2023年11月15日(水)  落ち葉とケンシロウ


11月5日の諏訪神社の例大祭で
お神輿巡行に着いて23000歩歩いてから
身体が重くて、加えて会合も多くて
ブログの整理が捗らず
毎日アクセスして下さった皆さん
申し訳ございません
そしてありがとうございます

昨日火曜日と、第三水曜となる今日の2連休で
撮りためてあった写真をアップしました

今日は、朝寒くて日中は気温が上がり
着たり脱いだり、腕まくりしたり、ストーブつけたりと
温度管理が難しいですね
体調崩さないように皆様ご自愛ください

今日も一日、弊社本店をご利用下さいまして
大変ありがとうございました
心より御礼を申し上げます

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

※落ち葉が綺麗な公園は
 出来島のマックの裏の公園です  
 川のせせらぎが聞こえてとても癒される公園です
 今、落ち葉の真っ最中で、テイクアウトして
 公園のあずま屋で食べている方も多いですよ
 ケンシロウは17歳を越えました
 生きていてくれるだけで可愛い

2023年11月14日(火)  スタッドレスタイヤ履き替え

2023年11月15日


急に気温が下がって
スタッドレスタイヤに履き替えのご用命が
多くなってきました

表紙の写真は、ヨコハマタイヤの
ice GUARD
サイズは175/80R14

こちらは、ボルボにお乗りのお客様からのご注文で
ブリヂストンタイヤの
BLIZZAK DM-V3
サイズは235/55R19

年末年始に県外へお出かけになられる方は
四国四県は冬タイヤの割り当て本数が少ないですので
品薄になる前にご発注ください

アルミホイルもセットでお買い求めいただけますので
どうぞお任せください

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
スタッドレスタイヤをお探しの際にはぜひ当社へ

2023年11月13日(月) 愛車パジェロの車検整備をしてもらいました

2023年11月15日


13年乗った愛車パジェロが車検満了を迎えまして
取り立てて欲しい車もないし
気に入っているので車検整備をしてもらいました

あららなんてこと
ブーツが破れてます

えっここもぉ・・・

この部品もひび割れてます・・・

なんと、ボルトまでこんなことに・・・

継ぎ目のパッキンにいたっては経年劣化で
グリスがはみ出して飛び散ってます

ブレーキの奥は、なんか割れてます・・・

調子よいし、どこも悪くないはずだと思っていたのに
こんなに傷んでいたなんて
足回りガタガタでした危なかった
不具合個所を直してもらったのでこれで安心

あと2年乗ると15年
人馬一体じゃないですけど、
もはや人車一体となっているので
30年乗るつもりで車と付き合います
整備士の皆さん、宜しくお願いします

2023年11月12日(日)  諏訪神社奉仕活動

2023年11月15日


11月5にに執り行われた諏訪神社の例大祭に合わせて
飾り付けてあった提灯やのぼり旗を
神社の奉仕団体・敬神会のメンバーさんと
氏子有志で終いました

諏訪神社に提灯が灯されるのは
お正月、お花見、若宮神社の例大祭、
諏訪神社の例大祭の年4回

提灯は、風や雨で傷むので、数年に一度、
地元の企業や氏子さん達によるご寄付で
新調しているそうです

次回の提灯の設置は年末です
一年がものすごく早いですね

午後からは、お仕事へ
本日も弊社をご利用下さりありがとうございました

今日は、社員さんのご親戚さんが
出来上がった車検のお車のお引き取りの際に
吉野川市名物の
きくや菓子舗さんの生姜ういろうを
差し入れて下さいました

差し入れを頂くお客様には、整備にご入庫いただいて
お礼をするべきはこちらなのに本当に申し訳ないです
いつもありがとうございます
心より感謝して美味しくいただいています
皆様のまたのご来店をお待ちしています