2017年7月16日(日)  高田朝子先生を囲むお食事会 (*^3^)/


先週は、
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科の
準教授の高田朝子先生が徳島入りされ
時間空の際にお食事でもいう事で
なんとなく集まった表紙の写真の皆さん・・・
といっても、そうそうたるメンバーで、
私以外は「先生」と名がつく人ばかり

政治ネタ、芸能ネタなどの他愛もない話題や、
チラチラと労働に関する話題や
四国大学短期大学部准教授の
加渡いづみ先生から
エシカル(倫理的消費)についてもお聞きできたり
社会保険労務士会の米澤和美先生は
終始笑っていて、めっちゃ可愛い

全く損得関係のない異業種の交流は、
表紙の写真の、
ほんわかしている皆さんの表情どおり
とても楽しかったです
いい時間が持てて、
皆さんありがとうございました
瀧弁護士さん、いろいろとありがとう~~~
再びこのメンバーで
お会いする機会がありますように

法政大学の高田先生、
ありがとうございました

ますますご活躍されますように
我々祈っています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年7月15日(土)  カメラマン 米津光さん


昨日は、会社パンフレットと
求人広告のステッカー制作の為の
写真撮影がありました

カメラマンは米津光大先生

デザイナーの藤本孝明さんもお見えでした

「一センチ右に向いてみてください」
「あごを少しだけ下げて~」など
細かい注文に岡本君がお応えしておりました

次は近藤君

全身~

半身~~~

この腕の逞しさが求められておりました

午前中国道店で撮影、
午後二時から本店で撮影でしたが、
どうしても抜けられない用事があって・・・
(ボーナスを詰めておりました)
本店の撮影風景は撮れませんでした
時は二度と帰らないのですが、
身体も二つはありません・・・

本店は、田中君と中野君がモデルになってくれたそうです
どんな写真が撮れているでしょうか
とっても楽しみです

しかし・・・
オカモトエージェンシーの岡本さんと米津さんが
一緒によくお仕事をされていらっしゃるから
米津光大先生に撮ってもらえる事になりましたが
こんな光栄な事、もうたぶん一生ないでしょう

米津さん、藤本さん、岡本さん、助手さん、
ありがとうございました~~~

米津さんの作品はこちらですAkira Yonezu

岡本君、近藤諒一君、田中君、中野君
仕事の手を休めてもらって
ご協力ありがとね~~~~~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年7月15日(土)  東京海上日動火災のセミナー


今週は、ノビアノビオで開催された
東京海上日動火災の
ランチ付セミナーにお誘いいただき
弊社からは、国道店の山端副店長が
参加させていただきました

講師は、三加茂の西村自動車さんの
西村社長さんだったそうです

ノビアノビオのランチ、ランチ

初鰹と夏野菜のアンサンブル 
クリーミーなアボガドソース
モッツレラチーズとフルーツトマト
生ハムを添えて

とうもろこしの冷スープ

鶏もも肉とアスパラガスのソテー

パン

デザート

お誘いいただきありがとうございました~~~~~
よく勉強させていただきました
こんなセミナーだったら毎月でもOKです
またのお誘いお待ちしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年7月15日(土)  トマトがミートソースに!


暑いですね
昨日は、慌ただしく時間が過ぎて
ブログの更新が出来ず
アクセスして頂きました皆さんすみません

さて、グルメな話題です
お客様に、最近、トマトをたくさんもらったんです
ストレートに食べるだけでは減りませんので
今週はミートソースにしてみました

ミジン切りに切って

ひき肉と玉ねぎ、にんじんのすりおろしを炒めて
トマトを流しいれ約40分

この間に、洗濯を干したり新聞を見たり、
花に水やりをしたり、お風呂を入れたり、
ケンシロウにご飯を食べさせたり
いろんな事が出来るので煮込みはいいですよね

火を止める少し手前にオレンジのみじん切りを入れて
はい。出来上がり

めっちゃ美味しかったです
美味しい夏野菜をいただき
ありがとうございました~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年7月13日(木)  ダイハツ・ウェイクお買い上げありがとうございました

2017年07月13日


今日は、暑い中でも風が吹き、
昨日よりはお仕事がしやすかったでしょうか
暑中お見舞いを申し上げます

さて、先日、岡本君のお従弟さんにご購入いただきました
ダイハツ・ウエイクが搬入されてきまして
今日は、岡本君が、ナビとETCの取り付けを
させて頂いておりました
お買い上げいただきありがとうございました

そして今日は、先日注文した
スポットクーラーが届きました

とりあえず、何を買ったらいいのか分からないので、
お取引先の北光社さんからアドバイスをいただき、
売れ筋の異なる機械を三種類持ってきてもらいました

本社からも三人が見に来て
「どなんなっとん?どなんなっとん?」

「めっちゃ冷たい風が出よる~~~~~」

「これはええわ~~~~~」

冥想中~~~~~

「これもええわ~~~」

あの、すみません
ほんま弱っとったんですね

そしてナビとETCを取り付け中の岡本君、

このスポットクーラー、
室内の作業をするのに最適 

フィルムアンテナ取り付け中


お客様のお車の中に汗が付く心配もなく
ほんま快適に作業できて、
本店にもすぐに注文しました

順次台数を増やしたいとは思いますが、
台数を増やせば、電気の容量をふやさないと
今日も一度ブレーカーが落ちました
結構電気を使うらしいです

近藤君の作業服

午前中で汗と油で汚れたそうで、
洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って干してました
お昼に一度着替えれば
昼から気持ち良く仕事が出来ていいかもしれませんね

今日は、午後から、
澤君が検査員講習へ陸運事務所へ行き、
山端さんが、東京海上のセミナーへ行き
慌ただしく一日が過ぎました

今日もご用命いただき、
またご来店いただき
ありがとうございました

明日も宜しくお願いします

一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村