2010年10月25日(月)  社長のクルマがバッテリー上がりって・・・


昨日は、日曜日でしたが
書類の山を片付けに
フリーで出社していました

13:00~18:00までクルマを駐車場に停めて
いざ帰ろうとしたら
まったくエンジンがかからい
焦りました~ 

営業時間は、日曜日17:30までなので
JAFに応援を依頼しようかとも思いましたが
会社の代車を借りて帰路に着きました

そして今日・・・
「はは~ん、まったくかからんな~
 半ドアにでもなっとったんじゃあ・・・」

「まだ、2年しかたってないっす」

「バッテリーテスターで計ってみよっと」

「僕、写真撮られるん苦手なんよな~
 いや~ん」

ちょっと、いや~んって!!

鈴木修さんのところのクルマ・・・
なかなか整備性の良いシンプルなエンジン・・・です

今回は、充電でOKでした

バッテリー上がりって
突如前触れもなくやってくるんですね

ちょうど、帰ろうとしたら雨が降っていて
なのにエンジンはかからず・・・

日頃からのメンテナンスの重要性を
ヒシヒシと感じたのでした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月25日(月)  おかげさまでありがとうございます♪


10月23日(土)の徳島新聞に
平成22年自動車関係功労者
国土交通大臣表彰者が発表されました

弊社会長の林榮が、
大臣表彰をいただけることになりました

自動車に携わって60年

ご支援、ご厚情を賜りました皆様に
心より感謝しています

今後とも、宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月25日(月)   新ちいお洋服

2010年10月25日


会長の飼っているチワワのモコちゃん
自分のお家と、事務所を勝手に行き来し
日がな一日を気ままに過ごしています

チワワはメキシコ産の犬種なので
ロングコートでも日本の冬は堪えるらしい

今日は、比較的暖かい朝を迎えている徳島ですが・・・

「あのね、この洋服・・・おニューなの」

「ポイントはバックのストロベリー」

「ねっ、ちょっと抱っこしてくんない?」

「わ~~い、だ~い好きな山端ちゃんだ!」

季節の変わり目、皆様もご自愛くださいませ

今週も宜しくお願いしまぁす

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆