2020年1月29日(水)  南海メッセ2020 


暖かい一日と聞いてましたけど、
風が冷たい一日でした

今日は、南海プランナーの福山尚さんが来てくれました

南海プランナーさんは、今年45周年をお迎えになられるそうで、
45年分の感謝を込めて、
2/23(日)、2/24(月)の二日間、
アスティー徳島にてイベントを開催するそうです

ゲストで、
吉本興業の尼公インターさんや、ひょっこりはん、
マルチタレントの森泉さんなども来られるそうで、
ワークショップや、フードブース、
はなかっぱキャラクターショーを一階多目的ホールで開催

そして、自動車整備工場向けには、
第一会議室の特設会場にてセミナーが開催されるそうです
南海プランナーさん、すごい会社やね~~~

今、注目の「特定整備」についてのセミナーは、
徳島県自動車車体整備協同組合の協賛で、
(株)プロトリオスの方がスピーチしてくださるそうです
業者の皆さんは、とりあえず聞きにまいりましょう

担当の福山尚さんのもう一点の用件は、
エーミングの機材のデモ 

今、まさしく待っとったんよ~

「エーミングに必要な機材はこんだけ~」

これはターゲット、

赤外線装置を使って、ターゲットの位置を決めるんですって

福山君は、南海プランナーのエキスパートで、
「指定工場の資格を取りたい」
「リフトを追加設置したい」
「新しく板金塗装部門を作りたい」
等の我々業者からの依頼に、迅速に対応してくれる
整備工場に頼られている営業パーソン
今日は、寄ってくれてありがとう
引き続きよろしくお願いします

*   *   *   *   *   *   *
工場の様子です
バンパーの交換や、

バッテリーの交換~

なども承っております

最近のバッテリー交換は、
ハイブリッド車用のバッテリーであったり、
充電制御用のバッテリーであったり、
アイドリングストップ用のバッテリーであったり、
そのお車に適合した性能のバッテリーが多様にありまして、
イメージしている料金よりもお高い場合があります

また、時計やオーディオ、ナビやセキュリティー装置、
車の車載コンピューターなどに配慮し、
設定内容や、学習機能の蓄積された情報などが
リセットしないように「メモリーバックアップ」で
保護してから交換させていただいています
アイドリングストップ車は、
エンジンをかけたり止めたりを頻繁に行いますので、
バッテリーが消耗するのが早い傾向にありますので、
「ん?」と思われましたらご相談ください

*   *   *   *   *   *   *

昨日は、本社の前田有希さんと打ち合わせに、
タピオカスムージーのお店、
808cafe デメテールへ寄って、

マンゴースムージを買っていき、
飲みながら月末のミーティングをしました

今、手が傷んでいて、みっともない指ですみません

タピオカがめっちゃプリップリで美味しかったです

厳選されたお野菜やフルーツもありまして、
バナナとパイナップルを買って帰ってきました

ランチもありますので、お近くにいらっしゃった際には
オススメのお店です

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん
ご予約をいただいておりました皆さん
心よりありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした