2010年12月11日(土)  フェリーの中の駐車スペースのような匂い

2010年12月11日


本日も、詰め詰め満車のご用命を賜り
誠にありがとうございます

本日は、ディーゼルのお車が多いせいか
工場の中が修学旅行で乗った
フェリーの駐車スペースのような匂いがしています

「中野君、そんなところに乗って何してんの?」

「スターターモーターが調子悪いんですけど
 こんな奥に付いていて届きにくいんですよね」

三木君は トラックのタイヤ交換中

栄君は、ハブのベアリングを交換中

「健志君、何してる?」

「えっと~、バッテリーの比重を計っていま~す」

岡本君は、ファンベルト、クーラーベルトを交換中

「まいど!タイヤ、配達に来ました」

ダンロップさんが、タイヤを満杯に積んで
配達に来てくれました

この季節、冬用タイヤへの履き替えのご用命が多く
連日ごったがえしています

土曜日の工場班の様子でした
出稼ぎ班のスタッフの皆さん、お疲れさまです
もう、夕方ですよ~

本日も、お線香を上げにきてくださいました皆様
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年12月11日(土)  プチプラ・・・って?

2010年12月11日


女性スタッフが購読している雑誌「Steady」

2011年1月号の一番大きな見出しには
「プチプラ良品すすめ隊」!

・・・・・プチプラってなぁに

プチプラってプチプライスって意味らしい
プチプラショップ、プチプラ技などと使われています

この雑誌を買っている井上ちゃんは
雑誌よりも付録にチューモクしていて
1月号は特別付録が二つ

一つは「フェミカジトート」・・・
フェミニンでカジュアルなトートバッグらしい

もう一つは「リラックマ卓上カレンダー」

へ~~~
付録が付いて、定価630円。安っ 

最近の女子は、付録目当てで雑誌を買うらしく
Peachi John(略してPJ)のSpring Issueは
浜崎あゆみのヒョウ柄ビッグトートバッグが
付いてるらしい

話はSteadyに戻りますが、雑誌の中身・・・
何が書かれているかと言えば、
好感度バツグンのコーデ術や着回し術など
盛りだくさんの内容となっています

このページを見ていたスタッフが
「若い子にはキャメルでも
 私達が着ると、ラクダ色に見えちゃうのよね~」

キャメルとラクダ色・・・
何歳を境にフケ色になっちゃうのだろう

最近のタイツやレギンスは
左右柄の違うタイプもあるらしい

左足はストライプで、右足は単色だったり
なかなか流行についていけませんね

左右の柄が違ってるレギンスを穿いていても
上質に見える着こなしができればいいですね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年12月10日(金)  気持ちばかりが焦るなぁ・・・・・

2010年12月11日


アンジェリーナ・ジョリー主演の
「ソルト」を観ました

アンジーが演じるのはスパイ容疑をかけられてしまう
CIA分析官「ソルト」

ストーリーはスリリングなスパイアクション物

いつもなら、もっと没頭できるはずの
大好きなジャンルの映画も気もそぞろ・・・

日曜日に見に行くはずだった
友人が出演しているオペラ「仮面舞踏会」の様子を
屋根屋のまもるくんのブログで拝見しました

「ギャ~~~!!怖~い」

まもるくんのブログ報告はこちら 仮面舞踏会

今日は、徳島南RCの例会日でもありましたが
こちらもお休み・・・ハァ・・・
徳島南RCのブログはこちら  徳島南RC公式ブログ

年内はあと20日しかないというのに

書類・・・執筆・・・ご来客・・・
まだお歳暮のリストもできてないんです・・・

「大丈夫?」・・・友人やお客様からの電話にホッ

気持ちばかりが焦る本日でした 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆