2017年11月25日(土) 研修会、奉仕活動他~


今週は怒涛のように予定が入っていまして
お仕事と、お付き合いでいっぱいいっぱいで
ブログが飛び飛びになってすみません

11月23日には、
所属する徳島南ロータリークラブ主催の
「自殺防止の公開講座」をグランビリオホテルで開催しました

新聞にも記事が掲載され詳しくはこちらです
   
徳島南RC公式ブログ・社会奉仕の巻

11月24日は、
お昼にロータリーの例会があり
夕方には、所属するニュービジネス協議会の
研究会がありました
今回のビジネスモデルは
創業から125年の鳴門の富田製薬㈱さん

コード株式会社の木田裕司社長さんが
司会進行を務めておられました

富田製薬の富田社長さんからご挨拶をいただきました

それから会社の取り組みをお聞きしました

富田製薬さん、社員480名もいらっしゃるんですって
大きな会社さんです

この研究会は、今年度三回開催されまして、
三回とも参加させていただきました
会を重ねるごとに参加人数が増えて、
それに、質疑応答ももの凄く多くて活発な会です

〆には、ときわの高畑宏比会長さんから
閉会のご挨拶がありました

お会いできました皆さん、
ありがとうございました

そして、今日は、出来島のマクドナルドの前の
国道の緑地帯の花壇へ花を植える活動に行ってきました
表紙の写真は、弁護士の瀧誠司先生と

宝タクシーの森本社長さんや
さくら税理士法人の大寺公認会計士さんや

一緒にお仕事をしている
igu保険プランナーの前田専務さんや

前田さん、おっきなおばさんに見えました

手前は、イマデヤの今出社長さん、
向こうは、千松自動車教習所の阿部会長さんも
参加されてました

今年度の会長の、
屋根屋の東内守社長は、パッツパツで

今にも「ビリっ」て破けそうでした

詳しい活動内容はこちらです
  
徳島南ロータリークラブ 地域に根付いた国際奉仕

花を植えるって、
余計な事は何も考えなくていいので
スッキリしました

一緒に行っていたケンシローは、
パパと一緒に花を植えに来てくれていたお嬢さんが
ずっと連れていてくれました

ありがとう~~~お世話になりました

今日、参加した男性陣は、奥様から、
「家のもやって~~~」と頼まれるかもね
家族奉仕も宜しくです

*   *   *   *   *   *   *

会社は、月の最終土曜日は本店が定休日となっていて
国道店のみの営業となっています
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社国道店をご利用頂き、ありがとうございました
また、ご来店いただきました皆様もありがとうございました

11月21日から、社内で移動がありました
本店から国道店勤務になった中野智仁君です
ハツラツとお仕事しています

明日、日曜日も、本店は定休日で
国道店のみ営業しています
どうぞご利用ください

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村