2010年10月7日(木)  ご来社~♪徳島三菱自動車さん (^O^)♪


電気自動車部門で、一歩先を行く
徳島三菱自動車販売さんの
取締役営業副本部長の
竹村英信さんと、担当の林君が
お見えになられました

「トヨタさんが軽自動車参入に関しては
 脅威ではありませんか?」

「スズキの鈴木修会長兼社長が
 トヨタの軽自動車市場への参入について
 大歓迎と言っておられましてね
 なるほどど思いましたね~」

竹村さん、写真の腕が悪くてごめんなさい。
せっかくの笑顔がブレてました 
差し替えしたいから、再度写真撮らせてね

へ~~~、そうなんですね~。
業界の中で、国土交通省や社会に
一番影響力の大きいトヨタ自動車さんが
軽自動車参入となれば
自動車を取り巻く諸税や補助金
どれをとっても軽自動車不利へとは
流れていかないのかもしれませんね

消費者の方の意識は
1000ccの乗用車より
軽自動車だということを認めた形ですね

そのうち‘レクサスのハイブリッド軽’を
発表したりして・・・・・

担当の林君
「電気自動車、価格面で消費者の方の
 ニーズに近づけるよう
 少し小さいバッテリーを付けたり
 試行錯誤しているようです」

そうなんですか。

三菱自動車さん
今後とも、充電ステーションの設置に関して
また、電気自動車の整備に関して
新しい情報に関して
いろいろとお話をお聞かせくださいね

ご来社、ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月6日(水)  川之江ロータリークラブさんへ

2010年10月06日


昨日は、川之江RCさんの情報委員会が
グランフォーレ川之江で18時から
開催されるということで
お邪魔させていただきました

「本日、宜しくお願いしま~す」

ご紹介者の四国を代表するお酒の会社
‘梅錦’の山川浩一郎社長さんから
過分なご紹介を頂き大爆笑

今回は、昨年8月の卓話に引き続き
お話をさせていただきました

委員会が終わってお食事会にも
参加させていただき、ありがとうございました
 梅錦の山川社長さんと

前:クラブ会長の鈴木製作所の鈴木謙社長さん
後:クラブ幹事の㈱マサノの寺井隆仁朗社長

事務局の宝利さんと
「宝利さん、今回もお世話になりました」

お食事会までお残り頂きました皆さんと・・・
「お仕事でお疲れのところ
 熱心に聞いて下さってありがとうございました」

One Profits Most Who Serves Best

再びお目にかかれますことを楽しみにしています

四国中央YEG代表の谷祐二さん
こんどまたYEGでもお会いしましょうね
バリ島の水への支援、宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月6日(水)  カマキリ君

2010年10月06日


こないだから、ちょくちょく玄関先でいる
カマキリ君

敷地の外の草の生えているところに
場所を移してあげても
また玄関前に戻ってきて
頑張ってくれています

「家を守ってくれてるのかな」

ねえ、カマキリ君
左足、お怪我なさってますか?

気が済むまでいていいよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月5日(火)  タウン誌「050」

2010年10月05日


アラフィフ~アラカンの方が
ターゲットのタウン誌「050」

10月の表紙を見て驚き!!!

「特別付録
 徳島病院ガイド」って

この雑誌って、プチセレブな
お洒落で、かっこいいがコンセプトの
雑誌じゃなかったっけ???

それとも、50歳~60歳
そろそろ深刻なビョーキと向き合う
年齢になってくるのかなぁ・・・

歯医者はモチロン
内科、整形外科、皮膚科、眼科・・・
すべての科のお医者さんが
自分の病院の施設や医療機器を
アピールしています

冠インターベーション?
Bブロッカー治療?ってなぁに???

病院も選ばれる時代なんだ

そういえば
広告宣伝費に、年間1,000万も払ってる
歯医者さんがあるって聞きますものね

しかし、お医者さんと広告って・・・
なんかしっくりこないと思うのは
私だけかしら???

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月4日(月)  日本商工会議所青年部 四国ブロック大会

2010年10月04日


昨日、日本商工会議所
第27回四国ブロック大会
阿波池田大会へ参加してきました

「は~い、こちらで~す」

会場入り口で徳島商工会議所青年部の
皆様と記念撮影

ブロック旗入場

われらが県知事
飯泉カモンちゃんも来てくれてました

ほろ酔いに酔ってる同級生の
中筋建工の中筋さんと
「アメリカに一緒に行った際には
 楽しかったですよね~」

輝く起業家の星アスペックの石井さんと
「石井さ~ん、ニッチビジネスのお話し
 元気をもらいますありがとう」

石井さんと、徳島ネオンの本久さんと

ボストン屋さんの高橋さんと
石井さんは三連発

「ボストン君、ブログ立ち上げの際には
 何から何までお世話になりました

東邦フィルムの三谷さん
「今後とも宜しくお願いしま~す」

徳島商工会議所の西さん、瀧野さん
「日頃よりお世話になっておりま~す」

「瀧野君、これからも宜しくね~」

四国中央YEG代表・谷祐二さん
「明日、行きますので、宜しくお願いしま~す」

会長経験者のサンシャインホテルの梯まんちゃんと
可愛らしい、アトリエ・クーの杉本さん
「まんちゃん、私に佐古地区のうぐいす、させてね」
「杉本さ~ん、YEG、一緒に楽しませてもらいましょうね」

キリンさんは阿波池田YEGのお方ですね
「お世話になりました」

徳島YEGの皆さんと
「皆さん、楽しかったです~
 お会いできてありがとうございました」

全国大会の「みやぎ・仙台大会」のアナウンス
 この時期、スケジュールがてんこ盛り!!
 行けるかなぁ・・・?

本日お会いできましたお仲間の皆さん
ありがとうございました

来年の統一地方選で県議会議員に立候補なさる方
市議会議員に立候補なさる方
同年代の皆さんの情熱に
元気をもらって帰ってきました

またお会いできることを楽しみにしています

徳島商工会議所青年部の活動はこちら

徳島商工会議所青年部

   文字の上をクリックして下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

あなたのお車のかかりつけ医です!
お車ご購入からメンテナンス、保険まで、なんでもご相談ください!