験に
元気付けていただくことが多々ある今日この頃

今後とも宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆