2023年4月20日(木) 選挙カー立ち寄り~
今日は、さいとう智彦選挙カーが
国道店に立ち寄ってくれました
乗っておられるのは、フリーアナウンサーの
市川麻貴子さん
12年前から変わらず美しい声で走ってくれてます
さいとうさんをよろしくお願いしますー
選挙も残り3日、
候補者の皆さんは全力を出し切ってください
今日は、さいとう智彦選挙カーが
国道店に立ち寄ってくれました
乗っておられるのは、フリーアナウンサーの
市川麻貴子さん
12年前から変わらず美しい声で走ってくれてます
さいとうさんをよろしくお願いしますー
選挙も残り3日、
候補者の皆さんは全力を出し切ってください
水曜日は、さいとう智彦さんの総決起集会が
ホテル千秋閣で開催され参加しました
その1時間ほど前には
雷が鳴って激しく雨が降ったにもかかわらず
大勢の方が足を運ばれてました
応援弁士は
徳島商工会議所の近藤宏章名誉会頭さん
4度目の挑戦、全身全霊を尽くしてくださいという
力強いお言葉を頂きました
お友達の南啓介さん
スポーツを通じたまちおこし、
次世代の子どもたちの育成を
引き続き一緒にやりましょうと
お話くださいました
お仏壇のモリの岸本耕三社長さん
雨も降っとるし、「さいとうはもうええわ」と
皆さん思われたと思うのですが
足を運ぶ魅力がさいとう君にはあります
ほんまですね
いよっ待ってました
「さいとうさ~ん」
今日、皆さんのお顔を拝見し、
勇気100倍もらいました
元気なまち、元気な人、元気な未来をつくるべく
県も市もともに発展していくように
1)経済対策に取り組みます
2)給付型の奨学金
3)コンパクトCity化 を中心に
混乱よりも安定、
生産性のある議論を進めてまいります
さすがは現市議会の副議長
じ~~~~~~ん
出陣式のブログで、
「スピーチも流暢ではないけれど」と書きましたが
12年間で一番感動した力強いスピーチでした
かっこよかったよーーーーーー
奥さんのひとみさんもご登壇なされて、
皆さんへのお礼と懸命のお願い
感動して涙出た
選対委員長の赤松土建の赤松泰則社長さん
めちゃめちゃ引き締まりました
最後は、佐野電気工業の佐野博則社長さんから
「エイエイオー」
「エイエイオーーーーーーー」
何この熱量
12年間で一番の盛り上がり
お見送りはお一人お一人へ握手~
「今日、ありがとうございました」
会場には、
中筋建工の中筋章聡社長さん
moon.at の伊月善彦さんももちろんお見えでした
なんてほんわか温かい会だったんだろう
懐かしい人とも会えた
雨の中来てよかった
帰りは、選挙カーと会いました
ハスラーの選挙カーを見たら
手を振ってくださいね~
統一地方選挙は、今日を含めて5日、
投票は、期日前、当日を問わず
投票権を持たず手ぶらで行っても投票できます
徳島市の期日前投票は
・徳島市役所
・ふれあい健康館
・川内町民会館
・上八万支所
・国府コミュニティセンター
・イオンモール徳島
・徳島大学常三島キャンパス で
やってますので、
日曜日時間がない~と予定が入ってらっしゃる方は
ぜひ期日前投票へ
今日、うちの両親も妹が市役所へ連れて行って
清き一票を投じ、
義務を果たして気が楽になったと申しておりました
さいとう智彦さんの総決起集会でした
国道店、火曜日の定休日、
本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
今日は、粗大ごみを出したり
お庭の草抜きをしたり
花の植え替えをしたりで
午前中は終わりました
午後から出かける時に、
椎野宮神社の前を通りましたら
表紙の写真のようにツツジが満開です
車を置いた松うらさんには
藤の花が満開でした
藤とツツジが一緒に咲くって珍しいそうです
見事なツツジの神社、
椎野宮神社へお参りください
そして道中、諏訪神社の前のあんみつ姫さんへ
ここのみたらし団子、美味しいんです
珈琲とセットで注文できます
甘いものは、みたらし団子、あべかわ餅、
ぜんざい、白玉パフェなど
どれも食べたいものばかり
店内は、ゆっくり時が流れていて
ほ~っとしたい時や
風に身を任せたい時には
ぜひオススメのお店です
お店はお休みなのですが、
新しい整備ソフトを入れるために
DICジャパンさんが
今日、明日で作業をしてくれています
いつも来てくれている湯本覚所長さん
今回初めてお会いした
愛媛営業所の河野陽平所長さん
随分使い勝手がよくなるそうで
これでなお作業効率がよくなりますし
便利になります
DICさん、提案下さってありがとうございまう
引き続きよろしくお願いします
一週間の始まりです
今週も宜しくお願いします
さて、今日は、プジョーにお乗りのお客様から
「助手席の窓ガラスが下がったまま上がらない」
というご用命でご入庫いただきました
ドアの内張を外し~の~
各部品の動きを確認していきます
ドアのレギュレターが壊れて
ワイヤーがこんなになってます
お見積金額をお知らせしてご了解をいただいて
ドアレギュレターを注文しました
修理完了までしばらくお待ちください
午後一には、
BMW6シリーズに乗っているお友達が来店
雨が降ったり洗車機に入ったりすると
後部座席に雨がじゃじゃ漏れになるらしい
どうもこの辺が怪しいですということはわかりました
木曜日あらためてご入庫いただけることになりました
輸入車の整備は創業時から承っています
お困りなことがございましたら
なんなりとご相談ください