2018年3月25日(日)  ラーメンの東大


今日は、県外からも
たくさん走りにお見えになっているかもしれないですね

県外からのお客様に、
オススメしたい徳島ラーメンのお店はたくさんありますけど、
私的には、ラーメンの東大 は好きなお店です

ここのお店、注文したラーメンとは別に、
生卵は使い放題なんです
ラーメンに入れるスタンダードな食べ方、
すき焼き風にチャーシューに絡めてもOK、
白ご飯にかける卵かけご飯は、
皆さんが最も利用しているアッサリした食べ方

その他、「コンロ貸して~」というと
コンロを貸してもらえるんです

あまったラーメンのお汁に、
あまったご飯に、トッピングのネギに、
使い放題の卵で、東大ラーメン雑炊

いろんな楽しみ方で食べてみられてください

以上、ラーメンの東大さんでした
ちなみに、私が利用しているのは、住吉店さんです
ちなみに、一人で入ります

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月23日(金)  トヨタ・ヴィッツお買い上げありがとうございました!

2018年03月23日


皆様こんばんは!
暖かくて、とても春らしい一日でした
今朝は、Kさんにお買い上げいただきました
トヨタ・ヴィッツが搬入されてきました
数ある自動車販売店の中から
弊社でお車をご購入いただき
ありがとうございました
納車時宜しくお願いします

そして、今日は、全労済再共済連の、
指定整備工場会の会長さんで、
阿南の県南自動車の城社長さん、
同副会長の、小松島の栄興自動車の泰地社長さん、
全労済の乾部長さんと、大岡さんが、
3月残り数日ですので、鼓舞激励に来て下さいました

超お忙しい皆さんですのに、恐れ入ります。
頑張ります
ご来店ありがとうございました

そして、本日の可愛いお客様は、
じゃんじゃ~ん

お母さんと

そして我々も、抱っこさせてもらいました

あんよなんて、こんなに小っちゃいんですよ

お名前は、「こはく」ちゃんだそうです
すくすく成長してくれますように

弊社の代車から、ご自分のお車へ、
チャイルドシート2台を載せ替え

また来てね~~~~~

子育て世代のお客様へ
代車へのチャイルドシートの付け替えも
もちろんさせて頂いていますので、
車検や12か月点検時には、
今のお車の状態でいらっしゃってくださいね~。
お掃除も付いてますので、
「掃除してからでないと行けん」などと
思わなくていいですからね~
お任せ下さい

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
タイヤシーズン履き替え新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
ご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月22日(木) スズキ・スペーシアカスタム お買い上げいただきありがとうございました!


寒い一日でしたね
さて、今朝は朝一番に、
社員の住友健志さんのお母様がお買い上げ下さった
スペーシア・カスタムが搬入されてきました
一番身近なお身内の方にお買い上げいただき、
とっても嬉しいです

スペーシアカスタム、
野性味あふれるシャープで男性っぽいお顔つきです

こちらは新型のアルファード、
トヨタのHPからお借りしました

車両情報はこちらですALPHARD
よく似たフロントデザインです

スペーシアカスタムは、 
スペーシアカスタムを買う100の理由」で
売れに売れているらしく、住友さんのお母様、
今回もお買い上げいただきありがとうございました
納車時宜しくお願いします

スペーシアは、今年1月にモデルチェンジして
通常のデザインは、カスタムとはフロントデザインも全く違って
こちらも大好評で売れに売れているんだそうです

お車ご購入のご検討をされてらっしゃいます方は
ぜひ選択肢の一つに加えてください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
タイヤシーズン履き替え新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
ご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月21日(水) 本日も、差入れ、ご用命、ご来店ありがとうございました~!


春分の日の祝日です
本日も、差入れ、ご用命、ご来店いただき
ありがとうございますっ

表紙の写真は、大判焼き!
ずっしり食べごたえのある差入れでした
ご馳になりました

朝一には、ご近所にお住いの真鍋先生が、
ほうれん草を段ボールいっぱい分、

ブロッコリーも段ボールいっぱい分いただきました

ブロッコリーって、カルシウムがたくさん摂れる野菜だと
今とっても流行ってるようです
蒸すのが一番栄養が逃げないのでいいんですよね
お客様にもお裾分け~、ご近所様にもお裾分け~、
我々もお裾分けを頂いて~、
都合約20家族が恩恵をうけました
たくさんいただきありがとうございました

お彼岸なので、牡丹餅やおはぎ、

パンの差し入れも

感謝感謝、美味しくいただきま~す

*   *   *   *   *   *   *

ランチタイムは、お客様の写真家の中尾巧さんが、
北沖洲の「がらんどう」というおうちカフェで
写真展をなさっているという事で
ランチ方々行ってきました

入り口は、おうちの玄関から~

10人ほど入れるお部屋が3部屋、
一つのお部屋は、ウクレレのグループが入っていて
ポロロンポロロンと、
とっても賑やかでした
お部屋の貸切もOKだそうです

写真展は「はるうらら四人展」

中尾さんの写真は、神山町のゆうかの里や、
寺町の願成寺のしだれや、脇町広棚や美郷のシバザクラ、
目を奪われる写真の数々でした

「がらんどう」さんのランチメニューは二種類、
魚系か、肉系か・・・と見てましたけど、
今日は、コロッケか、ピーマンの肉詰めか、サバの味噌煮でした

私は、「コロッケ定食」

店場カメラマンのあってんさんが
とっても丁寧にブログにアップされてますの
こちらへどうぞフレンチブルーに憧れて
しかし、皆さん、よくぞこんなに丁寧にアップされてると
舌を巻くばかりです

こちらの方も徳島子育て情報発信中

お料理は、すべて手作りで、
栄養が一日の半分くらい詰まっていて
しかも美味しい~~~

何も残すとこなしっ

ランチタイムの付随メニューが
コーヒー100円、デザートが三種で300円など
とっても嬉しいお値段です

「おうちカフェがらんどう」
かれこれ10年も営業なさってらっしゃるというのに、、
まったく知りませんでした

写真展は、4月29日まで
ランチ方々行ってみられてください

*   *   *   *   *   *   *

ただ今は、アクアのユーズドカー、

フィットのユーズドカーが2台、

アルトのユーズドカーなどが

業者様からのご依頼で
新規登録、名義変更などで搬入されてきています
ご依頼を頂きありがとうございます

今日、朝一には、
電気自動車でご来店下さったお客様をお送りし、
電気自動車って、パワーがあるし、
何より、購入した後、燃料が要らないのがいいんです

後先になってしまいましたが、
今日は、たくさんご来店下さいました
軽自動車5車種のうち3車種を乗り比べる
1時間乗り比べパック
ご利用くださいましてありがとうございました
乗り比べパック、ご好評いただいております
「次に乗る車は、何にしよう?」とご検討中の皆様、
ぜひご利用ください

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月20日(火)  安心・快適カーライフをサポート!


冷たい一日でした
にもかかわらず、今日の本店、
最前線でお仕事中の近藤哲也君にカメラを向けると
笑顔で収まってくれました
「安心・快適カーライフをサポートさせていただきます」
って感じでしょ
彼の前職はホテルマンで、
とても愛想がよく親切で、気が利いて機転も利き、
ある時はフロントマン、またある時はガッツリ整備をして、
いろんなシーンに対応できるオールラウンドプレイヤーで、
しかもムードメーカー
あらためて書いてみると悪いところが見当たりませんネ

彼だけではなくて、
気持ちの良い対応が出来るスタッフが揃ってますので
(自画自賛)どうぞ頼りにして下さい

徳島城公園の桜

見事なまでの満開です
明日の祝日、絶好のお花見時期ですのに、
雨模様で残念無念です
雨に負けず長く咲いていてほしいですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
タイヤシーズン履き替え新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
本店をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

明日は、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが国道店をご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村