2023年6月8日(木) 6月の部門長会議
6月の部門長会議を行いました
・5月が決算月でしたので
一年間の売り上げの確認
・エアコンを全開で使う季節ですので
お客様へのオススメ商品の確認
まずはエアコンフィルター
外部からの風を取り込むときに
ごみや埃、木の葉や虫まで吸い込みます
1年または15000kmが交換サイクルです
PITWORKの洗浄抗菌剤
外気を取りこんだらフィルターを通過して
その奥にある金属のアルミフィンに入ります
そこがエバポレーターと言いまして
カビや酵母菌が溜まると臭いの原因となります
PITWORKの洗浄抗菌剤を注入
ペポパの空間除菌
タバコ臭、ペット臭、生活臭など
嫌な臭いを消臭除菌で爽やか~
マキシクール
「吹き出し口の前に手をやったら冷たいんだけど
全体には冷えが悪い」という症状の方
エアコンの部品が経年劣化により
動きが悪くなっている場合があります。
そんな時にはマキシクール
コンプレッサーに作用して
動きを良くしてくれるので冷えっ冷え
ドクターリーク
「ガスが入っていないかも」と思うほど
冷えない時にはドクターリーク
漏れの可能性がある場合は
漏れ止めと、漏れている箇所の特定ができる
成分が入っています
・エアコンの効きが悪い
・暖かい風が出てくる
・風が全くでない などの症状の場合
ご相談くださいね~
両店舗の店長、工場長より報告事項
注意事項等があり
部用品担当の田中一也さんからは
整備士さんの手洗いの溶剤を
今使っているのから
試しにこちらの商品を使ってみたいという提案
手荒れがせずによく落ちるといいですね
田中君は弊社の仕入れ部門の要(かなめ)の人
会社の費用を使うということに
ものすごく責任感を持ってくれていて
1000円のものでも相談してくれるので
任せてものすごく安心
何か良い商品をお持ちのメーカーさんは
田中君までご一報ください
6月の部門長会議の模様でした