2018年1月13日(土)  トヨタ・プレミオ お買い上げありがとうございました~~!

2018年01月13日

おはようございます

抜ける様な青空が広がって
昨日、一昨日の整備スタッフの皆さんは、
耳がちぎれそうに寒い中、手がかじかんで
なかなか作業が進まなかったというような状況でしたが
今日は厳しさが比較的緩くありがたいです

表紙の写真は、昨日搬入されてきました
トヨタのプレミオ渋っ
こないだフィットをお買い上げ下さった
Yさんの弟さんがお買い上げ下さいました
カーナビ、リアカメラ、ETCを取り付けて、
16日に納めさせていただく予定です
宜しくおねがいします
と山岡副店長が申しておりました

トヨタプレミオの情報はこちらです
   PREMIO
ミディアムクラスが辿り着いたラグジュアリー
・・・ですって

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *  *

本日、本店・国道店共に元気に営業中です
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etc
承っておりますのでご来店、ご用命下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月12日(金)  雪だるま・・・(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆


今日も冷たい一日でした
たかが3cm積もったくらいで・・と
雪国の人から笑われるかもしれませんが、
少し歩くだけで耳が痛い~~~~~~

表紙の写真は、昨日作った雪だるま

岡本君が作り~の~

山岡さんが作り~の~

近藤工場長と作り~の~

子どもの時から何十年経っていても
雪が降ると雪だるまを作りたくなり、
雪合戦をしたくなるんですよね

ブログが1日遅れで申し訳ございませんなんですけど、
昨日は、年初で月初のランチミーティングを行いました

今年も頑張るぞ

今年も頑張るぞ

1部の皆さん

2部の皆さん です

今年も変わらぬスタッフで務めて参りますので
どうぞ頼りにして下さい

*   *   *   *   *   *   *

そして、明日、明後日は、センター試験です
受験生の皆さん、力が出し切れますように
徳島は、徳島大学、鳴門教育大学、
四国大学、徳島文理大学の4校が会場となっていますので
混む時間帯があるかもしれないですね
周辺に行くときには気をつけましょう

ブリヂストンタイヤでは、
「ガンバレ受験生応援キャンペーン」
を実施中です

合格祈願のお守り袋が当たります

すべりの原因を取り除く物質が入った
お守りが当たります

それから「合格祈願」の運試し
BLIZZAK受験生おみくじぜひお試しを

情報はこちらです第7回ガンバレ受験生応援キャンペーン

それでは、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん、ありがとうございました
心より

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月11日(木)  トヨタ・ルーミー お買い上げありがとう~~~!

2018年01月11日


雪の朝でした雪景色の眉山です
積んでましたし、道も混み混みでした
皆さんご無事にご出勤なさったでしょうか?
時間がかかりましたので
出勤までにヘトヘトになったのではとお察しいたします
こんな日の運転は、一日慎重に慎重に参りましょう

さて、本店には、本店スタッフの宮西さんがご購入された
トヨタ・ルーミーが搬入されてきました

ネットのカタログから、こんなんです

情報はこちらですTOYOTA・ROOMY
宮西さん、お車ご購入ありがとう~~~

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもバッチシです

*   *   *   *   *  *

本日も、雪の中、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご来店いただきました皆さん、ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月10日(水)  ホンダ・フィット お買い上げありがとうございました!

2018年01月10日


さっきまで比較的暖かかったのに、
急に冷たくなってきました

いよいよ今年の実質的なスタートの週ですね
冬タイヤのご注文もほぼほぼピークを迎えていて
各タイヤメーカーの在庫が
品薄になってきています

どうぞお早めにご注文ください

さて、昨年Yさんにご注文を頂いておりました
ホンダ・フィットが搬入されてきています
フィットの情報はこちらですHONDA・FIT

Yさんをご紹介下さった
三原店長の妹さんの範ちゃん、
ありがとうございました

また、数ある自動車販売店の中から、
ご兄弟で弊社でお車をご購入下さいまして
誠にありがとうございました
納車時宜しくお願いします

さて、今日は、お商売の神様、
おいべっさんの本戎へ
通町の事代主神社を参拝してきました

昔は本堂へ入るのに、
押し合いへし合いの賑やかさだったのに、
今日のこの感じ・・・
本戎やのに閑散とした感じで少しさみしかったです

3社4店舗のお商売繁盛を祈願してきました

「商売繁盛で笹もってこいっ」

福をたくさん運んできてくれますように「

再びのさて、
今日もたくさんの皆様にご来店をいただきました

本店の澤さんからは
お嬢さんがお車をお買い上げ下さるというお話しや、
住友健志さんは、
お車を乗り換え予定のお母様をエスコートしてきてくれたり、
弊社の応援団の親しい方からのご注文は
殊更に嬉しいです
お身内の皆さ~~~ん、ありがとうございます

今日も、ご近所さんから遠くの皆さんまで
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂き、ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年1月9日(火)  ご成人おめでとうございました!


お正月が明けたと思ったら、早くも

七草粥

ちょっと失敗・・・

そして成人式、
それからえべっさんが今日から始まりました

この2連休には、
亭主の実家のある高知へ帰省してきました
表紙の写真は、帯屋町商店街でお会いした
成人式を終えたお嬢さんたち
カメラを向けるとポーズを撮ってくれました
華やかですね~~~~~
ご成人、おめでとうございます

都会で、成人式に着物が届かなくて
成人式に参加できなかった皆さん、
ほんとにお気の毒でした
悪い大人がおるな
これから人不審になりますよね、きっと

日曜市も3時を過ぎてもまだとっても賑わってました

豊富な果物

うそぉ~~~~~
高知のメロンなんて初めて見た~~~~~

昔から栽培していたとういう説明をお聞きしましたけど
へ~~~、トマトやブンタン、
ポンカンなどに隠れていたのかも・・・
安いし、味が良ければお値打ちです

「おい、こら、そこのチビ」

ケンシロウ、勢いよく吠えて行ったものの・・・

睨まれて・・・「目、合わさんとこ・・・」

土佐の闘犬、土佐犬でした
土佐犬を飼い犬にって、飼いにくくないんかな・・・?

帯屋町商店街

あっちを向いても、こっちを向いても、人で人で・・・
商店街がこんなに賑わっているって羨ましいです

松山の大街道の商店街も、もの凄く活気があるし、
徳島は何があかんかったんだろう?
丸新があって、下にデーリークイーンがあって、
デパートの屋上のファミリーレストランで
お子さまランチのチキンライスの上に国旗が立っていて、
クリームソーダを一緒に注文するのがもの凄く楽しみで・・・
あのままで良かったのに・・・
地域地域の商店街もなくなって、
大手資本が入ってくるのがいいのかどうか・・・

帯屋町商店街では
戌年だから()犬連れさんも多く
わんちゃんにもたくさん会いました

こんなお行儀のよいダックス君や

ダックス君に

ダックスちゃん?

この子はスタンダードプードルと
トイプードルのセット

飼い主がここの喫茶店の中で食事をしていて
リードも繋がないまま待っていました

めちゃめちゃお行儀が良いのでしょうけど、
ほんまに繋がんでいけるんかいな
もしもあたしなら絶対に不安です

ひろめ市場で安兵衛のギョウザを食べて~

高知大神宮へ

高知大神宮は、天照大神を祀る伊勢神宮の分社で
厄除け、開運祈願に毎年ここを訪れています

よさこい神社や

お稲荷さんもあります

ガンにかかった時に守ってもらいましたので、
続けて信心しています
今年一年もお守りくださいませ

*   *   *   *   *   *   *

週末の三連休にご来店くださいました皆さん
ありがとうございました
そして、国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆様
ありがとうございました
またご来店くださいました皆様も
ありがとうございました

明日からは両店舗フル活動ですので、
何なりとお申し付け下さい

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村