2018年3月10日(土) 佐古の目印が一つなくなりました


暖かい一日でした
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

さて、ローソン徳島一号店として
何十年もの間、佐古2番町の交差点で営業していた
ローソン佐古2番町店さんが
移転の為元の場所になくなりました
表紙のビルの写真の一階の角に入ってたんです
「ローソンの交差点を~佐古駅の方角に曲っていただいて・・・」
「ローソンがある交差点の手前左側です~」・・・と
初めて見えられるお客様にご案内を差し上げていたのに、
とっても残念~~~~~

移転先は、佐古駅西の高架下をくぐってすぐ左側にあります

前の所が3台しか車を停めるところがなかったので
今度の場所は30台停められ
ローソンカフェも入ってます

佐古駅より南側の住民にはぐるっと回って行かなくても
キョーエイ前に抜ける道を作ってくれていて
・・・というか、元々あるというか・・・。
とっても便利です

佐古の目印がなくなってしまい寂しい反面、
駐車場を確保できなければお商売成り立ちません

徳島駅前、東新町も、駐車場が隣接していないし有料だし、
そこをなんとかせんと、人は集ってきませんよね

さて話しは変わりますが、
今日、会長がおろしたクロスビーを借りて
ドライブへ行きました

スピードメーターは200キロまでを表示していて、
パドルシフトまで付いてます

これも一昔前のリッターカーじゃ
考えられなかったですね
ターボなので、とっても良く走りました

今日も一日お疲れ様でした

明日は、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが国道店をご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村