2023年4月12日(水) 矢三の晃和自動車さんへ
先週、お神輿を乗せる代車のタイヤがパンクして
修理のご依頼を頂きまして、
回りまわって、前回のパンク修理を
矢三の晃和自動車さんで作業したとお聞きし
依頼したら引き受けて下さって
出来上がったとご連絡をいただきましたので
引き取りに行って来ました
この方が作業して下さった整備士さん
佐川自動車さんでいらっしゃった後に
晃和自動車さんで約15年お勤めされてるそうです
この作業を限られた日数でできる方は、
そうそういませんよ
まさしく業界の宝のお一人です
空気圧計りま~す
うちの中野君も興味津々
作業、お引き受けくださいまして助かりました
ありがとうございました
そうこうしているうちに、
加藤自動車さんのレッカーが
トラブル発生車を運んでこられました
交通社会は、我々自動車業界が担っています
お困りごとは何でもご相談ください
帰社して軸にセットし、
馬鹿になっていたボルトを切って調整しオッケー
現場で作業
お神輿さんの台車修理完了
土曜日のお神輿巡行に間に合ってよかった
クルマ、農機具、カート・・・
自動車屋さんで
ほとんど何でも直せると思いますので
頼りになさって下さいね~
矢三の晃和自動車さん、
大奥様、山本社長さん、
ありがとうございました
お世話になりました
※晃和自動車さんで、30年ほど前に
よく勉強会でお顔を合わせていた方と
お会いできました
「えっまだ務めよん」
ほんまにお久しぶりにお会いできて嬉しかった