2023年6月3日(土) ホーネット車内置き去り防止安全装置取り付け

2023年06月04日


安心して子どもを預けたはずだったのに、
保育園の送迎バスに園児を下ろし忘れ
置き去りにされた女児が熱中症により死亡するという
大変痛ましい事案が昨年9月に発生しました

この事故を受け、以降悲しい事故を防ぐため
国土交通省は
「送迎用バスの置き去り防止を支援する
 安全装置のガイドライン」を策定し
2023年4月から、
全国の幼稚園、保育所、認定こども園対象とし、
送迎バスの置き去り防止システム設置が
義務づけられることになりました

10人乗りの園児送迎ステーションワゴンをお持ちのお客様から
取り付けのご用命をいただき
ホーネットの車内置き去り防止安全装置
BS-700Sというタイプの装置を
取り付けさせていただきました

二人一組で

配線と格闘中

二つのユニットがついています

室内に設置された低周波超音波センサー
左右のピラー付近に取り付け

エンジンを停車するとブザーが鳴ります

ブザー停止ボタンを押さずに降車した場合
5分後にブザーが鳴ります

エンジン停止5分後に自動的に車内センサーが作動
万一お子様が残っている場合は
アラームが鳴り響きます

かなり大きな音が鳴り響きます

10人乗りの送迎バスでも必要なんですね
これでなお安心です

防止装置として認められる製品を取り付ければ、
1台当たり17万5000円の補助が受けられますので
製品によってはその範囲内で取り付けられますので
保育事業所さんはお申し付けください

ご用命ありがとうございました

2023年6月1日(木)  ロータス徳島の6月例会が開催されました


昨日から酷く雨が降ってます
今日、6月2日は、
昨日開催された所属するロータス徳島の
6月例会、第45回通常総会、
2023年サマーキャンペーンの決起大会が開催され
写真の整理をしています

ロータス徳島協同組合の第45回通常総会は、
議長を日浅モータースの日浅正浩さんが指名され

今年度会長の長元一史さんが
一号議案 44期事業報告
二号議案 44期決算報告
     44期余剰金処分案
     44期監査報告について

三号議案は役員の改正がありました
四号議案は第45期の事業計画、
予算案、などが審議され
特に異議なく一時間で終了しました

続いて6月例会は、
ロータス基本理念の唱和から
リーダーは、坂口昇太郎さんでした

続いて長元支部長挨拶

支部長さんがチャーミングなんで
会が明るく元気をもらって帰ってます

運営委員会の野口昭治委員長さん

経営委員会の坂東敏志委員長さん

教育委員会の桝田靖人委員長さん

販売事業部会の元木良光部長さん

ロートピア委員会の坂口昇太郎委員長さん

から、それぞれに施策の報告や
実地の研修の案内などを頂きました

阿州自動車の上原雄社長さんには

LHグランプリ2022の
Bグループ1位の盾が授与されました

おめでとうございます

続く第三部の
ロータスサマーキャンペーンの決起大会~
開会の言葉を板東敏志さん

「お願いします!」

長元支部長挨拶

四国支店の販売事業部長の田太隆司様が
檄を入れにいらして下さってました

長元支部長さんと

元木販売事業部長さんに秘宝を頂きました

ロートピア本部からも
執行役員の高井英行様がお見え下さいました

提携企業様のご挨拶は
徳島三菱自動車販売様

三菱自動車はただいま絶賛デリカミニが発売中で
3か月で予約受注9000台の好調な売れ行きだそうです

「ウェーイ」でお馴染みのキャラクターは
「デリ丸」と命名されたそうです

ご購入は、最寄りの三菱ディーラーか
我々ロータス店へお問い合わせください

スズキ自販徳島様

2023年愛車無料点検が始まっています
のぼりの立っているお店で実施中です

ブリヂストンタイヤソリューションジャパンさん

ヨコハマタイヤジャパンさん

東京海上日動火災様

あいおいニッセイ同和損害保険様

パナソニックカーエレクトロニクス様

GSユアサバッテリー・パイオニア販売様

ジャックス様

オリエントコーポレーション様

CAPスタイルさん,
ユーエスシーさんもお見えでした

日頃我々の事業活動をサポートして下さる
提携企業の皆様、ありがとうございます

最後に、支部販売事業部長の元木さんより
決意表明がありました

お会いできました皆様、
今月もありがとうございました
今月も、お客様により良い提案ができますように
がんばろー~~~

ロータス徳島の会合の模様でした

2023年6月1日(木)  6月初日です


6月が始まりました
今月も宜しくお願いします

今朝の本店の朝礼
倫理法人会の職場の教養リーダーは
お外班の宇山和雄さんでした

続いて近藤諒一工場長のお話があり

毎月恒例で檄を飛ばしに来てくれる
ヨコハマタイヤジャパンの湯浅所長さんからは
冬用タイヤが値上がりするんですって
8月以降 それまでに今年の冬の分をGETですよ~

それから、ウエットaのタイヤを4本交換の方に
折り畳み傘をプレゼントしてくれます

湯浅さん、朝礼ご参加ありがとうございました
感謝

お客様で
タイヤ交換をご検討されていらっしゃる方は
ぜひ一声おかけください頑張ります

国道店へ出かける前に近藤工場長の作業を見ました
診断機をつないで作業中

スズキが『エブリイ』など5車種26万5479台が
機械式自動変速機(AGS・オートギアシフト)に不具合があるとして、
リコール(回収・無償修理)届け出まして
その作業中でした
弊社での対象のお客様が300台超
ただ今近藤工場長は4台目
順次ご案内を差し上げていますので
しばしお待ちください

他のリコール作業も承っていますので
お申し付けくださいね~

それでは、終業時間までよろしくお願いします

私は、午後からは所属するロータス徳島の月例会で
パークウエストンに行って来ます
お会いできます皆様宜しくお願いします