2023年7月6日(木)  7月度部門長会議


部門長会議を行いました

毎月毎月議事はたくさんありまして
私の話は
・5月が決算だったので決算報告
・6月の業績報告
・業界を揺るがすビッグモーターの事件
・ヤマダ電機がEV販売開始
・賞与支給の件
・コロナ第9波に突入か

各部門長さんからは
・キャンペーンの中間報告
・スズキ愛車無料点検の件
・車検ステッカーの貼る位置に注意
・OBD検査の件
・スズキのリコールの件
・作業上の注意
・車検の際の保安基準についてなど
話は尽きることなく

今月も、交通社会が安全安心であり続けるために
誠心誠意お仕事に邁進しますので
どうぞ宜しくおつきあいください

2023年7月5日(水)  吉野川フェスティバル


今日は、新町川を守る会の副理事の
板東美千代さんが
吉野川フェスティバルのパンフレットを持って
広報にご来店くださいました

美しい~~~

「森本さんって趣味は何へ?」と
時々聞かれるんですけど
趣味らしい趣味はないんですけど
何が楽しいかと聞かれれば
板東美千代さんとオートクチュール板東で
美千代さんと二人で
ファッションショーをしている時が
一番楽しい


どの角度から見ても
うっとりするほどお綺麗~

「じゃあね」と
颯爽とお帰りになられました

板東美千代さんが副理事長をお務めになられる
NPO法人新町川を守る会と
吉野川フェスティバル実行委員会が主催の
吉野川フェスティバルは
7/28(金),29(土),30(日)の
三日間開催されます

イベントも盛りだくさんで
毎日20:45~が花火の打ち上げ
みんなで「夏」を楽しみましょう

美千代さん、広報活動ありがとう~

2023年7月4日(火)  南内町の創作日本料理・味扇さんで家族会


今週月曜日から、
神奈川県で暮らす妹一家が
長男のお嫁さんを連れて帰省していました
我々にとってはお嫁さんとの初顔合わせ

とっても可愛らしいお嬢さんでした

一日目の晩ご飯は家で食べて
二日目は、南内町の創作日本料理・味扇さんで
コース料理を頂きました

お品書き~

先付けは
ゴマ豆腐、ハモのお寿司、イカの梅和え・・・

お造りは旬の魚の盛り合わせ

アユの塩焼き

揚げ物は海老とキスと野菜の天婦羅

お肉料理は阿波牛の陶板焼き

立派なマイタケでした

御飯物は
玉蜀黍(これでトウモロコシって読むんですって)
の釜飯とお漬物

最後のデザートはスダチのかき氷でした

治療後の療養中の父も出てこれて
孫の力って凄いなぁと思います

父は日増しに良くなっていますので
皆様ご心配なさらないでくださいね

家族の団欒に、味扇さんでのお食事、
神奈川組に最高に喜んでもらいました
コースのお献立を考えて下さって
ありがとうございました
ご馳になりました

これから夏の会食の時期に
創作日本料理の味扇さんでは
ご予算に応じてのコース料理があります
メニューはこちらです
   
 日本料理味扇のコース料理

空席確認、ご予約もこちらから
どのコースも美味しそう~~~~~

ご友人と、大切な方と、ご家族と
和気藹々の食事会に
ぜひおススメするお店さんです
終末は混んでますのでご予約はお早めに

2023年7月3日(月)  街角ピアノ 小豆島編


先週、深夜にNHKを見ていたら、大好きな番組
誰でもが自由にピアノを弾ける
「街角ピアノ」「駅ピアノ」「空港ピアノ」の
「街角ピアノ・小豆島編」が放映されました

ピアノが設置されたのは
瀬戸内海が一望できる道の駅
「小豆島オリーブ公園」

大きなオリーブの樹の下に
ピアノが期間限定で置かれています

旅行で訪れたご夫婦、
散歩中の老夫婦、
島の高校に通う高校生、そして、
友人に会いに来たシンガーソングライターで、
なおみんこと皆谷尚美さんを見つけました

ピアノの音色が風景に溶け込んで
射しこむ光がなおみんを照らして
とても素敵な演奏をお聴きしました

皆谷尚美さんはとても好きなシンガーで
本店も国道店も
電話の保留音に使わせていただいています
宜しければ電話をかけてきてください

皆谷さんによると、
ピアノに合わせて何か所にもカメラが隠されていて
弾いた後に遠くの木陰から
NHKのスタッフさんが駆け寄ってきてくれて
インタビューして編集してくれたのだとか
去年の秋から何度か放映されたそうですので
何気につけていると出会えるかもしれないです

なおみんさん、これからもご活躍ください

2023年7月2日(日)  本日もありがとうございました

2023年07月03日


日曜日
梅雨が明けて一気に夏本番となったように
めちゃめちゃ熱かったですね

毎年恒例の、タオル冷え冷え作戦で
急いでクーラーボックスを出してきました
お外で作業の皆さんは
熱中症対策を怠りなく

表紙の写真は、
整備士の岡本直也君が
スズキ・ワゴンRのリコールを2点、
クランクプーリーのボルトの交換と、
パワーステアリングコントローラーの
リ・プログラミング

スズキの愛車無料点検でご来店くださいまして
まだリコールを受けておられないことが分かり
作業させていただきました

スズキ車にお乗りの方は
愛車無料点検をお受け下さいねー
期間は9月末までです

こちらもスズキエブリィのリコールで
5AGSという変速機の部品を交換中です

ウニウニウニって作動していたのが
きっと快適になると思います

浅~い傷が付いているというご依頼のお客様
軽く磨き中です

ホイルが酷く茶色に変色していたというご依頼は
ピッカピカに

本日もご利用くださいました皆様
ありがとうございました