2023年7月4日(火)  南内町の創作日本料理・味扇さんで家族会


今週月曜日から、
神奈川県で暮らす妹一家が
長男のお嫁さんを連れて帰省していました
我々にとってはお嫁さんとの初顔合わせ

とっても可愛らしいお嬢さんでした

一日目の晩ご飯は家で食べて
二日目は、南内町の創作日本料理・味扇さんで
コース料理を頂きました

お品書き~

先付けは
ゴマ豆腐、ハモのお寿司、イカの梅和え・・・

お造りは旬の魚の盛り合わせ

アユの塩焼き

揚げ物は海老とキスと野菜の天婦羅

お肉料理は阿波牛の陶板焼き

立派なマイタケでした

御飯物は
玉蜀黍(これでトウモロコシって読むんですって)
の釜飯とお漬物

最後のデザートはスダチのかき氷でした

治療後の療養中の父も出てこれて
孫の力って凄いなぁと思います

父は日増しに良くなっていますので
皆様ご心配なさらないでくださいね

家族の団欒に、味扇さんでのお食事、
神奈川組に最高に喜んでもらいました
コースのお献立を考えて下さって
ありがとうございました
ご馳になりました

これから夏の会食の時期に
創作日本料理の味扇さんでは
ご予算に応じてのコース料理があります
メニューはこちらです
   
 日本料理味扇のコース料理

空席確認、ご予約もこちらから
どのコースも美味しそう~~~~~

ご友人と、大切な方と、ご家族と
和気藹々の食事会に
ぜひおススメするお店さんです
終末は混んでますのでご予約はお早めに

2023年7月3日(月)  街角ピアノ 小豆島編


先週、深夜にNHKを見ていたら、大好きな番組
誰でもが自由にピアノを弾ける
「街角ピアノ」「駅ピアノ」「空港ピアノ」の
「街角ピアノ・小豆島編」が放映されました

ピアノが設置されたのは
瀬戸内海が一望できる道の駅
「小豆島オリーブ公園」

大きなオリーブの樹の下に
ピアノが期間限定で置かれています

旅行で訪れたご夫婦、
散歩中の老夫婦、
島の高校に通う高校生、そして、
友人に会いに来たシンガーソングライターで、
なおみんこと皆谷尚美さんを見つけました

ピアノの音色が風景に溶け込んで
射しこむ光がなおみんを照らして
とても素敵な演奏をお聴きしました

皆谷尚美さんはとても好きなシンガーで
本店も国道店も
電話の保留音に使わせていただいています
宜しければ電話をかけてきてください

皆谷さんによると、
ピアノに合わせて何か所にもカメラが隠されていて
弾いた後に遠くの木陰から
NHKのスタッフさんが駆け寄ってきてくれて
インタビューして編集してくれたのだとか
去年の秋から何度か放映されたそうですので
何気につけていると出会えるかもしれないです

なおみんさん、これからもご活躍ください